福寿園京都本店 京の茶庵
口コミ
└★★★★☆4.9
2021/01訪問
京都ではお正月に頂く和菓子「花びら餅」。
食べたくて1月5日11時、開店と同時に伺いました。
サントリー伊右衛門で有名になった福寿園さんの京都本店4階です。
他に誰もいらっしゃらず貸切でした。
京都の繁華街四条通り沿いのど真ん中にありながら4階は喧騒とは離れて静かです。
窓からは四条通りと坪庭風の景色。
広々としています。
奥には茶室もあるようですが、和風の椅子席で頂きました。
花びら餅と大福茶のセットを注文すると、なんとその場でお茶をたてて下さいました。
お店の方が静かな店内でお茶を立てると茶杓についたお茶をはらう音でさえ大きく意味のある音に聞こえ、不思議な空間に感じます。
器も1つ1つ美しい。
花びら餅は通常白餡ですが、こちらのお店は流石お茶屋さん、抹茶餡です。
餅は柔らかく、餡も甘く炊いた牛蒡も上品なお味で甘すぎません。
非日常を味わいたい時、また訪れたいと思いました。
花びら餅は1月15日くらいまでだそうです。
1500円ほどでした。
福寿園京都本店は1階がお茶の販売、2階は喫茶、3階はフレンチ、4階が今回お邪魔した茶庵です。
他のフロアもまた訪れてみたいです。
伊右衛門カフェもいいけれど、こちらの本格的な方も素敵です。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★★☆4.9
昼:料理・味 :
〓〓〓〓=4.5
昼:サービス :
〓〓〓〓=4.9
昼:雰囲気 :
〓〓〓〓=4.9
昼:CP :
〓〓〓〓=4.5
昼:ドリンク :
〓〓〓〓=4.5
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:¥1,000~¥1,999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
moe.grumenさんの他のお店の口コミ
キミニスパイス別誂工
(東梅田、梅田、大阪梅田(阪神)/居酒屋、居酒屋・ダイニングバー(その他)、台湾料理)
福寿園京都本店 京の茶庵のその他の口コミ
福寿園のお茶体験
ydental(166)
└★★★☆☆3.5 2016/04
ウィークデイの昼間
ひろより(11)
├-└★★★☆☆3.4 2015/12
表千家のお茶が気軽に体験できる場所
ドクターSS(4674)
└★★★☆☆3.4 2015/10
福寿園京都本店 京の茶庵トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.