中華料理福臨門
口コミ
└★★★☆☆3.3
2021/01訪問
昨年末にいただぎますた仲町台の天津丼が食べたくて食べたくて、いても立ってもい、られるのですが、、
( ̄∇ ̄)
こちらに天津丼をいただきに行って参りますた。
一応天津丼がない店もあるやに思いましたんで食べログで調べてみました。
土曜1240に入店しまして即天津丼850円をお願いしました。
暫くして着天!
ご覧の通りの完璧な出来栄え!
先ずは餡が多過ぎますのでコーンスープの小皿に移設。。
んで一口、、?
!!
甘酸っぱくない、、味も薄かった。。
薄い醤油の油を片栗粉でトロミ付けただけ、、、
卵とカニ、ネギはフワッと仕上がってはいましたが、、肝心の餡がイマイチでした。。
ワタスは味薄めが好みではあるのですが、それでも薄かったっす。。
作る方はチャンと味見をした方がよろしいかと思います。
ゴッツァンでちた!
└★★★☆☆3.5
2019/04訪問
この日はあまり時間がなく、、サッと食べれるもの、ということで中華かな?
この辺りで中華となると言わずもがな、字合ってますかね(o_o)
こちらではないかなと。。
前回と同じということではなんなのでレタス→五目炒飯にして主食となる焼売とともにオーダーしました。
ものの3分で五目炒飯着チャー!
五目炒飯は炒め具合が抜群でパラパラしてるが中がモチモチしてて巨美味!
焼売は言わずもがな、、
玉ねぎ多めで甘めで巨美味でした!
ゴッツァンでした!
└★★★☆☆3.3
2013/01訪問
皆様はご存知ないかもしれませんが何を隠そうワタスは餃子より焼売の方が好きなんです!
爆弾発言!
( ̄^ ̄)ゞ
そんなのどーでもえーわ!
と怒られたとこで、、
一番好きなのは磯子カントリークラブの焼売でして。。
以前新横浜キュービックピラザの3Fに売店がありまして、、@200円もしましたが良く買ってましたね。
お隣は華正楼のイートインがありましてそこの売店でも焼売がございまして焼売の両巨頭が君臨しとりました!
どっちが好きかと言われれば勿論磯子CCの方が断然好きでしたが、、
2,3年前に閉店してしまいました。。
話が逸れたのでもとい。。
ということで
何か焼売が無性に食べたくなりこちらへ。
とは申し上げましても、こちら5回目くらいお伺いしてますが焼売食べたことございまへん(^O^)
口コミのオサシン確認しまして訪問して来ました。
オーダーしたのはレタスチャーハン850円と焼売450円也。
暫くして着チャー!
先ずはレタスチャーハン、若干塩気が強いですが米のもちもち感と小さな焼豚とレタスの千切りとがバランス良く炒まっており巨美味でした!
半分くらい食べましたがまだ焼売が出て来ないのでストップ。。
やはり焼売をチャーハンで食べたいから!
ようやく着焼!
大振りの容姿のブツに箸を入れると、、柔らかくて玉ねぎたっぷりの餡は甘みがあり巨美味でした!
多分オーダーが入ってから餡を皮に包み蒸したので時間がかかったのでしょう!
残りのチャーハンで焼売→チャーハン→焼売→チャーハン→→→→、、を繰り返したのであった!
ゴッツァンでした!
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.3
昼:料理・味 :
〓〓〓==3.2
昼:サービス :
〓〓〓==3.2
昼:雰囲気 :
〓〓〓==3.3
昼:CP :
〓〓〓==3.0
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:¥1,000~¥1,999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
B級好きだなさんの他のお店の口コミ
華隆餐館
(伊勢佐木長者町、関内、日ノ出町/四川料理、刀削麺、担々麺)
中華料理福臨門のその他の口コミ
絶品!にんにくチャーハン
odd i(125)
└★★★☆☆3.5 2021/01
人生最多訪問中華料理屋、安心安定美味
ファウルペルツ(1668)
└★★★☆☆3.7 2019/04
町中華以上、デパート中華料理店未満
zumamine(9)
└★★☆☆☆2.5 2020/11
中華料理福臨門トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.