木かげ茶屋
口コミ
└★★★☆☆3.0
2020/11訪問
2020年11月
この日は10か月ぶりの福岡遠征へ。
本来は3月に遠征を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大により中止を余儀なくされておりました(´;ω;`)ウゥゥ
そして、この日は10か月ぶりに再訪することを楽しみにしておりました『
プリンス オブ ザ フルーツ』さんへ行こうと考えておりました。
ところが、当日の深夜にお店のブログにアクセスしたところ、しばらく休業されていることを知りました(@ ̄□ ̄@;)!!
とても残念には思いましたが、店前まで訪れてから気づくよりはマシということで(;^_^A アセアセ・・・
そこで昼食を予約してあるまでの時間をどうしようかと再考、遠征計画の際に日程的に諦めていた神社に参詣に行くことに決定。
博多駅からJR鹿児島本線に乗り込み、福間駅で下車。
宮地口からバスに乗り、宮地嶽神社前で下車し向かいましたのは、”宮地嶽神社”。
こちらは、あるCMで話題となりました”光の道”が見える神社なのです(`・ω・´)ゞ
ちなみにその”光の道”が見えるのは、2月と10月の限られた日のみとのことですが、その時期でなくても参道が海までまっすぐに続く絶景は見どころだと思いますァィ(。・Д・)ゞ
そんな由緒ある神社への参詣、御朱印をいただきました後、境内にあります『こかげ茶屋』さんへ。
こちらも話題となった茶屋さんでごさいますΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
そんなお店で、この日購入しましたのは、
伊藤園お茶、税込150円です。
喉の渇きを潤し、他に”光の道”の開運グッズも購入させていただきました(〃´∪`〃)ゞ
いつの日か、”光の道”をこの目に焼き付けたいと思います(^_-)-☆
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.0
昼:料理・味 :
〓〓〓==3.0
昼:サービス :
〓〓〓==3.0
昼:雰囲気 :
〓〓〓==3.0
昼:CP :
〓〓〓==3.0
昼:ドリンク :
〓〓〓==3.0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:~¥999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
自称独り者グルメさんの他のお店の口コミ
天吉
(関内、伊勢佐木長者町、馬車道/天ぷら、天丼・天重、居酒屋)
木かげ茶屋のその他の口コミ
木かげ茶屋トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.