和醸良麺 すがり
口コミ
├★★★☆☆3.2
└★★★☆☆3.4
(
詳しい評価)
└★★★☆☆3.4
2020/11訪問
ランチタイムにサッとラーメンでも食べたいと思い、こちらの店に。狭い露路のような奥に券売機があり購入、一度中庭に進むと行列。なんだか少し騙された気持ちになりました。あんまり時間無かったのですが、券売機で購入後に待たされる事がわかるのは辛いものがあります。しかし、スタッフもバタバタしているので、返金も言いにくい。仕方ないので少し待っていただきました。
麺は普通でモツに。まぁ、安心して食べられるお味です。スープが以前ほど塩辛く無く食べやすくて美味しいのですが、自家製の麺はあんまり味が無く、こんにゃく麺とは言いませんが、あまり味がありません。個人的にはもう少ししっかりした味の麺が好きです。つけ汁に合わせてあっさりさせているのもわかりますが、もう少し工夫があると、もっと美味しくなる気がします。
└★★★☆☆3.2
2019/07訪問
祇園祭のタイミングでちょうど近くを通ったので行きました。つけ麺の有名店とのことで楽しみにしていました。券売機で食券を買って30分ほど待ち。個人的には並ぶのは時間がもったいないとしか思えないので、嫌なのですが、祇園祭ですからどこでも並ぶだろうと諦めて待っていました。
つけ麺が届き、いただきました。第1の印象はスープが塩辛い。つけ麺だから塩辛いというのはありますが、随分塩辛く感じました。これはラーメンは塩分多いのが上手いだろうと思ってる私でも塩分取り過ぎを気にするレベルで塩辛かったように思います。
個人的にはそこまでの人気があるのは、あまりわからないような気がしました。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:★★★☆☆3.2
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.4
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
tak98002さんの他のお店の口コミ
権兵衛 西店
(丸太町(京都市営)、二条城前、烏丸御池/うどん)
津の勢
(北野田/うどん、そば、丼もの(その他))
和醸良麺 すがりのその他の口コミ
ギャップ
lapo_elkann(51)
└★★★★☆4.0 2016/01
ようやく訪問(*゜Q゜*)高倉二条系列の人気店
こばみつ(1565)
└★★★☆☆3.7 2021/02
京都の長屋で味わうモツそば
もっちんちんちん(43)
└★★★☆☆3.4 2021/02
和醸良麺 すがりトップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.