宮武うどん
口コミ
└★★★★☆4.3
2013/05訪問
2014.1
再訪
朝から
なかむら、
須崎とハシゴして、三軒目です。
あ、
宮川製麺所でテイクアウトもしたので4軒目!
◆だしかけうどん 小(あつあつ) 230円
◆唐揚げ
いつもひやあつを注文していましたが(実際ここの一番人気なのです)、今回はあつあつにしました。
麺がどうなるかなーと思っていましたが、ダレることなくむにゅっとして、しなやかな伸びとコシのある麺が味わえ、
とても良かったです!!
これぞさぬきうどん!って味わいのここのおつゆも大好きです。
-------------------------------
2013.5
再訪。
◆だしかけうどん 小 230円
◆ちくわ天 80円
◆唐揚げ 50円
だしかけはいつも通り、「ひやあつ」にしてしまいました。
今日こそ湯だめにしようと思っていたのに。
新・宮武のご主人は元和食の料理人というだけあって、揚げ物は店内で揚げています。
初めて唐揚げを食べてみましたが、おいしいです。
さぬきうどん屋の天ぷらは、藤原屋というところから仕入れているお店が大半なので、
店内揚げだと嬉しくなっちゃいます♪
おつゆは相変わらず一気に飲み干したいほどおいしい。
麺は今日はかなりバラつきがありました。
ここまでバラつきあったっけかな…?
均一でないほうが好みですが、ここまででなくてもいいかな。
ひやあつなので、茹で置きでしたがそれほど時間が経っていなかったようで
ざらつき全くなし、ツルツルです。
それにしても麺、前回とだいぶ印象が違いました。
食べログ評価はあまり高くありませんが、私は宮武好きなので、
また行って確かめなければ!
-------------------------------------------
2012.1
惜しまれつつ閉店した、あの名店宮武が
高松市内に復活!というニュースを何かで目にし
これは行かなくてはと思っていました。
お弟子さんによる復活だそうですね。
「ひやあつ」を、はりきって大にし、天ぷら数品。
ドキドキ。
宮武には1回しか行ったことないけど、
衝撃的なおいしさが忘れられません。
さて、こちらのお店はどうでしょうか。
一口すすると…ちょーーーおいしい!!!
ダシも麺も文句のつけようがない。
ダシが秀逸すぎる。
麺は讃岐うどんらしい太さとエッジ。
ツルツル。しかも、ぎゅるんぎゅるんにねじれている大好きなタイプです。
大にしてよかった!!
元祖と比べてどうかと言われれば、
1回しか行ったことないんで正確に比較することはできません。
でも、この新・宮武は香川に訪れた際には
必ず行きたいリストに加わりました☆
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★★☆4.3
昼:料理・味 :
〓〓〓〓=4.3
昼:サービス :
〓〓〓==3.5
昼:雰囲気 :
〓〓〓==3.5
昼:CP :
〓〓〓〓=4.0
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:~¥999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
宮武うどんのその他の口コミ
看板メニューは、だしかけうどん【ひやあつ】
スターゲイザー✩(1825)
└★★★☆☆3.7 2020/10
レベルの高いうどん
dpqfa136(24)
└★★★☆☆3.0 2021/01
だしかけうどん<ひやひや、小>と<ひやあつ、小>
Merfolk King(4339)
└★★★★☆4.2 2019/08
宮武うどんトップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.