ラビスタ阿寒川
口コミ
├★★★☆☆3.2
└★★★☆☆3.0
(
詳しい評価)
└★★★☆☆3.0
2020/12訪問
「ラピスタ阿寒川」
楽しみにしてました
GO TOがなかったら
そうそう来られないホテルを予約しました
当然よめさんですけどね
よめさんは仕事の日だったから
着いたのは17時
暗くて外観は分かりません
部屋は「拾いねぇ~~」ってよめさん言うけど
温泉ホテルにしちゃ、、、狭いです
部屋に風呂も付いていますが
ちっさくて、、、なんだか中途半端だね
テレビは、、地デジが入りません
衛星放送だけです
阿寒川側ですから、、、眺めは反対側より良いでしょうけど
湖よりはダサいかな
朝風呂入りました
風呂から出ると、よめさんは待ってました
結構待たせたみたいだわ
だけど、喜んでもらえて良かったよ
「ケイポンさんどうしたの❓左側石鹸だらけだよ」
「だって、シャワーが右側に付いていたべ❓左側にお湯がかからないべよ」
「じゃぁシャワーを持ってかければ良かったっしょ」
「オレがそんな日和ったことをできるか❓アホ」
なんでなんだ?????呆れてるのよ❓
サウナは小さいし湯船も大きくはありません
露天は4人ですかね??
洗い場も6個
部屋に風呂が付いていますから
この時期、あまり大浴場を利用する人はいないのかもしれません
部屋の風呂ったって、、、小さいもんです
朝飯です
和と洋が選べます
当然両方頼むよね
座るなり
「ワカサギの佃煮
温泉玉子
焼き海苔
納豆
ニシンの切り込みから選べ」って言われます
突然だなぁ~~
座ったばかりだぞ
思わず「納豆」って言っちゃったじゃないか
オレ、毎日納豆を食っているんだぞ
なんで選ぶかな??
あのさ、、、マニュアルなんだろうけど
落ち着いて説明してね
ご飯は今時のご飯ですね
それでも少しは粘るかな
阿寒川の焼印
卵焼き
餡かけですが出汁感はありません
美味しいけどね
煮付け
美味しいけど
濃い味ですね
ここの豆腐は全員絹です
あったかい豆腐は食べないけど
花咲蟹の鉄砲汁
鉄砲持ってこいや
蓋を取って写真を撮っている間に蓋を持ってっちゃったんだな
それでなくともぬるいのに
ひどくぬるくなっちゃったよ
別海の三角牛乳を選べるんだけど
これ、薄いの知ってるから
ほうじ茶でいいです
よめさんが貰いました
「本当だ!薄い!」
オレの言うこと聞いておけ????ふぅ~~~ん???
あとはオレの食べるものはありません
ご馳走様です
結構喉の渇く朝食でしたね
良いホテルでしたが、、、値段と釣り合いません
そこまで凄いホテルには感じなかったよ
└★★★☆☆3.2
2020/12訪問
あの、高級ホテル
高級旅館
オーベルジュを泊まりまくってる
お嬢様がなんと1.0をつけたホテルです
泊まってみればなんだか分かるような気がしました
「ラ・ビスタ阿寒川」
高級ホテル❓
オーベルジュ❓
温泉ホテル❓
実は3番目ではないと思ってました
でも、3番目ですね
特にレストランは温泉ホテルそのものです
よめさんが仕事の日ですから
オレは床屋に行ったり断捨離したり
今年は随分家の片付けできました
阿寒湖畔から阿寒町市街に向けて7㎞ほど走ると右側にあります
17時ですからね着いたのは
フロントは感じ良いです
遅くに着いたから
2部制のディナーは20時の部になりました
それまで風呂に入ったり
ビールを吞んだりです
大浴場と貸切風呂があります
貸切風呂に入りますが
小さいです
そして川に流すらしく
洗い場はありません
よく考えたら
カップルが出たあとですから
お湯がチョロチョロしか出てないし
入ったことを後悔します
すぐに、大浴場へ梯子です
大浴場といっても
広くはないですね
夕飯までビールを吞むんですが
なんと、、、ホテルでビールは買えません
買ってきて良かった、、、
次の日に気付いたんですが、、、ビールの自販機もありました
バーはコロナのせいでやってません
20時夕食です
接客は2部制の2部だからなのか???
なんだか、、、調子悪しです
なんだか何を言っても自己満足な話しっぷりで
客に気持ちよくさせようなんて気はありません
そう感じただけかも知れません
ビールの吞み放題にしました
2,200円です、、、高いけど
60分って書いてあった割りには最後まで吞ませてくれたから
単品で頼むより、、、当分安いです
茶碗蒸し
さすがに熱々というわけにはいきません
ゆずが効いてるものは好きじゃないけど
流石に上手に使うね
カニミソ豆腐が入っているんだわ
こりゃ美味しい
ホッケの薄葛仕立
生姜が隠れてないものは嫌いです
前面に主張します
ビールと烏龍茶がサービスでつきますが
2人で1本ずつです
この小さな瓶の1本を「2人で分けれ」って言われたって
まったく嬉しくないですね
1人1本くれてもバチは当たらないと思うんだけど
小さい瓶です
烏龍茶は飲みません
持って帰りました、、、
刺身
期待なんてしないさ
カンパチ
意外と美味いな
そい
甘さが足りないけど、まぁ美味しいね
青ぞいではないね縞ぞいかな??
ボタンエビにはまいったね
どこのボタンよ??
袖のボタンでしょうか??
可哀想なくらいちっさいです
牛しゃぶ
タレが甘いって
鍋は美味しいらしいです
オレの意見なんて吐かない方が良さそうです
夕食は、、、期待しない方が良いかもね
なんだか、、、やっぱり中途半端なホテルだなぁ~~~ってメニュー
勝手に印象を持っていたオレが悪いんだけど
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:★★★☆☆3.2
夜:料理・味 :
〓〓〓==3.2
夜:サービス :
〓〓===2.5
夜:雰囲気 :
〓〓〓==3.5
夜:CP :
〓〓〓==3.2
夜:ドリンク :
〓〓〓==3.2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.0
昼:料理・味 :
〓〓〓==3.0
昼:サービス :
〓〓〓==3.5
昼:雰囲気 :
〓〓〓〓=4.0
昼:CP :
〓〓〓==3.0
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
keipon0414さんの他のお店の口コミ
網走ビール館
(網走、桂台/焼肉、ビアホール・ビアレストラン、ステーキ)
寿し安
(桂台、網走/寿司、魚介料理・海鮮料理、海鮮丼)
ラビスタ阿寒川のその他の口コミ
今回温泉10泊しましたが料理は1番美味い
USHIDAYA(191)
└★★★★☆4.2 2020/12
北海道の酒造のお酒で地場の食材を頂く至福の時間。
腹黒亭みやび(38)
└★★★☆☆3.8 2020/09
川と温泉に癒されます( ^ω^)
りゅーとりあ(1040)
├★★★★☆4.5└★★★★☆4.5 2020/07
ラビスタ阿寒川トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.