メフィストフェレス
口コミ
悪魔のナマエを持つおどろおどろしい館。(||゚Д゚)。。。 ですが「フツーの喫茶室」でほっこり。f(^.^)
信楽の置物(1210)
2018/02最終訪問
└★★★★☆4.3
2018/02訪問
ひろめ市場のハシゴ酒を断念したアトは、
食後の運動で街ナカをブ~ラブラ。
途中にド○モショップがあったので、スマホの充電がてら、寄り道したり。。。
そんな中、ちょいと珈琲で御休憩でもしようと、食べログサーチ。(゚ー゚*)(*゚ー゚)
するとコチラがヒットしました。(ΦωΦ)
メフィストフェレス。。。
ウムムム。 な、ナンだか店名が怖いんだけど。。。( ̄□ ̄;)
行ってみると。。。もっと怖そう。(||゚Д゚)
店名のとおり
「悪魔の館」みたいな。(((( ;♥Д♥)))ガクガクブルブル
こ、ココって。。。
フツーのお店、なの?( ̄▽ ̄)
牢屋の中でムチを持った女王様が出て来たり、、、しない?(-_-;)(;-_-)
( ▼∀▼)/~~~~~~ピシ !)♥ロ♥)ノ
まぁでも、クチコミはフツーなので大丈夫。。。かな?(;^_^A
てなワケで入店。。。|д・)
。。ん?(´・ω・`)
この
「階段」は。。ナニ?(ΦωΦ)
上に
「特別室」とか在ったりして。(((( ;♥Д♥)))ガクガクブルブル
(↑ナニかを期待してないか?)
ま、今回はヤメておきましょう。f(^.^)
(↑ナニを?)
てなワケで、
フツーの喫茶室のようなお部屋に。f(^.^)
(↑「部屋」なのか?)
その「喫茶室」は。。。いたってフツー。
フツーの服を着た若いウエイトレスさんが、フツーに
中庭の見える席に案内。
(↑残念そうだな。。。)
さて。。。
1杯の珈琲だけでイイと思って入ったのですが、
写真(メニューの、です。)を眺めていたら、
ナゼかメラメラと(?)食欲が。。。(〇o〇)
(↑ムラムラ、でゎありません。)
ウムムム。イロイロありますなぁ。
でもって、ドレもコレもオイシそうで浮気心が。。。(-_-;)(;-_-)
しかし。。いくら食欲メラメラでも、そんなに頑張れないし。。。(>.<)
(↑ナニを
頑張るつもりだ?)
てなワケで、
「ホットサンドモーニング」にしました。
「モーニング」と云っても、ナゼか15時までOKのようです。(*゚ー゚)
その「ホットサンド」は。。。
おぉ!そそられるビジュアル、ですな。
そして、ひとクチ目で。。「美味しい!!」(≧∇≦)
「具」は、1枚目が
「ポテト」これは、しっとり系の
ポテサラをハムで包んであるカンジ。
もう1枚は
「たまご」コチラも「
タマサラ」をハムで包んであると云う、
ちょいと得した気分に浸れるような「ホットサンド」でした。( ̄ー+ ̄)
付け合わせの生野菜も、見るからに新鮮。
そこにもポテサラが載っています。
「ヨーグルト」も付いて、¥650-
コレはCP云々どころの騒ぎでゎなく、安い!(≧∇≦)
ふむふむ。
最初コチラは「フツーの喫茶室か。。。」と思いましたが、
「居心地も良くて、美味しい喫茶室」、ですな。( ^.^)/
そして、もう少しまーたりとしたかったので、
「おかわり珈琲」(¥150-)を追加したり。(;^_^A
あ。。決して「ウエイトレスのオネーサンが可愛いかったので延長した。」
とか、そういうコトでゎありませんよ、念のため。。。
(↑誰もそんなコト云うとらん?)
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★★☆4.3
昼:料理・味 :
〓〓〓〓=4.1
昼:サービス :
〓〓〓〓=4.5
昼:雰囲気 :
〓〓〓〓=4.5
昼:CP :
〓〓〓〓=4.5
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:~¥999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
メフィストフェレスのその他の口コミ
休日のモーニング \(^o^)/
シトロン07(10)
└★★★☆☆3.5 2020/12
高知で一番好きなカフェ
みっち(247)
├★★★☆☆3.5└★★★☆☆3.7 2020/12
kfpfd495(0)
└★★★★☆4.0 2020/11
メフィストフェレストップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.