焔立つ肉寿司と牛タンタワー
焔立つ肉寿司と牛タンタワー 肉処 双葉 三宮
口コミ
└★★★★☆4.0
2020/09訪問
とにかく美味しいお肉が食べたくて、友人のおすすめのこちらのお店を訪問。
場所は各線三宮駅から本当に徒歩すぐの好立地にあります。
エレベーターを出ると、そのままワンフロアがお店になっています。
少し仄暗い、雰囲気のある店内で、どこも個室風で、ソーシャルディスタンスも安心です。
いつも泡で乾杯からスタートなので、
■澪スパークリング ドライ
日本酒スパークリングは甘いだけに
ドライがあるのは嬉しい。
ここのお店のキャッチフレーズにもなっている
■焔立つ肉寿司3種
これは頼まないわけにいけません(笑)
もちろんメニュー名の通り、焔立ちます
大皿に盛られたお寿司の前で青い炎が綺麗で
料理には関係ないけれど、やっぱりテンション上がりますね⤴️
動画必須です(笑)
お寿司は黒毛和牛と神戸牛から選べます。
せっかくなので、両方頼んでみる事に。
*黒毛和牛
*神戸牛タレ
*神戸牛と雲丹
柚子胡椒2種類と山葵、醤油をお好みで
つけて頂きます。
黄色の柚子胡椒が、柚の風味が強くて私好み。
肝心の肉寿司ですが
これがまた、黒毛和牛も神戸牛も
どれも本当に柔らかくて美味しい✨
これは是非食べて欲しい逸品です
■エルパティオ スペインの赤ボトル
スペインなので珍しいテンプラニーリョの赤ワイン
独特の癖があるテンプラニーリョを
赤ですが、常温より少し冷やすと飲みやすい。
なにより、ボトルで1980円というコスパの良さ
ワインクーラーも用意してくれるのは嬉しいですね。
■神戸牛と特上黒毛和牛の玉手箱
メニュー見て、凄く気になって注文。
大きなお重でやってきます。
スタッフのお兄さんが、ゆっくりと蓋を開けてゆくと。。。
すごい‼️
ドライアイスの真っ白な煙がぶわ〜っと広がっていきます❗️
映える動画を撮るために
皆んな写真撮影タイムに突入(笑)
それを考えてか、ドライアイスも多めなので、ゆっくり写真撮っても大丈夫でした(笑)
*神戸牛赤身
さすが神戸牛!
赤身でもめちゃくちゃ柔らかい!
お肉に味があるってこういうのなんだなぁと
つくづく実感
*黒毛和牛のリブロース
*黒毛和牛の長ロース
*黒毛和牛ヘレ
*黒毛和牛サーロイン
今回食べ比べて思いましたが
神戸牛はもちろんのこと
黒毛和牛のレベルもかなり上質で
リブロースなども、十分ではお口の中で
とろける食感で美味しかったです。
全て4切れずつあるので、お値段は張るけど
お肉のレベルを考えると量的にも
コスパ良い方かなと思いました。
■厚切り塩タン
こちらも玉手箱に一緒に入れて提供。
タン好きさんには噛みごたえのある
厚切りが嬉しいですよね〜
■焼き野菜
なすび、ピーマン、玉ねぎ
どれも大きくて、良い意味で予想外。
サラダも頼むか迷ったけど
充分満足できる量でした
お肉を堪能した後は
やはり欲しくなる炭水化物(笑)
私はあっさり■梅茶漬け
友人はがっつり■黒毛和牛出汁茶漬け
ご飯の量もちゃんとあって
こういうお店にしては珍しく全体的に
ボリューム多めで食いしん坊の私たちも大満足✨
■デザート
ブリュレが売り切れだったので3種頼んでシェアする事に。
*チーズケーキ
*黒ごまアイス
*柚子アイス
デザートまで量がたっぷり
これは嬉しいですね♫
スタッフは物腰が柔らかく
全体的な接客の感じも良かったです☺️
ちょっと上質なお肉が食べたい時に
デートや接待、記念日にも利用したいお店です。
ごちそうさまでした✨
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:★★★★☆4.0
夜:料理・味 :
〓〓〓〓=4.2
夜:サービス :
〓〓〓==3.8
夜:雰囲気 :
〓〓〓〓=4.0
夜:CP :
〓〓〓==3.9
夜:ドリンク :
〓〓〓==3.8
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:¥6,000~¥7,999
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
焔立つ肉寿司と牛タンタワー 肉処 双葉 三宮のその他の口コミ
しゃぶしゃぶ、焼肉、すき焼きどれもあり!
エミリー1228(85)
└★★★☆☆3.5 2020/12
神戸牛が堪能できるお店♫焔の演出も楽しめます^_^
hanakoukimama(83)
└★★★☆☆3.7 2020/11
佐賀牛のすき焼き
ひろっし(会長)(336)
└★★★☆☆3.7 2020/12
焔立つ肉寿司と牛タンタワー 肉処 双葉 三宮トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.