元祖赤のれん 節ちゃんラーメン
口コミ
└★★★☆☆3.2
2020/11訪問
天神の2軒目は『元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店』さんです。天神のど真ん中にある老舗ラーメン店。博多豚骨ラーメンの本流ですね。
創業1946年と74年の歴史を持つ老舗。元々は屋台から始まり、店を構え、移転をして現在の場所に。今は三代目が経営してるみたいですね。
メニューを見ると、お店はラーメン屋さんというより、中華料理屋か、居酒屋っぽい感じもあります。席数も多く、場所がら二次会的な使い方をする人も多いんでしょう。
先ずは「瓶ビール」と「ギョーザ」で、軽く飲み直します。福岡の餃子って、小さくて食べ易いサイズです。スナック感覚で軽く食べられるのが良いですね。鉄鍋の店が有名ですが、こちらは鉄鍋では無いです。久しぶりに食べたけど、美味しいですね。
続いて「ラーメン」です。シンプルな佇まいが良い感じの豚骨ラーメンです。スープは乳化した豚骨スープ。こちらの豚骨って想像よりもサラッとしてるのが特徴です。
スープ自体はサラッと軽いんだけど、豚骨感と旨味は濃厚。醤油ダレの使い方が、こちらの豚骨ラーメンにしては濃いめ。ラードも適度。臭みも無し。直球の豚骨が苦手な人でも、美味しく食べられる感じです。
麺は珍しい平打ち細ストレート麺。博多豚骨の中でもなかなかない特徴的な麺です。これをカタ麺で注文。パツパツっとした、適度なハリと喉越しの良さが良い感じ。美味い麺です。
卓士の紅生姜を加えて戴くのは、豚骨ラーメンのお約束。ちなみに、豚骨ラーメンに紅生姜って、この店が元祖らしいですね。紅生姜とすりおろしニンニクに、胡麻を少々加えます。良い感じの味変です。マッタリした舌が復活しました。
薄めのチャーシューと、細メンマとネギ。この具材の潔さが良いですね。
総じて…
元祖節ちゃん豚骨ラーメンです。
創業70年以上の王道の豚骨ラーメンです。代替わりもしてるし、移転もしたけど、本質はずっと変わらないはず。ラーメン一杯550円って、このご時世ビックリの値段です。場所柄飲んだ〆に最高です。
替玉は自粛して、一旦ホテルにチェックイン。再度、天神に繰り出します。博多の夜はまだまだ続きます。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:★★★☆☆3.2
夜:料理・味 :
〓〓〓==3.5
夜:サービス :
〓〓〓==3.0
夜:雰囲気 :
〓〓〓==3.0
夜:CP :
〓〓〓==3.5
夜:ドリンク :
〓〓〓==3.0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:¥1,000~¥1,999
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
しみしの 7r744889さんの他のお店の口コミ
北京飯店
(板橋区役所前、大山、板橋本町/中華料理)
元祖赤のれん 節ちゃんラーメンのその他の口コミ
ラーメン with me
tabechan0202(548)
└★★★☆☆3.5 2021/02
本店?名乗って大丈夫なの
弁当は人殺しの道具じゃないっ!(15)
└★☆☆☆☆1.0 2021/02
赤のれん節ちゃんラーメン 初訪問
グフゲルググ(2132)
└★★★☆☆3.2 2020/11
元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.