和醸良麺 すがり
口コミ
└★★★☆☆3.8
2020/11訪問
紅葉の時期ですからね、行列は覚悟してました。
日曜13時ごろ到着。入口はただ静かに。扉を潜るとやっぱり混んでる。券売機が見えないぐらい細い通路に行列が。店内は甘辛い香ばしい匂い!この香りを嗅いだら食べるしか無い!!かれこれ1時間ぐらい待った気がします。
ところで、券売機の先は中庭になってますが、雨の日はもちろん傘ささなきゃいけないですよね?晴れてて良かったと思うばかりです。
さて、待ちに待った時が来ました!
まずはもつ丼。入った時から嗅いでいたあの香ばしい匂いの正体、もつ。キャベツ、ニラ、温玉が乗ってます。サイドメニューだと思ってたけど、ガッツリ一人前の量です。
そして、ラーメンの登場。隣に座っていた若造に両方食べるの?すげーなって言われました。知らない子ですよ?笑っちゃいました。
そんなこんなでやっと食べれたラーメン。美味いです。
お店のコンセプトも味も好きです。テーブルに箸や調味料が乗ってないだけでラーメン屋感がない。
思い出しただけで涎が出る。
今度はつけ麺のもつ増量にしようかな。
ごちそうさまでした。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.8
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
さいばんばんさんの他のお店の口コミ
THE TASTE
(五条(京都市営)、四条(京都市営)、烏丸/カフェ、ダイニングバー、バー)
和醸良麺 すがりのその他の口コミ
ギャップ
lapo_elkann(51)
└★★★★☆4.0 2016/01
ようやく訪問(*゜Q゜*)高倉二条系列の人気店
こばみつ(1565)
└★★★☆☆3.7 2021/02
京都の長屋で味わうモツそば
もっちんちんちん(43)
└★★★☆☆3.4 2021/02
和醸良麺 すがりトップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.