サーティーナインカフェ
口コミ
店名の由来は池鯉鮒の宿が39番目の宿場だったからなんですって
zero猫(547)
2020/09最終訪問
└★★★☆☆3.6
2020/09訪問
知立市の西町にあるお店です
少し入り組んだ所にありますが
駐車場がしっかりある所です
お店の角に池鯉鮒宿の碑があり
これが店名の由来とのことです
隣の公園の雰囲気から感じるのは
元々お寺とかお堂があった気がします
店内は気持ちの良いオープンな雰囲気
2Fはカッコいい案配の建築で
置かれている本も建築関係やデザイン関係の多い
そんな感じのお店です
野外にもオープンスペースがあり
目の前に藤棚があるのでその時期には景色が
いいのでしょう
少し音が響きますがいい雰囲気のお店です
ランチで
フワフワ玉子サンドランチと39サンドランチを注文
見栄えのいい1プレートランチが到着します
今回、非常に申し訳ないのは
この少し前に非常に美味しい玉子サンドを京都で
頂いており、どうしてもそれと比較してしまうこと
玉子サンドはオムレツですね
ケチャップ味の温かい玉子サンドですが
某所で頂いた出汁が効いてるアツアツの出汁巻き玉子
と比較してしまうと流石に負けてしまいます
パンもこちらの方が少し薄めですね
しかもそれが\1000以下でしたがこちらは\1500
とちらもサラダも飲み物も付いてです
という事になってしまいます
また
過去のレビューを観ればスープも付いて\1380
でしたが多少サラダが良くなってはいますが
今はスープ無しで\1500はいいお値段です
サンクスサンドはトマトとベーコンのサンドです
トマトが途中で噛み切れない事もありますが
トマトと食べてしまうと少し寂しい
後はアイスコーヒーが完全に出来合いなのが
ちょっと寂しいかな
それでも気持ちの良い雰囲気のいいお店です
モーニングも楽しめそうな所です
しっかり美味しく頂きました
ごちそうさまでした
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.6
昼:料理・味 :
〓〓〓==3.7
昼:サービス :
〓〓===2.1
昼:雰囲気 :
〓〓〓==3.8
昼:CP :
〓〓〓==3.5
昼:ドリンク :
〓〓〓==3.5
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:¥1,000~¥1,999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
サーティーナインカフェのその他の口コミ
まっつう1204(14)
└★★★☆☆3.5 2020/10
晴0803(3)
└★★★☆☆3.5 2019/03
めちゃふわふわ!
borne( ロ_ロ)ゞ(41)
└★★★☆☆3.5 2020/09
サーティーナインカフェトップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.