弘雅流製麺
口コミ
└★★★☆☆3.3
2020/08訪問
『醤油らーめん』700円、『豚マヨ丼・小』250円 2020.8
お盆休みの最中、神戸まで嫁とお墓参り。
その帰りの寄りました。ずっと気になっていて、今回が初訪になります。
近くのコインPに車を停めて、11:30頃の到着。
店内はほぼ満席に近かったけど、ちょうどテーブル席が空きました。
つけ麺と迷って『醤油らーめん』に。豚マヨ丼を嫁とシェア。
嫁は『和風鶏骨つけ麺』
程なく着丼。
小ぶりな鶏モモ肉が3個、豚チャーシュー、メンマ、細切りネギ。
スープは淡い醤油色。油分は適度な感じ。
そのビジュアルはあの系列らしいもの。
では頂きましょう!
まずはスープから…見た目通りカエシが控え目でかなりあっさり。
鶏ベースでじんわりと美味しいのですが、もう少しヒキが欲しいところ。
合わされる麺は中太ストレート。加水中くらいでこれは美味しい麺ですね。
ネギと一緒に啜るとさらに美味しい。
鶏はチャーシューと言うよりモモ肉そのもの、皮付きで柔らかく美味しい。
豚チャーシューは薄切りながら肉の旨味が十分なやつ。
豚マヨ丼は、これもあの系列でよく見かけるやつ。
細切れなチャーシューにまんべんなくマヨ。
こちらにもラーメンと同様に細切りネギが乗っています。
このタイプのネギが好きなので嬉しい。
もちろん全汁で完食!
嫁のつけ麺も味見しましたが、つけ汁はなんかぼんやりした味わいでした。
ラーメンの方が美味しいかな?って思います(^^)
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.3
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:¥1,000~¥1,999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
takuchoさんの他のお店の口コミ
がふうあん
(伊丹(阪急)、伊丹(JR)/ラーメン、つけ麺)
麺処 天川
(九条(大阪メトロ)、九条(阪神)、ドーム前千代崎/ラーメン)
弘雅流製麺のその他の口コミ
住吉の鶏白湯ラーメン
ryohs52(44)
└★★★☆☆3.0 2020/12
chdjd(0)
└★★★☆☆3.5 2020/12
テレビでも紹介された、行列のできる鶏骨ラーメン屋さん
たかはしよしあき(1144)
└★★★☆☆3.7 2020/12
弘雅流製麺トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.