宮武うどん
口コミ
└★★★☆☆3.8
2017/09訪問
この日は慌ただしい香川・岡山の日帰り出張です (>_<)
朝早く大阪を出て午前中高松市内で仕事をした後
午後から岡山に移動して夕方まで仕事です(T_T)
そして高松での任務を無事に終え、昼食は高松市円座町にある
『手打 宮武うどん』さんにお邪魔しました(^O^)
『手打 宮武うどん』さんは惜しまれつつも閉店した香川県琴平町の名店、
『宮武うどん』さんのお弟子さんだった店主が屋号と暖簾を
先代から受け継いで7年前から営業している人気店です
『宮武うどん』さんと言えばかけうどんの
「あつあつ・ひやあつ・ひやひや」を考案した元祖店で、
多くのお弟子さんが活躍されている有名店でした。その屋号と暖簾を受け継いだ『手打 宮武うどん』さんは
高松自動車道の高松西インターからほど近い駐車場完備のロードサイド店で、
県外から来る讃岐うどんツアーのスタート店によくなっているそうです。
お邪魔したのは平日の12時前でしたが25台ぐらいある
駐車スペースは8割方埋まっていて結構混雑していました!
お店はシンプルな大衆食堂といった雰囲気の店内で
カウンター席とテーブル席にお座敷もあって総席数は40席近くあります。
店内に入ると注文コーナーに人が並んでいたので私も後ろに並びます
ここはセルフスタイルで注文コーナーでうどんを注文して受け取り
揚げ物コーナーから天ぷらなどをお皿に取ってレジで支払いをするシステムです
こちらのメニューは「だしかけうどん」に「湯だめうどん」,「冷やしつけうどん」,
「しょうゆうどん」,「ざるうどん」があり、それぞれ「特大・大・小」があります
そして「だしかけうどん」には「あつあつ・あつひや・ひやあつ・ひやひや」が
選べるようになっています「あつあつ」は麺もおつゆも熱い、
「あつひや」は麺は熱くておつゆは冷たい、
「ひやあつ」は麺が冷たくておつゆは熱い、
「ひやひや」は麺もおつゆも冷たい
ちなみに「ひやあつ」が一番人気でこちらの看板メニューだそうです値段は「かけうどん」の小が¥250,大が¥350,特大が¥500で
「しょうゆうどん」は小が¥200,大が¥300,特大が¥400とリーズナブルです
そして揚げ物は6種類の野菜天にかき揚げ,海老天,ちくわ天,アジフライ,アジフライ
ゲソ天,いか天,鶏天,鶏から揚げ,コロッケなど種類が豊富で値段も
¥90〜¥130とリーズナブルです
そして私は「ひやあつ 大」をオーダーして受け取り
「げそ天」と「ちくわ天」をお皿に取って支払いを済ませ
空いているテーブル席に座ります(^ω^)
⚫︎ひやあつ 大 ¥350
⚫︎ゲソ天 ¥120
⚫︎ちくわ天 ¥90「ひやあつ」は冷たい麺に熱いおつゆをかけたものですが
食べてみるとおつゆはぬるくなっていました。
本来かけうどんのおつゆがぬるいと美味しくないものですがこれが結構旨い!
ぬるい分、お出汁の美味しさがはっきりわかりますね〜
鰹やイリコの出汁がきいていてスッキリしていてグイグイ飲んでしまいます
麺は中太で縮れのあるエッジのきいた麺であまり見かけないルックスです(@_@)
程よいコシとツルっとした滑らかな食感で喉越しもいいですね〜(^O^)
ちくわ天は作り置きではありますが
もっちりした食感で青海苔の風味も良く美味しかったです
ゲソ天は結構大きなサイズで食べ応えがあり
これが¥120なのはリーズナブルだと思います!
今回初めて「ひやあつ」をいただきましたが想像していたよりも
スッキリしていてちょっとクセになる美味しさでした!そして「ゲソ天」と「ちくわ天」も結構ボリュームがあり
お腹もしっかり満たされて大満足のランチとなりました!
さすが名店を受け継いだ人気店だけのことはあります!
これからも仕事で高松に行くことがあるので
またお邪魔したいと思います !ご馳走様でした(*^^*)
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.8
昼:料理・味 :
〓〓〓==3.8
昼:サービス :
〓〓〓==3.8
昼:雰囲気 :
〓〓〓==3.8
昼:CP :
〓〓〓==3.8
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:~¥999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
宮武うどんのその他の口コミ
看板メニューは、だしかけうどん【ひやあつ】
スターゲイザー✩(1822)
└★★★☆☆3.7 2020/10
レベルの高いうどん
dpqfa136(24)
└★★★☆☆3.0 2021/01
だしかけうどん<ひやひや、小>と<ひやあつ、小>
Merfolk King(4336)
└★★★★☆4.2 2019/08
宮武うどんトップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.