洋食屋マ・メゾンのとんかつ屋さん
とんかつマ・メゾン
口コミ
└★★☆☆☆2.5
2014/07訪問
県道451号の篠木町7丁目交差点の角にある店。
スーパーマーケットフィールの一画といった方がわかりやすいか。
駐車場はフィールとケーヨーデーツーと兼用。
開店してすぐぐらいの時に1度利用したことがあるが、クチコミは初めて。
平日の20:00過ぎ、2名で訪問。
スーパーはほぼ閉店時間なので、駐車場は空いている。
店に入ると先客は3組ほど。
4人掛けの席に通される。
席に着くと、冷たい麦茶とカトラリー、紙おしぼりが運ばれてくる。
BGMにはジャズが流れている。とんかつ屋には珍しい。
メニューを見て少し考えてから、
「味噌ロースかつ定食(1500円 税別)」「梅ミルフィーユかつ定食(1680円 税別)
を注文。
席にはコールボタンなどはないので、店員を呼ぶ。
定食には、ご飯(白飯または十穀米ご飯)、豚汁、サラダバー、カレーバーが付いているという。
サラダバーなどの説明はかなり早口で聞き取りにくい。
サラダバー用の皿を置いて行かれたが、正直小さめで使いにくい。
平皿なので、ドレッシングを掛けるとびちゃびちゃになってしまう。
サラダバーは、頻繁に補充をしているようで、女性店員が忙しそう。
サラダを食べて待っていると、メインが登場。
カツはどちらもさっくりと揚がっており、肉も軟らかい。
味噌ロースは、もっと脂身が多いかと思ったがそんなことは無く、しっかりとした肉。
梅ミルフィーユは、ポン酢が付いてきており、あっさりと食べられる。
通常のソースは辛口と甘口、岩塩、ゴマがテーブルに置いてある。
今回は辛口を試してみたが、最初から辛子が入っている感じのソース。
豚汁は具だくさんだが、ちょっと煮込みすぎの感じがある。
会計は大きなキーがあり、これを持ってレジに行くシステム。
洋食屋のマ・メゾンと同じ仕組み。
かなりの満腹感が得られ、その割には胃にもたれない。
がっつり食べるならおかわりも出来る。
あまりおかわりをしないと元は取れないかも知れないが、
とんかつ屋としては合格点だと思う。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:★★☆☆☆2.5
夜:料理・味 :
〓〓===2.5
夜:サービス :
〓〓===2.5
夜:雰囲気 :
〓〓===2.5
夜:CP :
〓〓===2.0
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:¥1,000~¥1,999
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
とんかつマ・メゾンのその他の口コミ
他のとんかつ家とは、レベルが違う。
きく力(39)
└★★★☆☆3.8 2020/09
味噌カツ最高でした
やす 0904E0026(50)
└★★★☆☆3.6 2020/07
満足ランチメニュー
庶民食べロガー(1594)
└★★★☆☆3.5 2019/11
とんかつマ・メゾン 春日井店トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.