グリーン ビーン トゥ バー チョコレート
口コミ
2020/07訪問
クラフトチョコレート⁉️
少量生産らしいです
一度に30Kg生産
材料はカカオ豆と砂糖
チョコレートメーカー大手は
一度に1000〜2000Kg
材料は通常は最低でも
カカオ豆、砂糖、カカオバター、
バニラらレシチンなどの材料
お店には何種類もの板チョコ
それぞれの包み紙が美しい❣️
包みで選んでしまいそうです
タンザニアは婿ちゃんにもらったことがありました
迷ってると
スタッフの方が試食をススメてくれました
ありがたい〜
好みを伝えて数種類味見
マダガスカル
爽やかでフルーティ
農場まで限定されてます
インターナショナルアワードでシルバー賞
これいいね
プレゼント用です
カカオ70%、50%とか種類がありました
それと自分用にもなんか買おう
他のと比べたら安いので〜
ポルテドゥショコラ540円
長野県の清見オレンジのチョコ
カカオ豆はドミニカ、オーガニックシュガー
オレンジの酸っぱさと
マイルドなドミニカと
口の中に爽やかさが広がる☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
自分用には贅沢なチョコレートでした
一枚食べて、これは珈琲に合うぞ❣️
と急ぎ珈琲を淹れました
コーヒー豆屋さんで教えてもらった
丁寧な淹れ方で
なかなか上手く淹れた*\(^o^)/*
ふとチョコレートの裏を見たら
ツルツルで
窓の外の景色が、映り込んでました
梅雨空と緑
ホッとする午後の休憩
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
グリーン ビーン トゥ バー チョコレートのその他の口コミ
午前1時(45)
2020/09
green bean to bar
紫陽花の朝(1226)
└★★★☆☆3.5 2020/09
ご褒美チョコ
関西パンとスイーツ(328)
└★★★☆☆3.4 2020/07
グリーン ビーン トゥ バー チョコレート 京都店トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.