中国四川料理 道
口コミ
└★★★★☆4.0
2014/01訪問
陳健一さんの御弟子さんのお店が豊橋にできたと聞いて行ってみました。
住所を調べてナビに入力。
豊橋の高師緑地公園の近くまで行ってみると道沿いに看板を発見しました。
でもあまりにも細い道で通り過ぎてしまったら、さぁ大変!
まわり回っても全然たどり着きません。思いっきり住宅街で、ぐるぐると何周もしてしまった。
結局20分くらい迷っていた気がする・・・・
駐車場はお店の前に数台と、裏にもあります。
看板などはないので停めていいものか悩みましたがお店の方に確認したらOKとのことでした。
新しいこともあり、とっても清潔感のある店内。
テーブル席とカウンター席もありました。
私が利用した席は、4人掛けテーブルがふたつある部屋でした。
ランチは840円~陳健一さんといったら麻婆豆腐です。
840円でいただけるんですね♪
友人の注文した担々麺
セットで小ライスとプチ前菜、デザート付でした。本格的な中華のスパイスが効いてる感じ。
私はせっかくなので、道 スペシャルランチ 1480円を。
プチ前菜盛り合わせ
ごぼうの漬物みたいなのと、鶏肉にネギソース
料理名がわからないですけど、おいしくてびっくり。ご飯が欲しくなりました。
次はスープ。
これもおいしかったんですよね!
よくある中華料理屋さんの適当なスープ(失礼)かと思いきや全然違う。
なんだか深いというか、いろんな出汁が出ている簡単には出せなさそうな味。
うまく説明が出来なくてスミマセン・・・
前菜とスープがおいしいと、メインへの期待も高まります☆
続いて、4種類の料理の中から選んだ2種類の料理。
海老のフリッター 柚子ソース
サクサクプリプリフリッターに、ほんのり柚子の風味でさっぱり。
飲茶盛り合わせ
小籠包と翡翠餃子、肉まん?見た目も美しいし、皮がプリプリで絶妙!
かなり食にうるさい友人も珍しく絶賛していてそれにもびっくりでした(笑)
友人が頼んだもう一品のイカの翡翠和えもおいしそうでした。
そして最高に期待が高まってからのいよいよ麻婆豆腐♪
なのですが・・・・この麻婆豆腐、ものすごく辛かった!
唐辛子よりも山椒が効いていて、舌がしびれるーー
わたしには辛すぎました
友人も同じくでした。
舌がしびれて痛くて、味がわからなくなって・・・
結局完食できず(泣)
ご飯だけ食べました。
山椒の辛さが得意じゃない方には厳しい気がします。
これが陳健一の味だ、と言われても無理です。
ただ、ご飯はおかわりできるので
たくさんご飯を食べれば大丈夫かも?
辛さが選べたらいいのにねって言っていたら
実は控えめにできるらしい、と後から知りました。
注文時に一言教えてくれたらありがたかったな。
デザートは杏仁豆腐とジェラート
コーヒーもいただきました。
正直、場所も住宅街でこんなにわかりにくいと
お客さん来ないんじゃないのか?と最初は思いました。
でもリピーターさんが多そう。
新しいお店なので店員さんが慣れてない感じもありますが、
雰囲気もいいし、サービスのお茶もおいしかったし。
わたしもまた中華料理が食べたくなったら行きたいです。
気になる方は行ってみてください。
場所と麻婆豆腐の辛さだけはご注意を(笑)
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★★☆4.0
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:¥1,000~¥1,999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
relax-kouさんの他のお店の口コミ
本格的!
└★★★★☆4.0
2014/01
中国四川料理 道のその他の口コミ
idanbo(337)
└★★★☆☆3.7 2020/08
夏にピッタリ!酢辣湯麺の味が気になり再訪店です。
turizuki(411)
└★★★★☆4.0 2019/08
担々麺ランチ(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
wonsuru(304)
└★★★☆☆3.7 2020/02
中国四川料理 道トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.