僕が僕であるために
口コミ
└★★★★☆4.0
2019/08訪問
ふらり高松。やっぱり朝昼晩常にうどん食わなきゃいけない謎のマイルールと戦いながら彷徨っていると、ふと目に付いたコチラ。
表のイーゼルに「肉」なんちゃらとかの文字。昼からやってる肉バルかな、とりあえず覗いたれと。
近付いて見れば、どうやら蕎麦屋さんみたい。よし、謎のマイルールを打ち破る為にもスルッと初訪します。
引き戸をガラガラ。「いらっしゃいませー!」厨房からべっぴんさんな奥様と厨房切り盛りしているやだイケメンさん爽やかにお出迎え。入店すぐに食券機があり、そちらで券を購入。クソ暑いので「冷やし肉蕎麦580円」をポチリます。その食券を美人の奥様に胸ドキドキときめかせながら手渡します。
提供は激早。厨房奥のダンディ店主が蕎麦を器に入れ、それを美人奥様が受け取り、手際よく肉から順にトッピングをサササッと盛り付けます。その様子は美人な奥様なのにとても豪快な盛り付け。やだかっこいい。
「はい、おまたせしましたぁ(ニッコリ)」としながら蕎麦と別丼で麺つゆがお盆に乗せられます。ほぉ、つけ麺ならぬ、つけ蕎麦と。お席は王道セルフうどん店と同じようにカウンター席の空いてるところに座り早速喫食。
とにかくすごいボリューム感。いいですねこれ。
蕎麦を箸でつかむと、ばら肉を煮たような肉とネギ、白ごま、色々混ざり合って良い感じ。それをつけつゆにイン。ズルズル。
!!!
なんだこれ。めっちゃ旨くてビックリした。
蕎麦は程よいコシ、肉は何て言えば良いのか、とにかくちゃんとした肉で旨い。
そしてこのつけつゆ。ピリ辛ありだけど甘いカツオだし風。なんかもう分からんけど、これは初めての衝撃。
夢中になってモグモグタイム。そうこうしている内に店内満席、そして店外まで大行列のランチタイム。余韻に浸っていたら後の並んでいるリーマンさん達に申し訳ないので狭い店内をゴメンヨアラヨットしながら食器返却口へ。
そこで洗い物をされていた女将さん、にこやかに「ありがとうございましたー、いってらっしゃい(ニッコリ)」
もうね。すごいです。
人生で数多く蕎麦食べてきた気がしますが、こんな蕎麦は初めて。
尖った言い方すれば肉うどんを蕎麦に変えてツケ麺風にしただけかもしれないけど、いやぁそれにしてもこれはホントにやられた。
ごちそうさまでした。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★★☆4.0
昼:料理・味 :
〓〓〓〓=4.0
昼:サービス :
〓〓〓〓=4.0
昼:雰囲気 :
〓〓〓==3.5
昼:CP :
〓〓〓==3.5
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:~¥999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
僕が僕であるためにのその他の口コミ
肉蕎麦
chico28(0)
└★★★☆☆3.5 2021/02
肉蕎麦(並)を頂きました。ラー油のピリ辛がクセになる一品(´・ω・`)
今日の一品(405)
└★★★☆☆3.3 2020/07
夏トンジョー(1)
└★★★★☆4.0 2021/01
僕が僕であるためにトップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.