サンちゃん食堂
口コミ
おすすめポイント
おばんさいランチ、
キッシュ、ブロッコリーの風味で味しっかり(^_^)。ミニハンバーグ、味濃厚、肉汁じゅわ~(^_^)
オカラ、ネギの風味が利いてる~(^_^)
チキンローストと鶏肝のしょうゆ煮、味付け濃厚(^_^)。もずく、酢の酸味がいい塩梅(^_^)
法蓮草の白和え、独特の風味(^_^)。パプリカのスープ、パプリカの風味しっかり(^_^)
チキンカレーランチ、
香味野菜やチキンの旨味がカレールーに沁みてる~(^_^)。辛さは控え目(^_^)
日替り定食、
マーボー豆腐、山椒の風味と豆板醤の酸味と辛すぎない旨味の辛味のハーモニー♪
ローストポーク、レアなロースト、食感シャキッ(^_^)
ハンバーグ、細かく刻んだ玉ねぎの食感シャキシャキ(^_^)。肉々しさもアルヨ(^_^)
おでんの出汁、濃過ぎずいい塩梅(^_^)
鶏のオーブン焼ハーブ風、ハーブの香りと風味が効いてる~(^_^)
鶏の竜田揚げ タルタルソース、ジューシーな鶏肉がぎっしり。タルタルソース、あっさり(^_^)
味噌汁、オクラの風味合う合う(^_^)。オカラ、シャキシャキネギがアクセントに(^_^)
〆張鶴の酒粕の粕汁、風味も口当たりも優しい(^_^)
一品、
・お雑煮(おすまし風)~すまし汁、意外と味濃厚(^_^)
・ローストポーク 桑ジャムソース
ローストポーク、豚の旨味しっかり(^_^)。桑ジャムソース、ほんのりあま~い(^_^)
・キヌアのサラダ~肉続きの後、罪悪感を消してくれるシャキシャキ感とフレッシュ感(^_^)
・自家製ぬか漬~シャキシャキ。浅漬けと深漬け混在で味変(^_^)
└★★★☆☆3.2
2021/02訪問
「酒とカレーとおばんさい サンちゃん食堂」で、
「サンちゃん定食 塩サバ 粕汁 鶏肉のニラソース和え 880円」、
「ノンアルコールビール 450円」、
「☕ランチドリンク コーヒー +200円」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
塩サバ、脂ノってる~(^_^)。粕汁、小芋とろとろ(^_^)
鶏肉のニラソース和え、ニラの風味とはちょっと違う酸味を感じる秘密の隠し味ソース(^_^)
└★★★☆☆3.2
2021/01訪問
「酒とカレーとおばんさい サンちゃん食堂」で、
「サンちゃん定食 麻婆豆腐 880円」と
「☕ランチドリンク コーヒー 200円」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
麻婆豆腐、定番メニューでもアップデート(^_^)。酸味とコクを生むスパイスの風味(^_^)
浅漬けのニンジン、歯応えしっかり、苦味しっかり(^_^)
└★★★☆☆3.2
2021/01訪問
「酒とカレーとおばんさい サンちゃん食堂」で、
「ノンアルコールビール 450円」、
「お雑煮(おすまし風) 450円」、
「ふろふき大根 350円」、
「ローストポーク 桑ジャムソース 450円」、
「自作 豚バラベーコン(桜チップスモーク)パン付 580円」、
「キヌアのサラダ 350?円」(メニューにないため金額未確認m(__)m)
「自家製ぬか漬 380円」、
「☕コーヒー 350円」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
☀昼吞み出来ますよ~
・お雑煮(おすまし風)~すまし汁、意外と味濃厚(^_^)
・ふろふき大根~ゆず味噌の酸味が利いてる~(^_^)
・ローストポーク 桑ジャムソース
ローストポーク、豚の旨味しっかり(^_^)。桑ジャムソース、ほんのりあま~い(^_^)
・自作 豚バラベーコン(桜チップスモーク)パン付
豚バラベーコン、アツアツアツ♨。ほのかにスモーク風味(^_^)
・キヌアのサラダ~肉続きの後、罪悪感を消してくれるシャキシャキ感とフレッシュ感(^_^)
・自家製ぬか漬~シャキシャキ。浅漬けと深漬け混在で味変(^_^)
└★★★☆☆3.2
2020/12訪問
「酒とカレーとおばんさい サンちゃん食堂」で、
「サンちゃん定食 りんごと鶏のグラタン 880円」、
「ノンアルコールビール 450円」、
「☕ランチドリンク コーヒー 200円」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
りんごと鶏のグラタン、アツアツアツ♨
りんご、シャキシャキ、食べ進むほどに酸味が利いてくる~(^_^)
汁物、味濃厚(^_^)
「➡年内営業は30日までm(__)m」。
「➡年明けは6日の夜営業からm(__)m」。
└★★★☆☆3.2
2020/11訪問
「グルメガイドにも掲載(^_^)」の
「酒とカレーとおばんさい サンちゃん食堂」で、
「サンちゃん定食 スパイスカレー 880円」、
「ノンアルコールビール 450円」、
「デザートセット」の
「本日のドルチェ&ランチドリンク +390円」をいただきました(^_^)。
(本日のドルチェは柿のパウンドケーキ、ランチドリンクはコーヒーを選択☕)
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
スパイスカレー、スパイスの高い香りとルーのしっかりした酸味(^_^)
柿のパウンドケーキ、香ばしい香りと端カリッ、中しっとりふんわり(^_^)
└★★★☆☆3.2
2020/10訪問
「グルメガイドにも掲載(^_^)」の
「酒とカレーとおばんさい サンちゃん食堂」で、
「サンちゃん定食 塩サバ 880円」、
「ノンアルコールビール 450円」、
「☕ランチドリンク コーヒー 200円」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
塩サバ、脂ノってる~(^_^)。自家製ぬか漬け、酸味と野菜の旨味(^_^)
☕ランチドリンク コーヒー、スモーキー(^_^)
└★★★☆☆3.2
2020/10訪問
「グルメガイドにも掲載(^_^)」の
「酒とカレーとおばんさい サンちゃん食堂」で、
「サンちゃん定食 茄子のドリア ミートソースとべシャメルソース仕立て 880円」、
「ノンアルコールビール 450円」、
「☕ランチドリンク コーヒー 200円」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
茄子のドリア、アツアツアツ♨。ベシャメルソース、クリーミー(^_^)
茄子、シャキシャキ、みずみずしい~(^_^)。ミートソースで甘味のアクセント(^_^)
☕ランチドリンクのコーヒー、深イイ苦味でホッ(^_^)
└★★★☆☆3.2
2020/09訪問
「グルメガイドにも掲載(^_^)」の
「酒とカレーとおばんさい サンちゃん食堂」で、
「サンちゃん定食 ハンバーグ 880円」、
「ノンアルコールビール 450円」、
「☕ランチドリンク コーヒー 200円」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
ハンバーグ、肉々しい~(^_^)。旨味もしっかり(^_^)。しいたけ、酸味が利いてる~(^_^)
白和え、ほのかな酸味がアクセントに(^_^)
☕ランチドリンク コーヒー、香りスモーキー、苦味深イイ(^_^)
└★★★☆☆3.2
2020/09訪問
「グルメガイドにも掲載(^_^)」の
「酒とカレーとおばんさい サンちゃん食堂」で、
「サンちゃん定食 カレーうどん 880円」 、
(通常は蕎麦ですが、私が蕎麦アレルギーのため、うどんに変更してくれました(^_^))
「ノンアルコールビール 450円」、
「☕ランチドリンク アイスコーヒー 200円」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
カレールー、出汁の旨味とスパイスのヒーハーのコラボ(^_^)
カポナータ、オイルの風味と野菜の旨味のコラボ(^_^)
サツマイモのレモン煮、レモンの酸味が利いてる~(^_^)
「空気清浄機をこの日より導入(^_^)」。
└★★★☆☆3.2
2020/09訪問
「グルメガイドにも掲載(^_^)」の
「酒とカレーとおばんさい サンちゃん食堂」で、
「おばんさいらんち 980円」、
「ノンアルコールビール 450円」、
「☕ランチドリンク コーヒー 200円」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
カポナータ、イタリアン風味(^_^)。ニンジンのキッシュ、ニンジンの旨味がアクセントに(^_^)
鶏レバー、旨味濃厚(^_^)。サツマイモのヴィシソワーズ、サツマイモの風味しっかり(^_^)
「こちらの他、多くの六甲道周辺のお店を教えてくれた(^_^)」、
「六甲道不動産の代表」にして、
「六甲道周辺の情報いっぱいのサイト(^_^)」、
「『六甲道どっとこむ』を運営する」、
(「六甲道どっこむ」のサイトは以下のURLにてご覧いただけます↙)
https://www.rokko-michi24.com/
「六甲道から灘区全域を牛耳る(本人談(^_^))」、
「西さんとたまたま同じ時間に訪問(^_^)」。(西さんはマーボー豆腐をご注文(^_^))
「楽しい時間を過ごさせていただきました(^_^)」。
「また六甲道周辺のお店情報お願いします(^_^)」。
└★★★☆☆3.2
2020/08訪問
「グルメガイドにも掲載(^_^)」の
「酒とカレーとおばんさい サンちゃん食堂」で、
「サンちゃん定食 マーボー豆腐 880円」、
「ノンアルコールビール 450円」、
「☕ランチドリンク アイスコーヒー 200円」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
マーボー豆腐、山椒の辛味からの酸味が旨味。セロリのピクルス、旨味が引き出されてる~(^_^)
お吸い物のサツマイモ、あま~い(^_^)
└★★★☆☆3.2
2020/08訪問
「グルメガイドにも掲載(^_^)」の
「酒とカレーとおばんさい サンちゃん食堂」で、
「サンちゃん定食 ハンバーグ 880円」、
「ノンアルコールビール 450円」、
「☕ランチドリンク アイスコーヒー 200円」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
ハンバ~グ、肉々しい(^_^)。キッシュ、おいもが入っててあま~い(^_^)
☕ランチドリンク アイスコーヒー、苦味深イイ(^_^)
└★★★☆☆3.2
2020/08訪問
「グルメガイドにも掲載(^_^)」の
「酒とカレーとおばんさい サンちゃん食堂」で、
「サンちゃん定食 スパイススープカレー 880円」、
「ノンアルコールビール 450円」、
「アイスチーズケーキ 450円」、
「☕ランチドリンク アイスコーヒー 200円」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
スパイススープカレー、辛さ控え目、旨味と酸味(^_^)
ゴーヤ、濃厚な苦味(^_^)。ピクルス、シャキシャキ、ビネガーの酸味がいい塩梅(^_^)
アイスチーズケーキ、クリームチーズの風味と冷たさと硬さ、しっかり(^_^)
└★★★☆☆3.2
2020/08訪問
「グルメガイドにも掲載(^_^)」の
「酒とカレーとおばんさい サンちゃん食堂」で、
「サンちゃん定食 花椒ゴーヤにんにく醤油 880円」、
「ノンアルコールビール 450円」、
「☕ランチドリンク アイスコーヒー 200円」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
花椒ゴーヤにんにく醤油、
花椒の香りたかしひろし(^_^)。ゴーヤの強い苦味とにんにく醤油の旨味とほのかな酸味(^_^)
キッシュ、生地の甘味とトマトの酸味(^_^)
└★★★☆☆3.2
2020/07訪問
「グルメガイドにも掲載(^_^)」の
「酒とカレーとおばんさい サンちゃん食堂」で、
「サンちゃん定食 ココナッツスパイスカレー 880円」、
「☕ランチドリンク アイスコーヒー 200円」、
「ノンアルコールビール 450円」をいただきました。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
ココナッツスパイスカレー、ココナッツとスパイスの風味のアンサンブル♪
副菜のゴーヤ、スパイスを絡めて苦味増し増し(^_^)
ハモのお吸い物、ハモの風味が沁みてる~(^_^)
└★★★☆☆3.2
2020/07訪問
「グルメガイドにも掲載(^_^)」の
「酒とカレーとおばんさい サンちゃん食堂」で、
「サンちゃん定食 鱈のグラタン 880円」、
「☕ランチドリンク アイスコーヒー 200円」、
「ノンアルコールビール 450円」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
鱈のグラタン、鱈の旨味がグラタンに沁みてる~(^_^)。鶏のレバーのパテ、濃厚(^_^)
おから、ネギの食感と風味がアクセントに(^_^)。しめじのお吸い物、味濃厚(^_^)
ごはん、粒立ってる~(^_^)
「この日はごはんがなくなるほど大盛況(^_^)」。
└★★★☆☆3.2
2020/07訪問
「グルメガイドにも掲載(^_^)」の
「酒とカレーとおばんさい サンちゃん食堂」で、
「おばんさいランチ 980円」、
「☕ランチドリンク コーヒー 200円」、
「ノンアルコールビール 450円」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
鶏レバーのパテ、味濃厚(^_^)。しらたき明太、明太の風味が利いてる~(^_^)
☕コーヒー、深い苦味の後、ほのかな酸味(^_^)
└★★★☆☆3.2
2020/06訪問
「グルメガイドにも掲載(^_^)」の
「酒とカレーとおばんさい サンちゃん食堂」で、
「サンちゃん定食 ハンバーグ 880円」、
「ノンアルコールビール 450円」、
「☕ランチドリンク コーヒー 200円」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
ハンバーグ、肉の旨味とシャキシャキ玉ねぎの食感(^_^)
└★★★☆☆3.2
2020/06訪問
「グルメガイドにも掲載(^_^)」の
「酒とカレーとおばんさい サンちゃん食堂」で、
「チキンカレーランチ 980円」、
「ノンアルコールビール 450円」、
「☕ランチドリンク コーヒー 200円」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
チキンカレーランチ、辛さは控え目、甘味と和食屋さんならではの旨味(^_^)
☕ランチドリンクのコーヒー、スモーキーな苦味、深イイ(^_^)
「辛いのがお好きな方はお好みでスパイスもアルヨ(^_^)」。
└★★★☆☆3.2
2020/05訪問
「グルメガイドにも掲載(^_^)」の
「酒とカレーとおばんさい サンちゃん食堂」で、
「サンちゃん定食 焼き鮭となめこ汁 880円」、
「ノンアルコールビール 450円」、
「☕ランチドリンク コーヒー 200円」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
焼き鮭、脂がノッてる~(^_^)。キッシュ、旨味しっかり(^_^)
「本日も窓から扉への風が気持ちE~(^_^)」。
└★★★☆☆3.2
2020/05訪問
「一昨々日営業再開(^_^)」の
「酒とカレーとおばんさい サンちゃん食堂」で
「サンちゃん定食 トマトベースのキーマカレー 880円」、
「ノンアルコールビール 450円」、
「☕コーヒー +200円」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
トマトベースのキーマカレー、
トマトの酸味とスパイスの風味と合挽きミンチや玉ねぎの甘味のアンサンブル♪
☕コーヒー、苦味深イイ(^_^)
「新型コロナウイルス感染対策」として
「開けられている窓と扉を吹き抜ける風が気持ちE~(^_^)」。
「しばらくメニューの種類を減らしての提供となるとのことm(__)m」。
└★★★☆☆3.2
2020/03訪問
「グルメガイドにも掲載(^_^)」の
「かれーとおばんさい サンちゃん食堂」で、
「日替り定食 チキンカツ 880円」、
「ノンアルコールビール 450円」、
「☕ランチドリンク コーヒー 200円」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココチェック↓
チキンカツ、チキンぷりぷり(^_^)。ランチドリンクのコーヒー、深イイ☕
└★★★☆☆3.2
2020/03訪問
「グルメガイドにも掲載(^_^)」の
「かれーとおばんさい サンちゃん食堂」で、再び
「日替り定食 スパイスカレー」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
ワンプレートになりルーとライスの量が増えました。辛さ控えめもスパイス利いてル~(^_^)
「新型コロナウイルス感染予防による自粛ムードの中(-_-;)」、
「土曜の13:00以降、次々お客さんが(^_^)」。
└★★★☆☆3.2
2020/03訪問
「グルメガイドにも掲載(^_^)」の
「かれーとおばんさい サンちゃん食堂」で、
「おばんさいランチ☀ 980円」と(日によって内容が変わります(^_^))
「ノンアルコールビール 450円」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
キッシュ、ブロッコリーの風味で味しっかり(^_^)
ミニハンバーグ、味濃厚、肉汁じゅわ~(^_^)
オカラ、ネギの風味が利いてる~(^_^)
└★★★☆☆3.2
2020/02訪問
「グルメガイドにも掲載(^_^)」の
「かれーとおばんさい サンちゃん食堂」で、
「日替り定食 鶏の竜田揚げ タルタルソースと赤だしのみそ汁(魚のアラ入)880円」と
「ノンアルコールビール 450円」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
鶏の竜田揚げ タルタルソース、ジューシーな鶏肉がぎっしり。タルタルソース、あっさり(^_^)
赤だしのみそ汁(魚のアラ入)、魚のアラでかっ!(・_・;)身はちょこっとm(__)m
└★★★☆☆3.2
2020/01訪問
「グルメガイドにも掲載(^_^)」の
「かれーとおばんさい サンちゃん食堂」で、
「日替り定食 ベーコンとしめじのペンネグラタンとお雑煮 880円」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
お雑煮、すまし汁、上品な薄味(^_^)。かまぼこや野菜にもすまし汁の風味が沁みている~(^_^)
エビ、プリッ(^_^)。すまし汁のおかわり、いただきました(^_^)
但し雑煮はこの日までm(__)m
「調理場の上に黒板メニューが完成していました(^_^)」。
└★★★☆☆3.2
2019/12訪問
「グルメガイドにも掲載」、
「←今年5月オープン」の
「かれーとおばんさい サンちゃん食堂」で、
「☀日替り定食 粕汁とおでん 880円」と
「ノンアルコールビール 450円」をいただきました。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
〆張鶴の酒粕の粕汁、風味も口当たりも優しい(^_^)。シンプルな献立は昼呑みメニュー的(^_^)
└★★★☆☆3.2
2019/12訪問
「グルメガイドにも掲載(^_^)」、
「←今年5月オープン(^_^)」の
「かれーとおばんさい サンちゃん食堂」で、
「カレーそうめんとおでんとおいなり 880円」と
(通常蕎麦のところ、私が蕎麦アレルギーなので、そうめんに変更していただきました(^_^))
「ノンアルコールビール 450円」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
スパイスの利いたカレールー、麺に絡むようなとろっと感、徐々に酸味が強くなる(^_^)
└★★★☆☆3.2
2019/10訪問
「←今年5月オープン」の
「かれーとおばんさい サンちゃん食堂」で、
「日替り定食 マーボー豆腐 880円」をいただきました。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
マーボー豆腐、山椒の風味と豆板醤の酸味と辛すぎない旨味の辛味のハーモニー♪
└★★★☆☆3.2
2019/09訪問
「←今年5月オープン(^_^)」の
「かれーとおばんさい サンちゃん食堂」で、
「日替り定食 \880」(にゅーめんとコロッケ)と
「ノンアルコールビール \400」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココチェック↓
にゅーめん、温か柔らかツルツルほっこり(^_^)
この日は、
「女将さんと映画の話で楽しいおしゃべり(^_^)」。
└★★★☆☆3.2
2019/08訪問
「←今年5月オープン(^_^)」の
「♡お気に入りのかれーとおばんさいの食堂(^_^)」、
「サンちゃん食堂」で、
「日替り定食 オムライスとよだれ鶏のつけ合せ 880円」、
「ノンアルコールビール 400円」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
オムライス、昔ながらととろふわの間(^_^)。よだれ鶏、厚みしっかり(^_^)
味噌汁、ツルムラサキの風味が効いてる~(^_^)
└★★★☆☆3.2
2019/08訪問
「←今年5月オープン(^_^)」の
「♡お気に入りのかれーとおばんさいの食堂(^_^)」、
「サンちゃん食堂」で、
「日替り定食 スパイスカレー 880円」と
「ノンアルコールビール 400円」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
スパイスカレー、本格的なスパイスの風味とトマトによる酸味のコラボ(^_^)
「メニュー表が新しくなっていました(^_^)」。
「この日はベジカレー(^_^)」でしたが、
「➡明日は肉入りスパイスカレー(^_^)」。
└★★★☆☆3.2
2019/08訪問
「←今年5月オープン(^_^)」の
「♡お気に入りかれーとおばんさいの食堂(^_^)」、
「サンちゃん食堂」で、
「日替り定食 かます塩焼き \880」、
「ノンアルコールビール \400」、
「ウーロン茶 \300」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
かます塩焼き、身ハラハラ、塩が効いてる~(^_^)
厚揚げ、ニラ出汁が効いている~(^_^)。温泉玉子、あま~い(^_^)
「この日は私のタピオカドリンクツイート話で一盛り上がり(^_^)」。
└★★★☆☆3.2
2019/07訪問
「←先々月オープン(^_^)」の
「かれーとおばんさい サンちゃん食堂」で、
「日替り定食 ローストポーク \880」、
「ノンアルコールビール \400」、
「カッサータ \250」、
「☕コーヒー +\100」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
ローストポーク、レアなロースト、食感シャキッ(^_^)
味噌汁、オクラの風味が効いてる~(^_^)
もずく、酢の酸味がいい塩梅(^_^)。肉じゃが、にんじんの風味しっかり(^_^)
カッサータ、ナッツコリコリ(^_^)。セミフレッド、オマケしてもらいました(^_^)
「今日も女将さんと楽しいおしゃべり(^_^)」。
└★★★☆☆3.2
2019/06訪問
「←先月オープン(^_^)」の
「かれーとおばんさいのお気に入り食堂♡」、
「サンちゃん食堂」で、
「今日の日替り定食 \880」と(野菜と鶏のオーブン焼ハーブ風(^_^))
「ノンアルコールビール \400」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
鶏のオーブン焼ハーブ風、ハーブの香りと風味が効いてる~(^_^)
味噌汁、オクラの風味合う合う(^_^)。オカラ、シャキシャキネギがアクセントに(^_^)
「今日も女将さんと楽しいおしゃべり(^_^)」。
└★★★☆☆3.2
2019/06訪問
「←先月オープン(^_^)」の
「かれーとおばんさいのお気に入り食堂♡」、
「サンちゃん食堂」で、
「←先週からスタート(^_^)」した、
「日替り定食 \880」と
(ハンバーグ・みそ汁・おでん・付け合せ野菜・温泉玉子・ごはん)
「ノンアルコールビール \400」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
ハンバーグ、細かく刻んだ玉ねぎの食感シャキシャキ(^_^)。肉々しさもアルヨ(^_^)
おでんの出汁、濃過ぎずいい塩梅(^_^)
ノンアルコールでもビールのジョッキ、冷えてますけど(^_^)
「日替り定食はなくなり次第終了m(__)m」なので、
「電話して置いておいてもらいました(^_^)」。
└★★★☆☆3.2
2019/05訪問
「今月オープン(^_^)」の
「サンちゃん食堂」で、
「チキンカレーランチ \950」と
「ノンアルコールビール \400」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
香味野菜やチキンの旨味がカレールーに沁みてる~(^_^)。辛さは控え目(^_^)
└★★★☆☆3.2
2019/05訪問
「facebook友達情報で知ったm(__)m」、
「←先週オープン(^_^)」の
「かれーとおばんさい サンちゃん食堂」で、
「おばんさいランチ \950」をいただきました(^_^)。
<ジョルジュの味見舌感>
ココ逸品あり↓
チキンローストと鶏肝のしょうゆ煮、味付け濃厚(^_^)。もずく、酢の酸味がいい塩梅(^_^)
法蓮草の白和え、独特の風味(^_^)。パプリカのスープ、パプリカの風味しっかり(^_^)
場所は、
「山手幹線南沿い、永手交差点南東側から東へ行って➡、
一つ目の南の筋を越えて2軒目のビルB1F↓」。
席は、
「カウンター6席」、
「2人テーブル1卓」、
「座敷2人テーブル1卓」、
「座敷掘りこたつ4人テーブル1卓」の
「計14席」。
「お一人で切り盛りされているユーモアのある女将さんと楽しいおしゃべり(^_^)」。
「彼女のうっかりでおばんさいが一皿多くなっていました(^_^)」。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.2
昼:料理・味 :
〓〓〓==3.2
昼:サービス :
〓〓〓==3.1
昼:雰囲気 :
〓〓〓==3.2
昼:CP :
〓〓〓==3.0
昼:ドリンク :
〓〓〓==3.1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:¥1,000~¥1,999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
サンちゃん食堂のその他の口コミ
ちょっと塩気が高いけど香味野菜等の旨味やコクや酸味がとても高い美味しいカレーライス♪ニンニクのパンチ力も強力でした(^-^)/
ニコタジ(223)
└★★★☆☆3.5 2020/12
1人で切り盛りするにはメニューが多すぎません?
さんざん(5)
└★★★☆☆3.0 2019/10
健康志向の食堂です
にゅん♪♪(2053)
└★★★☆☆3.7 2019/06
サンちゃん食堂トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.