元祖赤のれん 節ちゃんラーメン
口コミ
└★★★☆☆3.7
2020/11訪問
福岡 大名、大名小前えのき通りにある元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店さん。昔ながらの博多ラーメンが楽しめるお店です。
豚骨しっかり香る褐色の豚骨醤油スープにぱつんと弾ける平打ち細麺。この組み合わせこそが博多ラーメン。トッピングの大判とろとろワンタンや焼きめしなんかとスープを合わせたら、もう全部飲み干しちゃうこと間違いなし!昔から今も愛されるラーメンの味がここにありますよ〜。
ーーーーーーーーーーー
2020/11訪問
ーーーーーーーーーーー
打ち合わせを終えて移動途中の天神へ。
前日は当然食べろべろがーで朝からお腹ペコペコね。
そんな日はやっぱり昔ながらの博多ラーメン食べるでしょ?
ってことで、ずっと気になってた赤のれん 節ちゃんさんへ。
ちょっと遅めのランチタイムながら地元のリーマンから観光客までごった返してます。っていうか、行列途絶えることなく。
でも、それほど待ちなく入店〜。
結構広々した席間でゆったり食べれそうな感じです。
もちろん、がっつり行くよね?
・ワンタンメンチャーシュー 880円
・半焼きめし 380円
うん、豚骨臭がなんとも良い感じ♪
博多ラーメンは平打ち麺なのでカタとか言わないらしいです。ので、ノーマルで。そして、博多ラーメンの褐色豚骨スープにかかせないのがワンタンね!
早速スープからいただくと・・・
うん、熱いw でも、この豚骨感がたまらん感じ。
熱い分醤油は薄めに感じて良い感じのくちびるピタピタスープ。でも、最後の方冷めたら結構な塩分濃度ねw
そして麺は細め平打ち。ぱつんと弾けるようなこの平打ち麺は確かにカタじゃなくて良いやつ。これが昔ながらの博多ラーメン。
そして特筆すべきはワンタンね。
かなり大判でとろっとろになるまでしっかり湯掻き。
このワンタンをレンゲに掬ってスープ飲んだら、もうたまらんよね〜。
更に焼きめしかき込んでからのスープ。これもたまらんやつねw
スープ気付いたら全部飲んでたw
いやー、お腹いっぱい。
なんですが、今も昔も愛される博多ラーメン。これが味わえた〜って感じがしてなんともテンション上がるやつね。ラーメンってやっぱりこういう昔ながらな店が良いんですよ。
ごちそうさまでした。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.7
昼:料理・味 :
〓〓〓==3.7
昼:サービス :
〓〓〓==3.5
昼:雰囲気 :
〓〓〓==3.5
昼:CP :
〓〓〓==3.7
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:¥1,000~¥1,999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
ぱたぱたぱたごにあさんの他のお店の口コミ
シンズキッチン
(近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/インド料理、インドカレー)
日名田
(心斎橋、四ツ橋、長堀橋/居酒屋、日本酒バー)
元祖赤のれん 節ちゃんラーメンのその他の口コミ
ddn(0)
└★★★☆☆3.5 2021/01
ken1234321(21)
└★★★☆☆3.3 2020/12
ブタマニア(62)
└★★★☆☆3.4 2020/12
元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.