
柏 四季の刺身と銘酒 三寒四温
※このお店は店舗情報の確認が取れていないため、掲載保留中です。
口コミ
└★★★★☆4.5
2016/02訪問
【2016年2月】
年に一度の裏ちえびじん入荷の知らせがーっ!
もちろん二つ返事で「行く行く!o( ̄□ ̄;)o」
フルーティで甘口、それでいて後味はしつこくなくどんどん飲める私好みの日本酒♡
ふろふき大根、水餃子、カマンベールチーズのウニソース
いつ来ても飽きさせない日替わりメニューが嬉しい!
そして、この日に間に合わなかった加茂金秀の入荷を待って2日後に再来店!
加茂金秀と聞けば有無を言わせず飲みに行く主人…
神戸牛の牛すじ煮込みはホントおいしかった♪
スジというより肉そのもの!
苺とキウイの白和えも目からウロコのおいしさ!
箸休めに丁度いい〜(*´ー`*)
仕上げに鯛茶漬け
これまた鯛がこれでもかとたくさん入ってる!
お腹いっぱいだけど美味しいから食べちゃうよー
美味しい料理あってこその美味しいお酒やね(´m`)❤︎
今回は調子に乗って飲みすぎたようで、2軒目のカラオケはナシに☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ヤッタ-!
何十年と一緒にいたら何万回も聞いたカラオケなんて付き合ってらんないよ┐(´д`)┌
【2016年1月】
カモキンが入ったとのことで、主人とオープンダッシュで入店
賀茂金秀 特別純米13 限定生酒
賀茂金秀 光 限定大吟醸
どちらも限定でっせ!
この2種類を中心に飲む飲む…
甘くてフルーティで濃厚な味
やっぱり甘口が好きだよぉ(*´ー`*)
ふわふわな海老しんじょう
香りが広がる美桜鶏のゆず塩唐揚げ
自家製餃子を焼きと水で
水餃子うまいっ‼︎
水はメニューになかったけど、おねだりしてつくってもらったのだ
石川さん
ワガママ聞いてもらってありがとうございます♪
娘と来たり職場仲間と来たり
今年に入ってもうすでに週イチペースで来ているような…
【2015年12月】
娘と蜜柑ぶりを食べに来た
蜜柑ブリとは…
みかんの皮入りのエサを食べたブリ
愛媛で大量に廃棄されるみかんの皮を使用
消臭効果・抗酸化成分によって、生臭くなく鮮度が保てる
通常6時間ほどで傷んでしまうが、蜜柑ブリは2日間ほど鮮度を保つ
こんな貴重なものを食べられるとは♪
刺身を口に入れて噛んだときに
かすかに柑橘系の香りがした
カマの塩焼きも全く生臭さはない
焼いているときに近くにいた人によると、これまたかすかに柑橘系の香りがしたそうだ
これは酔っ払う前に味わって食べるべし!
珍しい貴重なものをいただいて幸せだった(*´ー`*)
そして
その2、3日後には珍しく主人とふたりで来訪
何回行くんや…
主人が早く仕事が終わるということで
食事に行く前に三寒四温で寄り道
今日は日本酒を飲まないと宣言していた主人
しかし…ホッピーのあとに日本酒の飲み比べを注文し、いい感じになったところで日本酒を熱く語るなどだんだん騒がしくなってきた…
穴子の白焼きってやっぱりおいしい!
いい塩梅のぶり大根
初めて食べたはんぺんのすりながし(和風ビシソワーズ)は出汁が良く効いてて〆にぴったり♪
お酒も箸も進んで
結局、お腹が満たされてしまった(´ω`;)
賀茂金秀が入荷したら連絡をくださいと石川さんにお願いをして次の店へ…
【2015年12月】
12月10日のオープン日
早速行ってみることに♪
店舗の外装と内装は
店長の石川さんがほとんどひとりで
作り上げたものらしい…( ̄□ ̄;)
小物やインテリアはなかなかオシャレ
店内はいたるところに手作りが感じられて
温かな雰囲気♪(*´ー`*)
カウンターが8席でL字型
小上がりはテーブルふたつで8席
4畳半なのでちょっと狭い
でも!密着したい方にはオススメ(´m`)
日本酒好きの私としては
種類が豊富なのが嬉しい!
お通しはいい塩梅の大根と鶏肉
大ぶりに切ってあって食べ応えあり!
連れがお腹がすいた!と言って
いきなり白いご飯を注文(ll゚д゚)
でも明太がのった白米を見て私も食べたくなった…
まずは腹ごしらえをして飲むのもいいか笑
ぶりカマの塩焼きや肉じゃが
あん肝などなど料理も安定のおいしさ
人参の淡雪なる
ワイングラスに盛られたオシャレな一品も!
日本酒が進みすぎる…
ということで飲み進むにつれて
料理の撮影は一部に留まってしまった(๑´ڡ`๑)
明るい雰囲気のお店なので
女性ひとりでも入りやすい♡
カウンターに座れば
お客さん同士の会話も弾む♪
自宅の隣にあればなぁ…
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:★★★★☆4.5
夜:料理・味 :
〓〓〓〓=4.5
夜:サービス :
〓〓〓〓=4.5
夜:雰囲気 :
〓〓〓〓=4.5
夜:CP :
〓〓〓〓=4.5
夜:ドリンク :
〓〓〓〓=4.5
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:¥3,000~¥3,999
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
柏 四季の刺身と銘酒 三寒四温のその他の口コミ
而今、十四代、花陽浴
Yunta0916(14)
└★★★★☆4.1 2015/12
柏 四季の刺身と銘酒 三寒四温トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.