博多辛麺 狛虎
口コミ
└★★★☆☆3.3
2019/08訪問
今夜は仕事終わりに博多デイトス2階の麺街道へ!
豚骨ラーメンでも食べようかなーと思いつつも…
8月10日に新しくオープンしていたお店を発見…!
更にオープン記念で一番人気の黒辛麺が16日まで
864円が540円!これは試しに行ってみましょー!
店内は広めで…ニンニクの香りがプンプンします!
こりゃあニンニク&辛さでスタミナがつきそう!笑
一通りメニューを見てみると、麺はこんな感じ…!
1.好きな麺を選ぶ
黒辛麺(醤油ベース)
白辛麺(豆乳ベース)
赤辛麺(トマトベース)
博多辛麺(炙りモツみそベース)
2.辛さを選ぶ
辛さは0〜25まで…1〜5が通常料金で+5辛毎に
100円ずつ増加。ちなみに0辛を選ぶと-50円。
3辛でだいたいキムチくらいの辛さとのこと…!
3.麺を選ぶ
韓国麺(太or細)
そば粉を主原料にした歯応えある麺
ちぢれ麺
太くてモチモチ喉越し良くスープとよく絡む。
甘みのある玉子麺
生麺
福岡県産ラーメン用小麦を使用。歯切れがよく
コシがある細いストレート麺
4.トッピング
とき卵、ニラ、バター、刻みにんにくは各130円
なんこつ、チーズ、丸ごとニンニクは各180円
今回はキャンペーン中の黒辛麺を3辛、ちぢれ麺で
オーダーしてみます!(結構いろいろと悩んだ男…)
待つこと5分ほどで、カウンターへラーメンが到着!
おぉ…見た目は結構辛そう!結構ニンニクも強め…!
それではまず、スープを一口…味しっかり目だなー!
醤油ベースですが、唐辛子とニンニクのインパクトで
違った雰囲気のスープです!もつ鍋寄りかなぁ…?笑
ちぢれ麺の茹で具合は固めで、食感&喉越しは好み!
韓国麺や生麺だとどうなるんだろ?どれも旨そう…!
具材はニラ、刻みニンニク、ふわふわ卵、唐辛子…!
刻みニンニクは、噛むと香りがブワッと口の中に…!
美味しいけど、こりゃ営業職は昼間食べれないな…笑
いやー…替え玉したいけど、これは間違いなく白飯…
どうしてもクッパ的な美味しいイメージが離れない…
ということで全く予定になかった白飯を追加です…笑
・銀シャリ 小 (150円)
健康の為スープを全部飲み欲してしまわないようにと
ご飯を食べては、スープを飲むサイクルでしたが…。
魔のスープで結局全部飲み干してしまったのでした…
やっぱりこのスープは白飯旨し…恐ろしや恐ろしや。
いやぁ…分かっちゃいるけど止められないよねぇ…笑
スタミナはバッチリついたハズ!ごちそうさまー!!
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:★★★☆☆3.3
夜:料理・味 :
〓〓〓==3.3
夜:サービス :
〓〓〓==3.1
夜:雰囲気 :
〓〓〓==3.1
夜:CP :
〓〓〓==3.1
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:~¥999
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
Neonoraさんの他のお店の口コミ
丸万元祖焼鳥
(天文館通、高見馬場、甲東中学校前/焼鳥、鳥料理)
博多辛麺 狛虎のその他の口コミ
デイトスにて辛麺すする
チリペッパ~(541)
└★★★☆☆3.3 2020/12
chinorpl(83)
└★★★★☆4.0 2021/01
takaya-1972(0)
└★★★☆☆3.8 2020/09
博多辛麺 狛虎 Deitos店トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.