ちもと
口コミ
└★★★☆☆3.6
2021/01訪問
レビュー1415軒目 神奈川県559軒目
箱根湯本の老舗和菓子屋さん。
平成30年に、建て替えられ復活した、本店&工場
『湯もち本舗 ちもと 滝通り本店』 https://www.yumochi.com/
雰囲気満点の、こちらの店舗
『湯もち本舗 ちもと 駅前通り店』こちらのお店のみ、食べログスイーツ百名店に選出されています。
それにしても、本店の方の、食べログの点数低すぎですね。
で、定番中の定番
神奈川県の指定銘菓
◆『湯もち 5個入り』 1400円(税込)1個 バラ売りだと、260円(税込)
消費期限:4日
箱を開けると、
笹の香り包みを開けると、
柚子の香り国産もち米の
白玉粉を練り上げた、
とってもやわらかい
お餅の中に、
細かく刻んだ
本練羊羹がちりばめられ、、
柚子が効いて、いい香りたっぷりのお餅です。
甘さは、やや、控えめ。
お餅のやわらかさは、温泉の湯につかったやわ肌。
箱根を流れる早川の岩石になぞらえた羊羹。
蜜柑の里を匂わせた柚子なんだそうです。
箱根を代表する銘菓。
美味しいよ!これ!
想定外に美味しいお菓子です。初めて食べたのは、富士屋ホテルに泊まった時かな?
この柔らかさと柚子の香りに、驚かされました。
未体験の方は、箱根の温泉とともに、このお餅を!!
**********************
スイーツ300名店 MY ランキング
https://tabelog.com/rvwr/umaitv/visited_restaurants/list?msu=umaitv&review_content_exist=0&PG=1&from_search=&voluntary_search=1&SrtT=mfav&Srt=D&sort_mode=&from_search_form=1&lid=&pcd=0&Cat=&RdoCosTp=2&LstCos=0&LstCosT=0&LstRev=0&sw=&LstKind=01&hyaCI%5B%5D=49&hyaCI%5B%5D=50&hyaCI%5B%5D=51&LstReserve=0&LstSmoking=0
こうやって、ソートすると、どら焼きがみんな上に来ちゃいますね(笑)
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.6
昼:料理・味 :
〓〓〓==3.6
昼:サービス :
〓〓〓==3.5
昼:雰囲気 :
〓〓〓〓=4.0
昼:CP :
〓〓〓==3.5
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:¥1,000~¥1,999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
ちもとのその他の口コミ
湯本に来たら
MIA☆(10)
2021/01
*myお気に入り*
みき19148(1)
└★★★☆☆3.8 2020/12
御菓子司ちもとはとても美味しい♪
Ca(507)
└★★★★☆4.5 2020/11
ちもと 駅前通り店トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.