お好み焼き 都一
口コミ
└★★★☆☆3.4
2020/10訪問
熊本市へ久しぶりに足を運びました(=゚ω゚)ノ
熊本城の近く、繁華街から少しだけ離れたエリア辛島町付近で、お好み焼きと焼きそばを食べるという縛りをもって『都一』さんへ足を運びました。
■アクセス
市電の花畑町駅と辛島町駅のちょうど中間、花畑公園の向かい側にある西銀座通りから入り、最初の交差点を過ぎた左手にお店はあります。ザ・夜の街って感じに差し掛かるところです。
■メニュー
夜の『都一』さんでお勧めなのは、晩酌セット@980。焼きそばorお好み焼きとおでん3種(または馬すじの煮込み)、さらにお酒1杯付いてくるというサービスです。モダン焼きやデラックス焼きそばの場合、プラス料金が発生しますのでご注意くださいm(__)m
この日は、モダン焼きとおでん、ハイボールを頼んで、さらにデラックス焼きそばを頼んでみました。
お好み焼きも焼きそばもどちらとも、ペロリと食べきれる量です。カウンター席の目の前で焼いてくれている料理が出来立ての状態で、お皿に乗ってくるのでテンションも上がります(*'ω'*)
■ドリンク
熊本はサントリー。プレモル、角ハイのお店だったので、晩酌セットだけでなく、通常のドリンクでもサントリーでした。
ソフトドリンクも烏龍茶、コーラなどもありますのでお酒の苦手な方でも大丈夫です◎
■雰囲気
こじんまりとしたいいお店なので、地元の人が気軽に足を運んでいる様子が見て取れました。サクッと飲んで食べて次に行く方や、ここで夜ご飯を晩酌セットで済ませて帰宅しようという方、コロナ対策を意識しながら職場の同僚で一花咲かせようと思って来ている方々など、様々でした(*‘∀‘)
夜でもテイクアウトで立ち寄る人も多かったので商店街のお好み焼き屋さん的な役割も担っていそうです。
行き交う熊本弁の中で、美味しい一夜を堪能しました♪またぜひ行きたいと思います(・ω・)ノ
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:★★★☆☆3.4
夜:料理・味 :
〓〓〓==3.7
夜:サービス :
〓〓〓==3.7
夜:雰囲気 :
〓〓〓==3.0
夜:CP :
〓〓〓==3.3
夜:ドリンク :
〓〓〓==3.3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:¥1,000~¥1,999
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
阿蘇外輪山さんの他のお店の口コミ
ブロッコ
(丸渕、渕高、六輪/カフェ、クレープ)
やきとり 竹橋
(中村区役所、名古屋、亀島/焼鳥、居酒屋、和食(その他))
お好み焼き 都一のその他の口コミ
熊本お好み焼き界の最高峰
WADA5(185)
└★★★★★5.0 2020/12
sgensyoo(8)
└★★★☆☆3.5 2019/09
熊本の美味いもの食べたい(23)
└★★★★☆4.0 2020/12
お好み焼き 都一トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.