じん
口コミ
『じん』さんで びっくり焼豚ラーメンをW(`0`)W
碇 鮫吉(176)
2020/11最終訪問
└★★★★☆4.0
2020/11訪問
以前から気になっておりましたが車が
いっぱいで過去、二度程振られましたが、
本日は一台分空きがありやっとの訪問!
定食メニューがお値打ち!!
殆どの方が定食メニューを注文されていましたので
僕も常連さんにならってAセットの
しょうゆラーメンとチャーハンのセット
780円に追加焼豚200円トッピングして
980円税込です。ラーメン、チャーハンは
各大盛り100円プラスで変更出来ますよ!
1人なのでレジ横のカウンターに
案内されましたが、
帽子やジャケット、ストール
を置く場所がない為
膝の上に乗せていた所、
空いている小上がりの4人がけの
テーブル席でも良いよ!
との事でテーブル4人席に1人で座るw
ありがとうございます♪
近所?の会社の従業員が多く来店されてました。
暫し待ちまして料理が届きました。
うん、見た目は王道。オーソドックス。
何処にでもあるような町中華のラーメン
チャーハンの佇まいである。
先ずはラーメン
チャーシューをトッピングしたので
計6枚の厚みあるチャーシューいっぱい!!
チャーシューメンであるね。
好きなビジュアルでアルネ。
シンプルにネギメンマをお供に
従えているのである(^O^)
麺は加水高めのカンスイが鼻にスッと抜ける
昭和のラーメンらしい麺。
しなやかな喉越しでソフトな啜り具合。
スープは鶏豚の清湯で、殆ど表面に油は浮かない。
とてもシンプルで滋味深いスープ。
カエシの塩分も控えめで、優しいスープを
麺が程よく持ち上げる。
正に麺は男、スープは女
と言ったとても良い相性のラーメン。
ラーメンと言うより支那そばの方が
似合う味わいである。
スープは無化調かな?
使っていたとしても味を整えるくらいの
微量だと思う。後味がスッと消えて行く。
ですからパンチある味わいではなく、
若者にはやや物足りないかも知れません。
ですが、コレは美味い。
ハッキリ言って美味しいのだ。
変な表現になるが、
節や昆布等の和出汁が効いているわけでは無いが、
和を感じさせる中華なのである。
チャーシューはびっくり焼豚ではない
と思われます。小ぶりなのが入ってましたので。
こちらのチャーシュー、柔らか肩ロースで
癖のないシンプルで味付けは優しく
控えめです。程よく脂が乗っているので
とても良いバランスなのである。
普通ならこんだけの量なら食べ疲れしそう
なのだがそれもない。
正直びっくりな味わいで
意外でした。とても優しい味わい。
化学調味料が苦手な方にもおすすめできる
料理人の気持ちが伝わるラーメン。
とてもとてもシンプルで良い仕事してます。
とてもとてもおすすめできます。
但しこってり派には物足りないかも。
チャーハンも美味しい。
脂の量も適切。くどすぎず、
サッパリしすぎず、食べやすい。
ボリュームも程よく、
全て綺麗に完食。
美味しいラーメンはスープまで飲み干せます。
そして全く胃もたれしない。
一昔前なら物足りないと思いますが、
この味はシンプルでとても好き。
ぢぢいになりましたな、僕もwww
近くなら絶対通うな。
遠くても再訪は間違いないです。
是非食べてみて欲しいです。
おすすめできますようー。
ごっつぉさんでした〜〜
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★★☆4.0
昼:料理・味 :
〓〓〓〓=4.0
昼:サービス :
〓〓〓==3.5
昼:雰囲気 :
〓〓〓==3.4
昼:CP :
〓〓〓==3.8
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:~¥999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
碇 鮫吉さんの他のお店の口コミ
キッチン寿
(西桑名、桑名、益生/和食(その他)、洋食、懐石・会席料理)
北の幸
(湯の山温泉/郷土料理(その他)、ラーメン、鍋(その他))
じんのその他の口コミ
久々に超激ウマ店を発見!!岐阜県養老郡養老町に在ります「ラーメン じん」さんに行って来ました。
A-2野郎(195)
└★★★★★5.0 2020/08
単品も定食も超が付くほどお値打ち
HASH-ROYAL(1024)
└★★★☆☆3.7 2018/05
看板メニューが気になって!
waraton(1176)
└★★★☆☆3.2 2018/02
じんトップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.