夢和
口コミ
├★★★★☆4.3
└★★★★☆4.5
(
詳しい評価)
おすすめポイント
居酒屋の〆からレギュラ化したラーメン
居酒屋メニゥと良心的な値段
マスタも楽しおもしの安定した良き店
└★★★★☆4.5
2021/02訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2021.02 ----------
今日は昼呑みのテイで「メガGFハイ」(= ´∀´)ノ凵゛
「夢和ザンギ」
しっかり味入りなジューシなニク
「フライドポテト」
安定のアテ
「餃子」
マスタがひたすら包んでるのを思い出しながら召すんだけど
なまらにらにらにんにくパンチ利いてて好きなんです
たれもらえるけど要らないw
「カレーラーメン」
いつも「一口カレー」食ってるからわかるけど
そのルーとスープの合わせ技は辛さはマイルドになり風味とコクがしっかり
半玉の黄身がエロい
たっぷしスープで追いメシ必須
└★★★★☆4.5
2021/01訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2021.01 ----------
なまらご無沙汰
「メガGFハイ」(= ´∀´)ノ凵゛
「白湯醤油」麺大盛
鶏チャーシュやめて豚ヘレに生姜オンなってました
スープは安定の味
乗せ野菜少し減ったかな?
布海苔の風味たまらない
「一口カレー」も忘れずに
鶏ヒキニクたっぷしの味わいにブラペのスパイキー感がたまらない
└★★★★☆4.5
2020/08訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2020.08----------
久々の
メガGFハイ(= ´∀´)ノ凵゛
冷たい塩らーめんクソ暑い夏場に最適なひんやりスープはあっさりしてでもしっかりダシとまろやかな塩気が塩分補給
「冷し中華」張りな具のバリエーションが鮮やかで見た目も涼しげ
しっかり冷えたシコシコな麺
冷えててもやわらかいチャーシュ
暑くても食べたい
一口カレー胡椒しっかりなスパイキーな辛さに鶏とタマネギの旨味が広がる
たっぷしな量で満足度高い
└★★★★☆4.5
2020/06訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2020.06 ----------
顔は出してるけどタイミング悪く飲みが多くの久々
メガGFハイ(= ´∀´)ノ凵゛
夏なので冷たい系でてます
夏の冷たい味噌ラーメン1年振りだ〜〜〜〜♪
「あっさりラーメンのスープを冷やして夏に向けた味噌スタイル」って感じで
とにかくクソ暑い日にはたまらないさっぱり感
「冷やし中華」レベルの具材がたっぷし
締めたから麺はツルシコ
一口カレー粗挽きのトリニクとタマネギ
エスニカルスパイキーな辛さと胡椒のアクセント
100円は安いよw
└★★★★☆4.5
2020/03訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2020.03 ----------
久々ですな・・・
いつもの
メガGFハイ(= ´∀´)ノ凵゛
久々なので
白湯塩大盛り、海苔トッピング
磯のカホリがふわりの中クリーミーな白湯のあまみとブイヨンの旨味
塩気がちょうどよく後々コショーがいいアクセント
やわらかい豚と鶏チャー
一口カレースパイキーながらもルーコクと鶏の旨味がしっかり感じる
相変わらず腹いっぱい
└★★★★☆4.5
2020/01訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2020.01 ----------
新年初夢和会7人
メガGFハイ(= ´∀´)ノ凵゛
ヘルシーピリ辛茎わかめ茎わかめ好きにはたまらないコリコリかつまろやかな酸味と後からピンくる辛さ
ローストラムしっとりやわらかくみずみずしい食感に
ラムって感じしないクセない旨味
梅水晶高級ですよたっぷしサメの軟骨入り
甘酸っぱい中にとびっこのプチプチ入り
霜降り鳥肉と山わさび和えちょっとだけレアな口当たり
山わさび醤油漬けはこれだけで酒飲める
おつまみさつま揚げほんとつまみになる揚げたてのふわふわさと味付け
フライドポテト大人も子供も大好きな揚げ物の1つ
油淋鶏「夢和ザンギ」に甘辛たれがけ
そもそも「夢和ザンギ」美味いからマチガイナイ
せせりポン酢湯がいてさっぱりしたせせり
付け合わせがラーメンの具材が実は好き
カレーラーメン「一口カレー」でも十分美味いのに
ラーメンになったらなおさら美味いに決まってた
└★★★★☆4.5
2019/12訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.12 ----------
メガGFハイ(= ´∀´)ノ凵゛
白湯塩大盛
久々の塩はクリーミーな白湯のあまみとまろやかな塩が飲んでる時の〆として胃に沁みる
でかい鶏と豚チャに岩海苔の風味が口中広がる
シコシコな麺がまた好みで特盛でも喰ちゃう
スープ大盛プリーズ
一口カレー今日のルーはあまみが強い
後から胡椒のパンチと刺激がやってくる
粗挽きすぎるニクニクたっぷし存在感強く
喰い応えあり
来年も夢和会せなあかんね〜〜〜〜
└★★★★☆4.5
2019/12訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.12 ----------
メガGFハイ(= ´∀´)ノ凵゛
辛味噌豆腐鍋「辛さマシマシ」にして大辛味噌スープ
キクラゲ、メンマ、ヒキニク入り
トムには後引く辛さが舌痛い
マグロ刺し口中で徐々にとろける中トロよりの赤身
FP酒のアテとして万能つまみ
夢和ザンギジューシでもちもちなももとしっかり味付いた色と風味
餃子マスタ自ら大量生産する餃子は
ジュワッと滴るニクジルたっぷし
梅水晶サメ軟骨と梅肉ととびっこのマリアージュ
とびっこが決め手(大好きなの
紅鮭ハラスサーモンとは違い脂身より赤身多し
しっかり塩気利いて酒よりめしかな?
さきいか天ぷらさきいかじゃないんだなこれが
イカ胴体使ったさきいか風
ホイコロ豚バラがないと言われたので牛バラで作ってもろた
甜麺醤の甘じょっぱい味わいが彩ある具材に絡み
豚とはまた違う旨味の牛の味が繊細ですわ
ゴーヤチャンプル苦味がないとゴーヤ食べてる感ないけど
ここでは軽めでカツオのダシが利いてて美味
白湯醤油大盛
安定の〆ラー
飲みすぎたら塩より醤油が好き
一口カレーも忘れずに
胡椒利いたスパイキーな刺激と風味
丼で食べたいと思わせる絶妙な量
└★★★★☆4.5
2019/11訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.11 ----------
メガレモサワ(= ´∀´)ノ凵゛
久々の
鶏白湯久々の鶏白湯
油膜とクリーミーマイルドなスープ
トリトリ感あるダシとまろやかな塩気
一口カレーたっぷしなヒキニクは存在感を出し
胡椒利いたスパイキーな風味と辛味がたまらない
いつも「つめしお」だったからなんか新鮮
└★★★★☆4.5
2019/11訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.11 ----------
15-21時限定「冬のラーメン」より
特辛チゲラーメン辛さ選べます一応初なのでマスターの普通レベルの麺大盛り
一口目から唐辛子の刺激と辛味が全力で殴りかかってくる
「清湯辛味噌ラーメン」のもっと辛くした玉子とじラーメンみたいだ
卵が気持ちまろやかにしてくれる
具材はメンマ、キクラゲ、豚、鶏チャーシュ
もちろん
一口カレーもお忘れず
粗挽きトリヒキニクの旨味
タマネギの甘みに胡椒強めのパンチくらうスパイキーな風味
冬に最適な辛いスープ暖まる
└★★★★☆4.5
2019/10訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.10 ----------
メガGFハイ(= ´∀´)ノ凵゛
白湯醤油大盛
白湯のあまみ
醤油とコクと岩海苔の風味
プリプリなウェーブ麺好きな食感とコシ
しっとり豚チャとプリプリな鶏チャ
旨味と歯応えのヒキニク
一口カレーいつもより胡椒強いパンチあるスパイキーな風味
ゴロゴロ入るヒキニクとタマネギの甘みが後口やわらかい刺激
のんびりできた〜〜〜〜
└★★★★☆4.5
2019/09訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.09 ----------
メガGFハイ(= ´∀´)ノ凵゛
白湯醤油大盛
白湯特有な膜があま〜いから始まる
これだから白湯はやめられない
ブイヨンの旨味とまろやかな醤油感
きょうは岩のりたっぷしで風味がよく
シコシコな麺がまた好み
ニクアツな鶏と豚チャー
粗挽きニクも歯応えあり
一口カレーまさに今できるあがったようで
ここでも粗挽きニクの歯応えと味をしっかりでて
まろやかスパイキーな風味と辛味がやさしい後口
でもあとあと汗が吹く
そしてバランタィン・・・
└★★★★☆4.5
2019/09訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.09 ----------
メガGFレモンハイ(= ´∀´)ノ凵゛
メニゥの「新サンマ刺」見て
もう秋かぁ・・・と思ってしまう
肌寒かったので
白湯当選辛味噌大盛り
久々の辛味噌は白湯でまろやかな旨辛な刺激へ
スープたっぷし麺もたっぷし
ニクアツな豚ヘレと鶏ももチャーシュ
シャキシャキなネギ
喰い応えとコクでたヒキニク
アクセントは胡椒
一口カレーは玉ねぎの甘みとヒキニクの旨味がまろやかなスパイキーさに
└★★★★☆4.5
2019/09訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.09 ----------
「つめ」系は8月いっぱいまででした
もう来年まで食べれないのかぁ・・・
とか言いながら
メガGFハイ(= ´∀´)ノ凵゛
気分は「醤油」だったので
白湯醤油大盛り
久々の温醤油
湯気からの風味を嗅ぎながら白湯の甘みとブイヨンの旨味を堪能する
パラリと乗った岩海苔がまた風味沁みてくれる
豚ヘレと鶏ももチャーシュたっぷし入ってた
一口カレー今日作りたてなのでまだ煮詰まる前の軽いスパイキーながら
鶏ヒキニクの旨味をしっかり味わえる
残暑長いから9月もやってほしいなぁ・・・
└★★★★☆4.5
2019/08訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.08 ----------
「夢和会」と題した昼呑み7人
メガGFハイ(= ´∀´)ノ凵゛
霜降り鳥肉の山わさび添えさっとたたいた鳥ムネに山わさびがさっぱり
金華サバ焼きあの金華さんはノルウェーのサバよりさっぱりした脂
梅水晶様
様付けるほど愛してる人がいたので後書きしてみたw
梅の酸味が絡むコリコリなサメの軟骨
これ「鳥軟骨」で作られた類似品もある
ローストラムなにマスタフレンチ作ってるんだ、と思っちゃった
しっとりやわらかいラムちゃんは脂身がさらっと抜けてプリプリ
味入り優しいわぁ
たっぷしホレンソサラダ串夢鳥では「ぽぱいサラダ」ってメニゥにある
トムが好きなサラダホレンソにカリカリに焼いたベーコンがけで仕上げる
辛〜い麻婆豆フ昔は「豆腐の辛煮」みたいなメニゥ名やった
甘辛〜いあんにほろほろな豆腐がたっぷし絡むとろみ
夢和ぎょうざいつもマスタが包んでる姿見てるので
マスタの汗と涙が入ったジューシなタネ
皮は薄くてみよしのぎょうざみたいな食感
夢和ザンギ鶏の味がしっかり感じる国産もも
衣に味入りでマヨが最適
〆はもちろんラーメンですよ
つめしょう、白湯塩、辛味噌一口カレーも毎回だけど裏切らない味
└★★★★☆4.5
2019/08訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.08 ----------
メガGFハイ(= ´∀´)ノ凵゛
8月だったしもう終わりそうなので
つめしょう大盛り
ニクアツなチャーシュを筆頭に
バリエーションが華やかな具材たち
その中でも「もやし」はナムル化されこのままでもごま油の風味立ってて美味
さらっと爽やかなスープに醤油のコクが勝り食欲と麺を引き立てる
もちもちないつもの麺とさっぱりな後口は夏場に最適
一口カレーはゴツゴツ入ったヒキニクの食感と共に味もでて
まろやかスパイキーな刺激がたまらなく汗をかかせる
今日も美味でした
└★★★★☆4.5
2019/08訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.08 ----------
メガGFハイ(= ´∀´)ノ凵゛
今日は
つめしょう大盛
ひんやり冷たいスープから醤油のコクと風味がしっかり感じて塩分補給に最適
暑さの中の冷たさは快感
ぐだくさんで見栄えもよくそそります
水で締めた麺はコシが好きで
豚ヘレ、鶏ももチャーシュはしっとりやわらかい
具の中ではキクラゲが一番好き
二番手はメンマかなぁ?
一口カレーはスパイキーな刺激と風味
鶏ヒキの旨味と食感もしっかり味わえる
一口とは言わず大盛りでお願いします〜〜〜〜
└★★★★☆4.5
2019/08訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.08 ----------
メガGFハイ(= ´∀´)ノ凵゛
今日は
つめみそかなぁ
そこまで塩気を求めてない時にはこの味が一番かな
ここの味噌のコクと風味が好き
冷たくてもしっかり味噌の味わいがでてるし
なんと言っても締めた麺とぐだくさんさ
一口カレーも忘れないよ
粗挽きニクニクしくそれに負けないスパイキーな風味がたまらない〜
ルーだけ茶碗1杯食べたいw
└★★★★☆4.5
2019/08訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.08 ----------
メガGFハイ(= ´∀´)ノ凵゛
涼しかったけどやめるまで冷系
つめみそ三味の中ではちょっととろみある味噌だれのコクと風味が沁みたスープ
さっぱりながらも旨味がしっかりしてる
締めた麺がつるつるでたまんない
グラデーションいい具は冷やし中華みたいに混ぜながら食べたくないやつ
今日の
一口カレーは昔に戻った胡椒ガッツしスパイキーな辛味がたまらなかった
└★★★★☆4.5
2019/08訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.08 ----------
メガGFハイ(= ´∀´)ノ凵゛
今日は
つめしょう醤油のコクと風味が今の身体にピッタリ
さらっとしたスープがいつまでもあっさりしてて
スッキリな後口
乗る具はメルヘンなほどバリエーション豊富
一口カレーはちょい辛からがニクの味を強く出てる
タマネギたっぷし
今日も暑かったけど
冷し系が身体冷えて熱中症対策の1つになってる
└★★★★☆4.5
2019/08訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.07 ----------
メガGFハイ(= ´∀´)ノ凵゛
一品モノ
トロいわしのなめろう甘味噌だなぁまろやかな味噌のコクと風味がよ〜く絡んでポン酒か芋向きだな
おつまみザーサイ塩抜きされたザーサイと塩昆布にラー油のピリ辛さがアクセント
冷やし中華風ラーメンつけ麺スタイル
ごま出汁の強みがもちもちな麺がよく合い
そばのように半分つけるくらいがちょうどいい
別皿の具はつけながらや塩や醤油で酒のアテにするの正解
一口カレー暑くても食べるw
今んとこ夏場はつめ系が火照りを涼しげに変えてくれる
└★★★★☆4.5
2019/07訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.07 ----------
メガレモンGFハイ(= ´∀´)ノ凵゛
今日は
つめしょうな気分かな〜?
暑い時の塩分補給に適した醤油のコクと風味にあっさり清湯スープの旨味がさっぱりさせる後口
たっぷしな具は野菜補給として召し盛りも段々多くなってかたような?
涼しげなビジュアルが暑さから解放される
一口カレーは昨日今日作った感あるいつもより明るい色したルー
スパイスの刺激より今回は細かいヒキニクの旨味とタマネギのあまみが沁みてる
相変わらず安定してるけどたまに捻ってもいいかもよ?
って事でトムが捻ってみようw
└★★★★☆4.5
2019/07訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.07 ----------
メガGFハイ(= ´∀´)ノ凵゛
今日は
つめみそ(冷たい味噌ラーメン
汗だくな日は(夏場ね)冷たい物で火照りを抑えなきゃ熱中症なりますトムの場合
あっさりな清湯スープにみそのコクと風味が爽やかな後口だしてくれる
具材たっぷしスープに埋めて味入りさせて
たまに胡椒振ってアクセントだしたり
つるつるな麺はコシしっかりでてるし鶏チャはコラァゲィンたっぷし詰まってる食感
豚チャはしっかり噛むの2種
マスタいろいろ仕込むのあって大変そうだわ
└★★★★☆4.5
2019/07訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.07 ----------
メガGFハイ(= ´∀´)ノ凵゛
つめしょうバテてる時はいつも醤油
めんつゆで回復する人なのでw
火照った身体が冷える冷たいスープ
醤油のコクとカホリが鼻すする
後口爽やか
醤油のまろやかさが塩分補給に最適
ぐだくさんも嬉しいし
沈ませて沁みたらまたこれで酒飲める
これ白湯にしたら油分が固まるんだろうなw
一口カレータマネギと粗挽きニクたっぷし入った旨味と甘味が
スパイキーさがまろやか
今日も美味しかった〜〜〜
└★★★★☆4.5
2019/07訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.07 ----------
メガGFハイ(= ´∀´)ノ凵゛
30度越えましたねぇ〜〜〜〜
そんな時には冷たい物を・・・
つめみそ火照った身体が冷える冷たいスープに味噌のコクとあまみが爽やか
ぐだくさんも嬉しいし
木曜恒例の昼宴を背に嗜んでました
一口カレーは追いブラペでスパイキーなってましたがヒキニクの旨味もしっかり沁みてましたわ
タマネギとのシンプルさが好き(はぁと
今日も美味しかった〜〜〜〜いつも感謝です
└★★★★☆4.5
2019/07訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.07 ----------
メガGFハイ(= ´∀´)ノ凵゛
今日は
つめしょう三昧の中では味がしっかりでた汗吹きまくった時に助かる塩度
爽やかなスープと醤油のコクと風味がたまらな〜〜〜〜い
つるつるでもちもちな麺とプリプリな鶏チャー
しっとりな豚ヘレチャー
半玉の目がエロィw
一口カレーは仕上げにブラペで刺激のアクセント
にしても辛くないカレーも食べてみたかったかも?
居心地バツグン
└★★★★☆4.5
2019/07訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.07 ----------
メガGFハイ(= ´∀´)ノ凵゛
暑い日も寒い日も(最近ないけど)
蒸した日も雨の日も
冷たいラーメン
今日は
つめしお(冷たい塩ラーメン
ひんやり爽やかなスープに出汁のカホリと塩のコクが優しくさっぱりな後口
具沢山で身体も熱り冷める
もちもちな麺は特盛でも食べたいくらい好きな麺です
一口カレーは辛さより鶏の旨味がしっかり
粗挽きだし喰い応えもある
夕方呑み客多かったな
違和感なく過ごせました
つめシリーズでは「醤油、味噌、塩」の順かな?
└★★★★☆4.5
2019/07訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.07 ----------
メガGFハイ(= ´∀´)ノ凵゛
今日はいつもより早めに来たので
枝豆つまみながら愛知のニュース観てた
茹でたてだけど冷やしてもろたいい塩味だ
前回「つめみそ」だったから今回は
つめしょう「冷たい醤油ラーメン」ね
ひんやりしたスープにさらっと口当たりいいダシの旨味と醤油のコクと風味がたまらないなぁ〜〜〜〜
冬でも食べたいw
多彩の具材ともちもちな麺は冷やしならでは
今日はマスタが作ってないのでボリュームに欠けるけど満足度はいつもと変わらない
一口カレーも優しい辛さがヒキニクの旨味を引き出してた
「大盛り」で食べたい(赤字ですね
└★★★★☆4.5
2019/07訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.07 ----------
メガGFハイ(= ´∀´)ノ凵゛
今日は夢和語で
つめみそ「冷たい味噌ラーメン」
冷たくてもしっかり味噌感出す風味とコク
さらっとさわやかなスープは夏に最適なさっぱりな後口
見た目が涼しげな具だくさんでこれをアテに酒も飲める
半玉の黄身がいやらしぃ〜〜〜〜
締めた麺はつるつるでもちもちコシが強め
一口カレー今日は辛さよりヒキニクの食感と旨味が前に出てた
スープにメシインもいいよー♪
たっぷしの量で満足度高い
└★★★★☆4.5
2019/07訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.07 ----------
メガ極旨レモサワ(= ´∀´)ノ凵゛
何やら奥の壁に申し訳なく書かれてた
冷やし中華風冷たいラーメン初めてみたわw
冷たいラーメンでる時に言ってたのを思い出す「つけ麺」と
3つに分かれた「具、麺、スープ」
具は「冷たいラーメン」と同じバリエーション
ちょっと濃いめのつゆが中華な味して
このスタイルはぶっかけるよりつけて食べる方が合う
つゆが少ないなぁと麺と調節してたらちょうどなくなり
具はどうしようかなと思ってたら
酒呑みにはアテとしてつまんで麺で〆るのが多いようだ
玉子は塩が合うw
一口カレー今日はスパイキーさが強く旨味も濃いけど粗挽きニクの存在しっかり感じます
最初に食べたいけど熱すぎるから最後になり
結局暑さは戻るけどいい汗かけます
└★★★★☆4.2
2019/07訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.07 ----------
たまに数人で昼呑みすることがある今日は4人
メガ極旨レモサワ(= ´∀´)ノ凵゛
梅水晶今じゃなかなか手に入らないんだがサメの軟骨ととびっこに梅の甘酸っぱさがポン酒とメシ向き
「ライス」頼もうかとおもったw
トロにしんなめろう脂乗ったとろける身に味噌が利いてこれもポン酒向き
ギョーザマスタ手作りいつも目の前で包んでる姿をよく見る
薄皮でふわっとやわらかくジューシなタネの旨味に胡椒のアクセントがでている
コイツはラー酢醤油より酢胡椒が合うと思うんだな
6個なので2つたのんでシェアしやした
ザンギカラッと揚げられた一口サイズ
皮付きジューシなニクジルたっぷし
マヨがいい相手です
倍くらい食べたかったなー
さきいかの天ぷらさきいか、と思いきゃ「イカの一夜干し」を天ぷらにしちゃいました的な太さと身の弾力と酒飲ます塩気がたまらんわ
FP酒呑みに向けた塩強さがたまんねーアテなんです
〆は
つめしお麺大盛
夏場に爽やかな味わいだしてくれる冷麺は
呑んだ後だと胃にしみじみと沁みていく優しい塩梅
もちもちな麺に華やかな具材たっぷしボリュームあり
一口カレーも忘れてないよ
今日はスパイシーよりヒキニクの旨味が混ざってた優しい刺激
相変わらず安定な味を楽しめました
└★★★★☆4.2
2019/07訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.07 ----------
メガレモサワ(= ´∀´)ノ凵゛
今日は
冷たい味噌ラーメンもやしナムルのごま油がふわっとくる中
いつも薄めだったので味濃くしてもらったらこれがまた冷たいのに味噌ラーメン食べてるコクと風味がでてる〜〜〜〜♪
ぐだくさんで喰い応えもあるし
「味噌、醤油、塩」に「カレーラーメン(これは温)」どれもオイシイ夏季限定メニゥ
一口カレーも味濃くてパンチもあり
鶏の旨味もしっかりでてました
ここのカレーは唐辛子ではなく胡椒の刺激がいい後口なんすよ
今日も頑張れますマスタどもゴチソサマデシタ
└★★★★☆4.2
2019/07訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.07 ----------
「俺」のうちわ扇ぎながら
メガレモサワ(= ´∀´)ノ凵゛
今日は
冷たい塩ラーメン夢和語で「つめしお」w
あっさりの中に旨味が詰まった清湯スープ
まろやかな塩が優しく沁みてる
ぐだくさんで涼しげだし
もやしナムルに絡んでるごま油が浸って風味もでる
麺は冷えてもちもちなコシがでてる
一口カレーも忘れずにね(言わなくても出してくれる
今日はスパイキーよりニクの旨味が強かった
辛さもいつもより優しかったな
でもやはりジワリくる刺激が汗だくw
やはりいつ食べても安定な環境
└★★★★☆4.2
2019/06訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.06 ----------
メガレモサワ(= ´∀´)ノ凵゛
いつも地下で用事足す時って
なまら蒸し暑いままここに吸い込まれてしまうから今日も
あ冷たいラーメン醤油清湯であっさりしたスープに醤油のコクと旨味がさらっと爽やかな後口でる
ぐだくさんで彩も華やかだし見た目からも涼しげ
半玉の黄身がとろ〜り
ちょい胡椒振るとアクセントがつく
一口カレーも忘れないですよ
せっかく冷えた身体がスパイキーな刺激と辛味と熱さでまた火照るw
でも毎回でも食べたくなるごはんもの
どのスープにも合います
特に「醤油」系かなぁ
└★★★★☆4.2
2019/06訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.06 ----------
メガレモハイ(= ´∀´)ノ凵゛
クソ暑い日は温麺なんて眼中なし
冷たい醤油ラーメンにしよう
醤油の気分でした
さらっとした清湯のダシにまろやかな醤油のコクと風味が
豚鶏チャーシュ、もやしナムル、きゅうり、キクラゲ、白髪ネギ、メンマ、半玉な具沢山
水で締めた麺はもちもちなコシの強さ
もちろん暑くても
一口カレーは喰う
スパイキーな辛味に今日は塩気穏やか
ヒキニクの旨味がしっかり感じれた
今日もハライッパイ
└★★★★☆4.2
2019/06訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.06 ----------
メガレモサワ(= ´∀´)ノ凵゛
冷たい塩ラーメンこれで全制覇だ〜〜〜〜
たっぷし振られたすりごまの風味
すっきりさわやかな出汁とやわらかい塩気
つるつる喉越しよくもちもちなコシあるウェーブ麺
シャキシャキメンマ
とろーり半玉
ニクアツチャーシュ
コリコリキクラゲ
味入りいいもやしナムル
さわやかなきゅうり
白髪ネギ
この具材たち好きなんだな〜
冷たいスープだから
いつまでも麺がのびなくて
猫舌なトムにはありがたいw
一口カレーももちろん
今日はスパイキー感が強めの刺激に
メシはかいくわーな味の濃さ
酒のアテにいいルーでしたわ・・・
└★★★★☆4.2
2019/06訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.06 ----------
メガレモサワ(= ´∀´)ノ凵゛
最近も来たような気がする・・・
いつも暑いから「冷たいラーメン」系なんだけど
今日は風が冷たくて
特選味噌ラーメンにしたんだが
トッピングサーヴィスしてもろてメルヘンだ
今日はいつもよりとろとろっととろみがあるスープだ
クリーミーな口当たりと
なめらかな味噌の甘みとブイヨンの旨味にはかいくわー
たっぷし沁みた岩海苔の風味を感じつつも
もやしナムル、キクラゲ、味玉、ネギ
とろーりな黄身濃厚
ニクアツでしっとりやわらかい豚ヘレ
ニクアツでほろほろやわらかい鶏もも
一口カレーも忘れずに
ブラペのパンチと濃い味は酒もメシもはかいくわー
よし
今日も「マスタの料理なんでもオイシイ」と言わなかったぞ‼︎
└★★★★☆4.2
2019/06訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.06 ----------
メガレモサワ(= ´∀´)ノ凵゛
今日のオススメ
「活あわび刺し」やすっ
今日も暑かったなと
冷やし醤油ラーメン麺大盛り
ダシが美味いなぁ〜〜〜〜
さらっとしたブイヨンがさっぱり
いつもと変わらないウェーブ麺は冷やすと喉越しよくなりもっちもちなコシ
具には2種チャーシュ、きゅうり、もやしナムル、キクラゲ、ネギ、メンマ、半玉
半玉は黄身がとろ〜り♪
もちろん冷たく〆たが
一口カレーも忘れずに
ブラペの刺激がガツンとくる中のスパイキーな風味が好き
作り手の性格が味に出ると言うのはそのこと
└★★★★☆4.2
2019/06訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.06 ----------
メガレモサワ(= ´∀´)ノ凵゛
今日は暑かった
店内はかなりエアコン効いてて涼しい
涼しいからどうも冷系は進まないなぁと思い
だからと言って熱いの食べたら出たらなおさら暑くなる
いろいろ考えたさ
なので
冷やし味噌ラーメン酒呑みには具を別盛りにして出すようだ
たっぷし振られたすりごまの風味を嗅ぎながら
出汁の旨味とやわらかい味噌のコクと風味が後口さっぱし
冷やしなのでチャーシュも冷えて締まりある歯応えあり
久々に召したわとろとろな半玉
つるつるな麺はなまらもちもちなコシ
具材、キクラゲ、メンマ、ネギ、白ごま、豚鶏チャーシュ、半玉、きゅうり ← これ大事
もちろん
一口カレーも忘れずに
ブラペの辛さがしっかり利いて
大人のカレェ
唐辛子よりブラペの辛さの方が好きなトムにはたまんね〜〜〜〜
そして味も濃くメシ捗る
大茶碗で掻き込みたいね
└★★★★☆4.2
2019/05訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.05 ----------
メガレモハイ(= ´∀´)ノ凵゛
今日も暑かったなーと思いつつ「冷やしラーメン」の予定が
特選辛味噌にしてしまう
濃厚な旨味も白湯のあまみに後からぐっとくる辛味の刺激がヒリヒリっと後を引く
なまら辛い、と言うわけじゃないけど上品な辛さだわん
岩海苔の風味が加わり後のカホリがええし
シコシコなウェーブ麺に鶏と豚の2種チャーシュ
スープの量多くて嬉しい
一口カレーももちろん
茶碗サイズで決して一口では食い切れないが
あっさりな鶏のヒキニクがスパイキーな辛味を邪魔しない
力強いパンチあるスパイスとコクにメシが足りない
そんなコスパよすぎすぎな麺処
└★★★★☆4.2
2019/05訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.05 ----------
メガレモハイ(= ´∀´)ノ凵゛
いつもここに来るときは
向かってる間に「今日は何味にしよかなー♪」で決まるわけで
今日は
白湯塩クリーミーまろやかな白湯スープ
甘さの中に塩ダレもまたやわらかさがでてる
上品なスープ
シコシコな麺とニクアツなチャーシュ2種
岩海苔の風味が常に湯気からカホル後口
もちろん
一口カレー追加
鶏のヒキニクたっぷし入ったスパイキー抜群なパンチとコク
味も濃くメシが足りないほど捗ってしまう
パンチがいんだよな〜〜〜〜コスパ共々満足します
└★★★★☆4.2
2019/05訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.05 ----------
レモサワ(= ´∀´)ノ凵゛
今年もやってきましたこのスープが
数限定での
カレーラーメン去年より値段あがったがそれ以上のクォリティが高かった
「一口カレー」より何倍のルーを要するけど
そのルーは使ってない
さらっと口どけいい白湯のあまみにまろやかなスパイキーな風味と刺激
後々くるんだここのカレーのスパイスは
シンプルなビジュアルながらもスープの味が最優先
マスタ曰くこのルーの出来はいいと
今しか食えない&出過ぎたら品切れるマスタイチオシ
└★★★★☆4.2
2019/04訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.04 ----------
メガレモサワ(= ´∀´)ノ凵゛
今日は
白湯醤油にしましたーそんな気分だったの
さらっと浮く白湯はまろやかなあまみにブイヨンの出汁と醤油の香ばしさがたまらん‼︎
シコシコなウェーブ麺の味わいが好きなんだよなぁここの製麺屋好きはタイプ
豚ヘレと鶏もものチャーシュと岩海苔のカホリを嗅ぎながらの一杯はここでしか食えない後引く旨味
一口カレー今日も鶏のヒキニクが盛られ
濃いめの味入りとスパイキーな風味とコクが口中広がり
メシにたっぷし沁み込んで最後までカレーカレー堪能できやす
これ100円は大盤振る舞いだわw
└★★★★☆4.2
2019/04訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.04 ----------
最近入荷した
レモサワ(= ´∀´)ノ凵゛
あれ
TVが壊れてます
「トム、カレーないわ‼︎」と言われました
有線とカレーない夢和は初めてです
なんか夢和じゃない空間
特選白湯味噌麺1.5玉
三昧中唯一ちょいとろみあるスープ
ガツンと味噌のコクと風味を感じる中
クリーミーな白湯のまろやかな後口がたまらなく美味
豚鶏チャーシュしっとりやわらかい
シコシコな麺なんだがこれトム好きだわ
だから大盛りにするんです
気が付いたらスープの方が先になくなっちゃって
おじやできなかったので
小ライスは醤油かけて召しました〜w
└★★★★☆4.5
2019/03訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.03 ----------
3食分
GFハイ(= ´∀´)ノ凵゛
白湯塩一口カレー-----------------------------------------
GFハイ(= ´∀´)ノ凵゛
白湯塩一口カレー-----------------------------------------
GFハイ(= ´∀´)ノ凵゛
清湯醤油「マスタの料理なんでもオイシイ」
└★★★★☆4.2
2019/02訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2019.02 ----------
2月、3月と10日に1回のペースで
たまに集まって昼呑みする事がある
そんな時はみんな考えてる事は一緒「酒とアテと締めラーメン」
メガGFハイ(= ´∀´)ノ凵゛
にしん切り込みメーカーによって味が違い
ここのは塩気さが柔らかくポン酒じゃなくても酒ならなんでもいける
もち白メシにも合う
もろQたかがきゅうりともろ味噌だけなんだけど
これがまたいい味わい出してくれる
ザンギマスタお手製
もちもちな歯応えでたももニクは
揚げ油と共に滴るジューシなあまみたっぷし
餃子マスタお手製
薄皮でタネたっぷしジューシでしっかり味入り
酢コショーはお好みで
コショラーもいける
セセリポン酢ラーメンの具材添えてるのが嬉しい特にメンマいっぱい
軟骨唐揚げひざの軟骨
ゴリゴリだぜ塩気がいいアテ
ねばねば納豆ねばねば食材と納豆でなんまらネバリーノ
白湯塩飲みまくった〆はあまい白濁スープと身体に沁み渡る味わいがたまらないんです
シラフだと「特製味噌」だけど
一口カレーいつもスパイキーで味濃い旨辛さにヒキニクたっぷし
茶碗カレーってやつ
呑んだ食った締めたなひと時
└★★★★☆4.2
2018/10訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2018.10 ----------
3回分まとめて
一番好きな味が
白湯塩 + 大盛人気ランキングから遠のいてるけど
クリーミーな白湯から甘さとうまさがたまらなく濃い
塩気が穏やかでさっぱりとした後口
2番目が迷うんだが
特選辛味噌かな
これも白湯系が好き
甘さの中に辛味噌の風味と徐々にくる辛さのコク
後口皮膚から汗が滲む
ってことは3番目は
白湯醤油塩に負けないクリーミースープにまろやかな醤油の風味がたまらない
豚ヘレチャーシュと鶏ももチャーシュ
2種の味わいを比べれるけどどっちも好き
最近三天王が「特選辛味噌、白湯塩、白湯醤油」になってきた
毎回セット的に頼んで喰う
一口カレーは一口目からガツンとくる辛さの刺激とスパイキーな風味がたまらない
└★★★★☆4.2
2018/09訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2018.09 ----------
グレフルハイ(= ´∀´)ノ凵゛
今日は
霜降り鶏ニクミョウガ和えつまんでからの〆ラーモード
しっとり柔らかい赤身は味が濃く
ミョウガの風味とアクセントが醤油と合う
前と比べてしっかりした歯応えださなあかん時代なったな・・・
白湯塩がもう定番
最近徐々に白湯さが薄くなったような・・・
とろっとした口当たりは軽く「清湯」系に近いかも
それでもブイヨンの甘みとまろやかな塩が好きだな
これもテッパンの
一口カレー濃厚な味にパンチあるスパイキーな辛さが〆にいい
2日後かもしれんが
白湯醤油にしてみる
醤油の色がしっかりでて醤油は醤油で美味いし
塩は塩で甘いしどの味も好きだが
「白湯味噌」はど昼間じゃないと食わないかな・・・
どちらかと言えば昔の白さたっぷしあった「白湯塩」だなぁ、ありがとごちそうさまでした。
└★★★★☆4.2
2018/08訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2018.08 ----------
いつもの
モヒートハイ(= ´∀´)ノ凵゛
いつも「白湯塩」なんだけど気分的に
辛味噌ラーメンなんだけど具が「ユッケジャン」 ← ワガママで・・・
ブイヨンの旨味に辛味噌の風味と塩気が強く
溶き卵絡めたマイルドな後口
そしてなまらぐだくさんなんです
もやしキクラゲネギ・・・ユッケジャンの具で味わう辛味噌はいつもやってないので系列である本店の〆ラでどうぞ
麺は1.5玉だからスープ足りなくなる
やまさんはセットで
とりからあげしっかり味付き酒向きな居酒屋料理
たまに喰うのがいんだなぁ〜
長イモフライシャクシャクな歯応えにほぼ衣ない長イモのあまみがいーね温かいから余計本来の味でてる
地元帰ったら寄るトコロ、ありがとごちそうさまでした。
└★★★★☆4.0
2018/07訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2018.07 ----------
モヒートハイ(= ´∀´)ノ凵゛
今日は30℃超えて汗吹きまくったからついに
冷やし醤油ラーメンに手を出してしまった
爽やかさがでたビジュアル半玉がいやしいわぁ
さらっとしたさっぱりなスープは旨味と醤油の風味がしっかり
火照った身体を冷やしてくれる
しっかりコシあるちぢれ麺もちもち
後カホルゴマの風味
メンマ、キクラゲとろける半玉
途中パラリな胡椒がいいアクセント
スープ飲み干しちゃったな・・・
身体冷えたなぁと思ったけどいつもの
一口カレーでまた汗吹くこのスパイス感が濃厚なんだな・・・
└★★★★☆4.0
2018/06訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2018.07 ----------
2回分
いつもの
モヒートハイボル(= ´∀´)ノ凵゛
壁かけTVを観ながらだらだら過ごしつつ
白湯塩麺1.5倍
磯の風味をカホリながらとろっとまろやか濃厚なコクと旨味
柔らかい塩気が〆に沁みる
プリプリなちぢれ麺がよく絡み
ニクアツな豚鶏チャーシュは喰い応えあり
ネギたっぷし
最近飲み干してやばいやばい
いつもセットで喰う
一口カレー毎度ながらもスパイキーな刺激と辛さによー煮込んだ鶏のコクと旨味
マスタが作るのとスタッフとの差がありすぎだけどwありがとごちそうさまでした。
└★★★★☆4.0
2018/05訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2018.06 ----------
夏なので「冷やしラーメン、ざる、和風ラーメン」やってる
けど店内なまら涼しくその気分にはならないのは
モヒートハイボル飲んでるせいか?(= ´∀´)ノ凵゛
いつもの
白湯塩大盛りマスタとスタッフでは味の調節が違うわけで
いつものマスタだと薄味でそこそこの白湯感があるんだが
たまにスタッフだと白湯多めの油膜が厚くこってり〜〜〜〜な味わいが広がる
トリトリしてるが後引く
一口カレーライスも量の問題
マスタはコメ隠れるまで盛ってくれる
スタッフだと一口分だなぁと思うがこれが正当かも?w
ラーメンと量は人によるね、ありがとごちそうさまでした。
└★★★★☆4.0
2018/04訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2018.04 ----------
久々
と言っても2週間経ったくらいかな?
酒場スタイルの時間だけに
ハイボルモヒート(= ´∀´)ノ凵゛
やはり飲み〆は
白湯塩なっちゃう
コラァゲィンなブイヨンの甘みと柔らかい塩気が身体に沁みる
さらっとしてるがコクと旨味があり好みのプリプリ麺よりスープが捗る
布海苔の風味と時々当るいろんなコクと風味に最後まで啜れ
セットに付けてもらった
一口カレーとか相変わらずスパイシーでファンキーな味わい
大盛りで喰いたいけど夜の部で出るからそこは自粛・・・
└★★★★☆4.0
2018/04訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2018.03、04 ----------
毎回の事ながら
ハイボルモヒートを嗜みながら(= ´∀´)ノ凵゛
やはり酒の〆とならば
白湯塩が身体に沁みるなぁと味わいつつ
毎回あるようなった
一口カレーがトムセット
白濁した甘みあるブイヨンと柔らかい塩気に
布海苔の風味とプリプリな麺と豚ヘレと鶏チャーシュがいい相性
「一口カレー」は毎回スパイキー感ととろみが違うから毎日喰っても飽きない
ラーメン屋だけどのんびりできちゃう酒場、ありがとごちそうさまでした。
└★★★★☆4.0
2018/01訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2018.01 ----------
チューハイモヒート(= ´∀´)ノ凵゛
金華サバ半身焼きご奉仕価格
頭付き小振りでぷっくらしてる
塩気が柔らかく味が上品
とん平焼き包みオムだがとろとろ〜〜〜〜
千キャベと豚ヒレチャーシュ入り
一口チキンキーマカレーパンチあるスパイキー感
ここのキーマはヒキニクってよりかなり粗挽きで喰い放題アリアリ
真鱈の唐揚げネギソースがけ甘塩っぱいしょうゆあんがたまらなくよだれがでる
ふわっと柔らかい身は噛む必要がない
一口ハッシュドポーク変わりダネが多い一口シリーズ今日はシチゥだ
はんぺん挟み焼きちょいとろけたチーズとハムの組み合わせはサンドイッチでもテッパンだね
一口チキンシチゥ丼シチゥと言うかチキンケチャップ丼的な
メシになまら合う味付け
酸味が理に適ってる
毎回お馴染みの
白湯塩「麺1.5玉」
布海苔の彩り感がそそりますな・・・
酔い覚ましながら白濁した甘味あるスープを味わうのです・・・チャンチャンw
└★★★★☆4.3
2018/01訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2018.01 ----------
チューハイモヒート(= ´∀´)ノ凵゛
久々の
鳥もも揚げはハーフよりちょい多め
もちもち弾力強いももの味の濃さに
ピリ辛な風味のユーリンチだれ
久々に
白湯醤油にしてみる
甘みのあるあわに醤油のコクと風味が強い
シコシコなウェーブ麺はコシが好き
飲んだ後には濃いので個人的にはやはり「白湯塩」かな
---------- 2018.01 ----------
今年も地元だとここから始まる
チューハイモヒート(= ´∀´)ノ凵゛
フライ3点盛り自家製タルタルかけ放題ときたもんだ
このクリーミーなタルタルと中濃ソース合わせるとコクが増す
やっぱり
白湯塩で〆るわけだ
柔らかい塩気と白濁の甘みが濃厚かつさっぱり
---------- 2017.12 ----------
チューハイモヒート(= ´∀´)ノ凵゛
生ラム生姜焼き生姜の風味と生ラムの柔らかさに生姜醤油のたれがネギとタマネギを一層甘さ出す
付け合わせの千キャベとマヨは必須でしょう
この日も
白湯塩の麺1.5玉で〆る
麺が好きだコシあるウェーブ麺
白濁した鶏の甘さと柔らかい塩
---------- 2017.12 ----------
酒飲めない日は
ユッケジャンラーメンで過ごす
ランチサーヴィスの「麺1.5玉 + 小ライス」も追加で
辛いはずの色だが白湯の甘さで美味い刺激
温玉ぶちまけてさらにマイルド
ここに入るキャベツが好き
---------- 2017.12 ----------
チューハイモヒート(= ´∀´)ノ凵゛
前は「豆腐の辛味噌あん」だったがトムが
麻婆豆腐言ったからメニゥ名が変わってた
とろとろな絹と緩いとろみが「麻婆豆腐は飲み物です」的な
やはり〆は
白湯塩でした
飲んだ時はこの味だなぁ・・・
└★★★★☆4.0
2017/12訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2017.12 ----------
チューハイモヒート(= ´∀´)ノ凵゛
つまみに
豚ロース唐揚げニクアツで喰い応えあるロースはなまら柔らかく
爽やかなネギポン酢が後口さっぱり
やはり〆ラーは
白湯塩なっちゃう
---------- 2017.12 ----------
チューハイモヒート(= ´∀´)ノ凵゛
とりもも1枚揚げの「ネギポン酢」
カラリと揚げた大振りの鶏ももに後口さっぱりなポン酢
〆ラーはやっぱし
白湯塩の大盛り1.5玉
いつも味噌喰いたいのに酒の後は塩が合うんです
スープもトコトンこだわり抜いた味わい
---------- 2017.12 ----------
チューハイモヒート(= ´∀´)ノ凵゛
とりもも天ぷらとりもも、豚ヘレのミックス
サクサク衣にぎゅっと旨味詰まったとりとぶた
天つゆもいいけどお塩もね
〆ラーはやっぱし
白湯塩白濁スープから鶏の甘みにまろやかな塩気が飲んだ身体に沁みる
プリプリなちぢれ麺この麺が好きでスープによく絡み大盛りで味わいたい
鶏もも、豚ヘレのチャーシュ喰い応えあり
ひとくちカレー丼もある時貴重
スパイスがっつし利いたパンチある風味とヒキニク多いコクの強さがマスタって感じ
└★★★★☆4.0
2017/11訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2017.11 ----------
チューハイモヒート(= ´∀´)ノ凵゛
職人すぎるマスタが仕込む
しめ鯖は絶品
鮮度ある鯖の色とシミジミ沁みてる酢の風味に脂乗った身がたまらなく甘い
最近はまってる
白湯塩とか
飲んでる時には沁み渡る柔らかい塩気と白濁の甘み
メニゥにない
辛醤油とか作ってもらうけど
「ユッケジャンラーメン」よりさらっとした清湯からダイレクトに辛さと刺激が喉奥突き刺さる爽快な後口
ラーメンは奥が深いなぁ〜〜〜〜
└★★★☆☆3.8
2017/09訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2017.09 ----------
たまたまマスタ1人でやってたので
「辛いラーメン」を頼んだら居酒屋で人気だった
ユッケジャンラーメンがでてきたw
これがまた「辛味噌」とは全くの別モンで
ニクヤキ屋の〆で喰うウマカラなコク
たっぷしのシャキシャキねぎ
熱入ってとろとろなかき玉
プリプリな麺とメシに向いた味わいは
料理長いない日に喰える限定かな
いても作ってもらうかwありがとごちそうさまでした。
└★★★☆☆3.9
2017/09訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2017.09 ----------
メガハイ(= ´∀´)ノ凵゛
ひらめ刺脂乗ってますな
脂の甘みに身の引き締まった食感
ふくらぎ刺はまちより好きなサカナ
名の通りふっくらした食感に脂乗った旨味
とん平焼きマスタのフライパン返しに萌えながらも綺麗な黄色に包まれたキャベツとニクアツの豚ヘレ
自家製厚揚げ低温揚げのカリカリにぷりん♪と砕ける木綿豆腐
鰹節の風味とおろしたての生姜に醤油が最強の組み合わせ
ブリトー風春巻き中身は書いてる通りの「イモサラ、ベーコン、チーズ」
と思ったけど中華の「春巻き」のあんの味がするw
エビチリなまらパンチある味噌ベースのチリソース
ヒキニクたっぷし酒飲みに適した濃厚な味
麻婆豆腐にも匹敵してメシ以上に麺に合う
って事は・・・
タンタンメーン♪
夢和餃子へにゃへにゃ皮はみよしのスタイル
ジューシなタネはニラと生姜の風味たっぷし
行く機会失うとガラッとメニゥ変わるのもマスタの気分、ありがとごちそうさまでした。
└★★★☆☆3.9
2017/08訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2017.08 ----------
まさかの雪風出身の料理長だったとはーw
メガハイ(= ´∀´)ノ凵゛
鳥たたきねっとりなめらかな口当たり
柔らかく鮮度いい味わいにやまわさび醤油の
夢和ザンギジューシでもちもちなもも
しっかり味付きいい味わい
特製味噌ふんわり花山椒利かせた風味とピリピリ感
山芋梅漬けこないだの梅干し漬けたジル
シャキシャキねゔぁーな食感とぬめりに少しはまろやかなった酸っぱさがクエン酸ー!!と言いつつ喰って身体にいいと言い聞かせるw
夢和餃子毎度お馴染みのみよしの風の皮
ニラニラの風味と旨味
八海山 刈穂純米鶏白湯塩で〆る
白濁したあまみあるブイヨン
〆には最適な優しい味わい
裏メニゥみっけたから次それで
辛さがハンパないけど、ありがとごちそうさまでした。
└★★★☆☆3.9
2017/08訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2017.08 ----------
メガ角ハイ(= ´∀´)ノ凵゛
おやつにもろた
鳥たたき和えキクラゲネギもやしをポン酢和えたまろやかな酸味
ムネやっぱヤワラカーイ
そんで本来の
鳥たたき山わさび醤油の爽やかな刺激と共に感じるムネやっぱヤワラカーイ
夢和餃子みよしのみたいなへろへろな皮に生姜の風味利いたジューシなタネ
ダシマキキタ━━━(°∀°)━━━!!!
ムチョーの名物の1つ
ネギ入りのビジュアルと風味にふわふわな玉子とジューシなダシが優しい味わい
鶏白湯塩白濁したトリトリの甘みと
飲んだ後にちょうどいい塩加減
豚ヘレと鶏もものチャーシュー2枚ずつ
岩のり入れると風味が増す
いつもながら「あっさり」系はなかなか頼めないwありがとごちそうさまでした。
└★★★☆☆3.8
2017/07訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2017.08 ----------
特製味噌白濁したスープは鶏の甘みととろみを出し
豚ヘレと鶏もものチャーシュー2枚ずつ
ニクニク感満載しっかり味わえる
もやしナムルは箸休めだけど薄味でスープイン
岩海苔は風味が増す
昼に喰いたいスタミナつく味
夜は「鶏白湯塩」が定番なってきた
徐々にメニゥ増えてちょい飲みからぐい飲みになってきた
マスタの人柄とおもてなし、ありがとごちそうさまでした。
└★★★☆☆3.8
2017/07訪問
---------- 2017.07 ----------
メガ角ハイ(= ´∀´)ノ凵゛
夢和2は「ビール + 鳥のたたき + ザンギ」
鳥たたきやはり鮮度いい鳥はねっとりなめらかな口当たり
毎回喰いたい濃厚なく味わい
ザンギ今日は大きく仕込んでた
カリカリジューシなニクジルがあまく
しっかり味付きマヨがいい相手
枝豆温製
塩利いていい味わい
つまむにゃ最適な酒肴
冷奴木綿のプリッとした豆腐
ここでも嬉しい山わさび醤油添え
夢和ぎょーざ両面焼きかなぁみよしのみたいなふにゃり皮に
ニラニラニンニク
鶏白湯塩「鶏白湯醤油」より濃厚な白湯スープに酒飲んだ〆に身体に沁み入る優しげな味わい
豚ヘレの柔らかさといい
鶏ももの旨味といい
別皿の海苔、もやしナムルといい
どれをとっても昔風 + 白湯の甘みがここでは深い味わい
相変わらずのマスタと料理長(ヌシかな)の感じがいい、ありがとごちそうさまでした。
└★★★☆☆3.8
2017/07訪問
---------- 2017.07 ----------
ランチは11時から15時まで
メシサーヴィス
鶏白湯醤油にする
とろとろっと軽いが濃厚な白湯スープ
まろやかなあまさ
トンコツと鶏ガラの旨味にちょっとアクセントある醤油のコク
これがまたメシ喰えるんだわ
ぐだくさんで別皿の海苔、もやしナムル入れるとパワーアップする
シコシコな麺と豚ヘレない代わりの鶏ももチャーシュたっぷし
いつも思うが麺は1.3玉入ってる気がするw
メシと合わせれば昼から結構なボリーミー満足感、ありがとごちそうさまでした。
└★★★☆☆3.9
2017/07訪問
いらっしゃいまし。
---------- 2017.07 ----------
地下鉄道「西28丁目」駅直結
3番出口B1、フロアにゃつぼ八、長命庵あり|o| °д°)ノ自動ドアー
「やっぱトムだーー‼︎」
と近くに老舗してるムチョーのマスタに突っ込まれながらも久々の対面
すぐそこに串夢鳥の本店と琴似店がある
長ーーいL字カウンタとテーブル、立ち飲み席あり
結構広いが昔っからここの場所は空いてたのよく入ったわ
最寄り駅でもあり最寄り出入口でもあるんじゃ
本店、琴似店に行くのが遠退くなぁ
ランチは11-15時、まじめなラーメン屋
印で人気さがわかるが△ってw
ディナ(って言うのか?)は15-22時
まじめなラーメン屋
まじめなちょいのみ屋
まじめな立ち飲み屋
酒、つまみ、と酒場スタイル
15-17時が一番飲みたい時の助け舟として貴重存在店
「まじめまじめ」って自分で言うのがマスタらしい
メガ角ハイいやいや普通の倍でしょう(= ´∀´)ノ凵゛
鳥のたたき「鳥わさ」とはまた違う部位
鶏には自信あるからこそのたたき仕上げで
瑞々しいムネしっとりしてヤワラカーイ
旨味の濃さが存分に味わえる
ムネは希少ですな
夢和ザンギムチョーでも喰える定番メニゥ
小さいながらもジューシなももが6個
カラリと揚がった軽さとしっかり味付いた味わいにマヨがいいお供
たまにゃ一味マヨでもいけちゃう
夢和ぎょうざ長ひょろい大判サイズ6つ
一口でかぶりつこうならジュワッとジューシなニクジルが口中溢れ出す
タネの旨味に酢醤油要らん程のしっかり味付けた味噌の風味とコク
特選みそ後乗せするもやしナムル付き
スープ
思った以上に優しい味だ
ブイヨンと生姜利いたヒキニクの旨味
角が取れたまろやかな味噌の風味が優しい後口
プリシコなウェーブ麺
豚ヒレチャーシュ、ニクアツで噛み応え喰い応えあるニクニクしさ
鳥ももチャーシュ、これもニクアツ
しっとりな身はもちもちな弾力と喰い応えある存在感
ニク4枚だけでも満足あるんだけど
シャキシャキなもやしナムル、タマネギ
コリコリなメンマ、キクラゲ
昼喰うならこれに + メシで満足度あり
会社帰りにちょろっと寄れる環境こそ
大衆的でしっかり味わえる質とマスタの存在感
これから長になるメガネさんは口数少ないけどなまらいい人
ホールコさんはフレンドリーで独り身の相手してくれる、ありがとごちそうさまでした。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:★★★★☆4.3
夜:料理・味 :
〓〓〓〓=4.3
夜:サービス :
〓〓〓〓=4.3
夜:雰囲気 :
〓〓〓〓=4.0
夜:CP :
〓〓〓〓=4.0
夜:ドリンク :
〓〓〓〓=4.0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★★☆4.5
昼:料理・味 :
〓〓〓〓=4.5
昼:サービス :
〓〓〓〓=4.3
昼:雰囲気 :
〓〓〓〓=4.2
昼:CP :
〓〓〓〓=4.2
昼:ドリンク :
〓〓〓〓=4.2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:¥1,000~¥1,999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
トムさんの他のお店の口コミ
串焼肉酒場れもん
(すすきの(市営)、すすきの(市電)、資生館小学校前/焼肉)
夢和のその他の口コミ
美味いよ特撰!
moden443(283)
└★★★★☆4.0 2021/02
清湯醤油+トッピングすべて+ひとくちカレー丼を食べました。
ぴーたんぴーたん(3139)
└★★★☆☆3.8 2021/01
しろほや(16)
└★★★★☆4.0 2020/12
夢和トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.