ちどり食堂
口コミ
└★★★☆☆3.2
2020/09訪問
なんだか醤油ラーメンが食べたい。
そんな時はちどり食堂。
ちぢれ麺、チャーシュー、メンマ、なると、ネギ。
これこれ。
まさにお昼ごはん。
ごちそうさまでした。
└★★★☆☆3.2
2020/01訪問
温かいものが食べたいなぁと思ったのでちどり食堂へ。
中華そばもいいけどここは肉うどんにしましょうか。
たっぷりの豚肉に玉ねぎの甘さが効いててあったかいなぁ。
ごちそうさまでした。
└★★★☆☆3.2
2018/06訪問
暑いってのに味噌ラーメン
味噌ラーメン650円
油たっぷりめのスープが中太縮れ麺によく絡む
チャーシューは脂身がほとんど無いけど柔らかく煮てありすこーしだけ香る豚臭さがご愛敬
常に掃除が行き届いている店内はとても気持ち良いです
ごちそうさまでした
└★★★☆☆3.0
2017/02訪問
次は鍋焼きうどんだ!とか思ってたのに注文したのは肉丼
肉食い過ぎ
肉丼は炒めず具材を煮たものが乗っかってる
醤油きつめ
なるともまでしっかり醤油味
減塩減塩って叫んでも結局はこういう味が好まれるんだよね
慣れ親しんだ味・・・というか塩分・・・・・・
ごちそうさまでした
└★★★☆☆3.0
2016/12訪問
お昼ご飯は何を食べようか
カレーにしようか
五城目館のお食事処へ行ってみようか
んー
ピンと来ない
あ
ちどり食堂って行ったこと無かったなぁ
駐車場が無いという問題はなんとかしましてお邪魔します
奥(というか居間)から出てきたお母さんへカツ丼を注文
水と読み物を取ってカウンターへ
読み物はジャンプか新聞の2択
今日はジャンプ
ジャンプ
いつ以来だろう
全くわからないわ
トリコでギリかな
っていうか三虎死んでネオが大人しくなってる
ドラゴンボールで言うところの魔人ブー的なアレかしら
とかなんとか考えているとカツ丼到着
たくあんが付いていて味噌汁は無し
ご飯多めで塩キツめ
たくあんもしょっぱいので逃げ場が無いよ
しょっぱいよー
水を何度も汲みに行きながらゆっくり食べていると近所のお母さん風の1人客が来店し鍋焼きうどんを注文
その手もあったか
もっと寒くなったらまた来たいなと思いました
ごちそうさまでした
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.2
昼:料理・味 :
〓〓〓==3.0
昼:サービス :
〓〓〓==3.0
昼:雰囲気 :
〓〓〓〓=4.0
昼:CP :
〓〓〓==3.1
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:~¥999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
ちどり食堂のその他の口コミ
中華そば 500円
kama-n(497)
└★★★☆☆3.4 2020/09
昔ながらの食堂
他人のそら似(55)
└★★☆☆☆2.5 2020/09
昭和の香り
苦瓜爺(823)
├★★★☆☆3.0└★★★☆☆3.0 2010/09
ちどり食堂トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.