どっこいしょ
口コミ
└★★★☆☆3.4
2020/10訪問
先日、復帰報告をしましたがまだ少し足が遠のいてます、「外食」
ただ今回、久々に会社の飲み会って事でアップすることが出来ました。
以前伺ったこちらのお店。
今回も8名の小団体で、お店のクーポンにより人数×500円の割引って事で決定。
娘を送迎係にしていたので娘の分を半額にして総計を7.5人で均等割。(こちら平日は呑み食べ放題で男性3800円女性3200円で土日は+200円)呑んで食べてこの値段は破格でしょう♪
前回と同じくホルモン鍋が初回セットアップ。
これに枝豆がついていて2Hの呑み食べ放題スタートとなりました。
まずはセットアップされていた鍋に火を入れ各々飲み物オーダー。
運ばれてきたグラスを手に取り「かんぱーーーーい」
無論そののちは以前と同じく養豚場のようにテーブルにのりきらないほどの料理を注文する面々。
でもどれまずまずのお味と提供スピードなんでGood
前回と違い今回はある一品に集中的に注文を入れていなかったのもあるためか品切れの通達はなかったw
昨今、喫煙者の肩身が狭い店が増えましたが、こちらはOK
私自身、ヘビースモカー(現在は加熱式ですが)なので呑む席での喫煙は絶対条件><
今回も呑みながら10本近くプカプカやってました。
最終的にどれほど呑んで食べたか覚えていないほどガッツリと行きましたがお会計で「8人でそんなもん?」と思えるほどのお会計。
これで2度目の来店ですがガッツリ系+ザルなのんべがいればまたこちらを利用することでしょうwww
ちょっと駐車場が手狭な面が課題かな?w
└★★★☆☆3.4
2019/11訪問
今回、他県へ就職したバイト君がたまたまこちらに帰ってくるってのを聞いて飲み会を決行。
もともと大食いであるバイト君、加えて大酒喰らいに変貌したってことでここはひとつ食べ放題と飲み放題でなきゃダメだろってことでどこにするか悩んだ挙句、こちらの店に。
仕事をフィニッシュして店に向かったものの、少し遅れた約一名。
19:30で予約を取っていたにもかかわらず「スタートはそろってからでいいですよ~♪」ってこと。なんて良心的なんでしょ♪
まあ、遅れること20分程度でしたがなんとかスタートできました。
飲み食べ放題のコースでしたがホルモン鍋とお造りの二種盛りは最初にセットアップされていました。で、まずは飲み物オーダーとなり各々好きなドリンクをオーダー。そんなに待つこともなく運ばれてきます。
そののちまたまた各々が好きな料理をオーダーしますが、なぜか頻繁にオーダーされるのが「カニみそ」・・・。
仕舞には品切れになるまで延々とオーダーし続けるわがグループw
私はマイペースに好きなものをオーダーしました。
食べ放題ってことでもしかして料理が出てくるのが遅い?とか、量が極端に少ない?味が・・・?なんて不安を抱えていましたが出てくるスピード、量、味・・・そんな不安は全然吹き飛んでいました。
同僚と「これで元取れるんか?」的な会話も飛びたすほど、うちのグループ飲むは食べるはで恐ろしいほどの様相を・・・。
これでいて、8名予約の場合2H飲み食べ放題ながら幹事様一名無料になるって、どんだけ~!!!お安い!!!
最終的に、料理と酒が部分的に底をつき「すみません、これとこれはもう・・・」って品切れを言ってくる店員さん。
いやぁ、確かにあれだけ集中的に頼めばなくなるでしょwってくらい養豚場か?ってくらいの食いっぷり。
私自身も、いつもの倍以上に飲んで食べて次の日記憶が飛んでいたほどでしたw
また、大喰らいのバイト君引き連れなきゃならないときはこちらを利用しましょうw
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:★★★☆☆3.4
夜:料理・味 :
〓〓〓==3.5
夜:サービス :
〓〓〓==3.7
夜:雰囲気 :
〓〓〓==3.0
夜:CP :
〓〓〓〓=4.0
夜:ドリンク :
〓〓〓〓=4.0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:¥3,000~¥3,999
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
Lidduldさんの他のお店の口コミ
あけおめ
└★★★☆☆3.7
2021/01
やっぱり
├★★★☆☆3.5
└★★★☆☆3.5
2020/12
どっこいしょのその他の口コミ
どっこいしょトップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.