ラ ファブリック デュ スリール
口コミ
└★★★☆☆3.6
2020/10訪問
今年はもう間に合わないと思っていたモンブランパフェ。最終日の10月31日に滑り込みでいただく事が出来ました!
今年はパフェモンブランアグリューム。税込 1540円
マロンと柑橘のパフェです。
パフェの構成
*和栗のマロンクリーム
*グランマルニエ香る洋梨アイス
*栗のミルフィーユ
*柚子、キャラメルソルベ
*渋皮栗
*マロングラッセ
*生クリーム
*キャラメルソース
相変わらず構成が良くて、安定の美味しさ❤︎
今年は和栗と柑橘のマリアージュ♪♪
柑橘の爽やかさがモンブランクリームの重たさを調和してくれます。
ここのパフェのミルフィーユが好き❤︎
香ばしくでサクサクでとても美味しいんです☆
マロングラッセも美味しくて、さすがケーキ屋さんのパフェ、レベルが高いですね♪♪
最後まで飽きずにとっても美味しくいただきました。
コロナ対策もしっかりされていて、安心していただきました。
└★★★☆☆3.6
2020/06訪問
娘と竹笛さんでお蕎麦をいただいた後の2軒目、ちょうどこの日から始まった桃パフェを食べに、毎年恒例のデュスリールさんへ❤︎
ここの桃パフェはカスタードが美味しくて桃との相性抜群!
桃をたっぷり2個分使っているので満足出来るパフェです。
コロナ対策万全、店内の人数制限、椅子の向きを対面にしないなど、徹底されています。
毎年パフェの構成は同じ、1番下にはミントジュレでさっぱりと。食べていて飽きない構成。
提供時間が短いので注意。
予約は出来ないので直接店舗へGO!
└★★★☆☆3.6
2019/07訪問
7月10日訪問
レビューが前後しますが、季節ものなので先に…
毎年恒例の桃パフェの季節が到来して、休みの娘と2人で突撃しました。
時間は14時くらい。
運が良ければあるかも!?って感じかなぁ。
平日なので一か八かで。
店内、空いてました。
???あるかしらん??ちょっと心配になりましたが…
桃パフェあるって\(^^)/
良かった良かった…
果実がジューシー、日替わりアイスもさっぱり系だったのでくどくなく、最後まで飽きずに食べられます♪
中から桃のコンポートやらジュレやら出てきて…
カスタードクリームが美味しい♡
ケーキもどれも美味しそうで、ついつい目移りしてしまうけど、桃パフェだけで我慢(⌒-⌒; )
後でインスタチェックしたら、14時40分で完売したそうです。
予約出来ないので突撃のみでチャレンジしてみて下さいね♡
ご馳走さまでした♡
└★★★☆☆3.6
2019/06訪問
6月12日訪問
レビューが前後しますが…
季節物なので先に…。
インスタを見て気になっていたアメリカンチェリーのパフェを食べに伺いました(*^^*)
パフェの提供時間は11時〜15時入店まで。
予約不可。
売り切れ次第終了です。
なので突撃訪問で14時に伺いました。
終了と出ていないので、間に合ったみたい。
イートインスペースを見ると、桃パフェの季節とは打って変わってケーキと飲み物率多し。パフェ率少ない。
あれ〜??チェリーパフェはあまり人気無いのか??
娘も私もパフェ目的で来たので迷わずパフェ注文。
チェリーとショコラのパフェ 1620円(税込)
*アメリカンチェリー 15粒
*コロンビア産70%カカオのチョコアイス
*ピスタチオアイス
*日替わりアイス (この日はマンゴーアイス)
*ミルフィーユ
*カスタードクリーム
*生クリーム
*ヨーグルトクリーム
まずは一番トップの木苺とアメリカンチェリーちゃん♡
一番上のチェリー1個と、パフェの中から出てくるチェリーは種が抜いてあります(^^)
生クリーム、チョコアイスあたりではチョコパフェ気分♪70%カカオなので、生クリームと一緒でも甘々にならずにGOOD☆
ピスタチオアイスの下からはサックサクのミルフィーユ♪
カスタードクリームとの鉄板コラボでとても良いアクセントになっていて、食べていてケーキな気分♪
真ん中あたりから種を抜いたチェリーがゴロゴロと出てくるので、ロングスプーンですくって♡♡
下の方のヨーグルトクリームでさっぱりと♪
15粒のチェリーで大満足出来ました!
チェリーのパフェは果汁が少ないので他の果物に比べるとアイスとかが甘く感じるかも知れません。
チェリーパフェ、あと少ししかやらないみたいなので、
終わってたらごめんなさい(^◇^;)
次回はそろそろ出そうな毎年恒例の桃パフェが楽しみです♪
└★★★☆☆3.7
2018/11訪問
こちらのパフェは毎月インスタでチェック♡
出来れば毎回伺って食べたい!
けど、そこそこ近いのになかなか行けなくて。
今回は1人で突撃❣️
どうしてもこれが食べたかった‼️
キャラメル好きにはたまらんよね。
ほろ苦キャラメルやら、ラフランスやら、りんごのコンポートやら…
パフェの構成読んだだけで、絶対美味しいわ。
と思ってたら、ほら、やっぱり。
お代わりしたいくらい美味しい♡
構成は…
洋梨
りんごのキャラメルかけ
キャラメルソース
日替わりアイス2種
ミルフィーユ
ベリー
スポンジ&生クリーム
洋梨の香るキャラメルほろ苦ゼリー
もうね。これ、ほんとヤバいです(♡ˊ艸ˋ♡)
スポンジケーキと生クリームの下から、サックサクのミルフィーユ♡
ほろ苦キャラメル、洋梨、コンポートetc…
思い出しながら書いてても、また食べに行きたくなる。
あと一回行けるかなぁ…
1日限定8個の割には、以外と平均15時くらいまであるそうですよ。
予約が出来ないので、突撃しかなくて、確実に食べたいならやはり午前中に行った方が良いかも。
寒くなってきて、以前よりは空いているイートインスペースです。
洋梨とりんごのキャラメルパフェ 1400円 税込
12月2日までの提供みたいです
└★★★☆☆3.6
2018/10訪問
前回桃の時期に来て以来久しぶりの訪問。
お待ちかねの和栗のモンブランパフェの季節です☆
桃パフェの時と違ってすんなり。
伺ったのはイートインスタートの11時30分から1時間経過した12時30分。
席も空いていて、すんなり入れました。
限定数は特にないので、夕方まである場合もあるらしいです。
涼しくなって、かき氷もパフェも、以前ほどの混雑が無くなってきたのかも知れません。
桃は人気でしたしね。
和栗モンブランパフェ 1400円
モンブラン
ほうじ茶アイスクリーム
日替わりアイスクリーム
抹茶ゼリー
白玉
栗
洋梨
ミルフィーユ
生クリーム
ベリーソース
上記の構成です。
最初にモンブランの味が思い切りします(♡ˊ艸ˋ♡)
下に行くにつれて、サクサクのミルフィーユパイやら、少しほろ苦い抹茶のゼリーやら、梨やら出てきます。
白玉やほうじ茶アイスを使っているところが和テイストですね。
おしゃれで美味しい、ケーキ屋さんのパフェ♡
とても美味しくいただきました。
個人的には、下の方にもモンブランがもう少しあって欲しかったかな…
最後の一口でもモンブランを感じたかったです。
└★★★☆☆3.7
2018/08訪問
ほんの少し前のレビューなので、今まだやってるかしら…?
娘を誘ってリピートです。
今年は例年よりも桃パフェ三昧。それでもまだ足りない(*^^*)
色々なお店で食べたけれど、やっぱりここの桃パフェが、個人的に一番完全燃焼出来るパフェ!
桃食べた感が半端ないし、構成も良い。
食べ終わると大満足出来るんです。
この日は11時ちょっと前に来店、私は娘の桃パフェを少しいただくつもりで、前回気になったペシェ アンティエ(桃のコンポート)を食べる気満々。
ちなみに、イートインする場合、ケーキのみは可能ですが、ドリンクのみの利用は不可。
あくまでもケーキ屋さんなので、ケーキを食べて下さい〜♪という意味です。
娘は桃パフェを、私はペシェ アンティエとダージリンを注文、紅茶はポット出しで、茶葉が入れっぱなしでは無いタイプ。最後まで同じ味を楽しみます。
カップも可愛い♡
北欧のものかな?
パフェは前回のレビューを参照に。
ペシェ アンティエは、生桃に近いコンポート。中からカスタード。
どちらかというと、やっぱパフェが美味しい❣️
横から少しいただく程度でも満足出来ました。
ここのお店では今年最後の桃パフェかな?
来年も楽しみです。
└★★★☆☆3.6
2018/08訪問
退院して真っ先に向かったお店♪♪
間に合った間に合った❣️
過去に3回ふられてしまい、もうダメかと思った。
11時〜イートイン営業開始
パフェの予約不可
平日は20個限定
土日は30個限定。
駐車場は店の前に4台
病院から直行するも、11時10分到着で、もう外に並んでる(⌒-⌒; )
店内のウエイティング表に名前を書いて待ちます。
店内に待ち合いの椅子が3つ、外にベンチ。
店内で立って待つのはテイクアウトのお客さんの妨げになるのでNG。
そんなわけで、30分くらいかな?待って席が空きました。イートインスペースは、2人掛けのテーブル席3つ。
お客さん全員、桃パフェを注文、イートインのお客さんはそれを目当てに来てる。
あとはテイクアウトでケーキや焼き菓子を買って帰る人もひっきりなし。
ケーキもまるごと桃のケーキがあったり、シャインマスカットのタルトがあったりと、美味しそう♡
次に行くところが無かったら買って帰っただろうな…
さて。
桃パフェの構成は…
桃、桃のソルベ、日替わりアイスクリーム、桃とミントのジュレ、生クリーム、カスタードクリーム、桃のコンポート。
桃はたっぷり2個分使用で、悔いなし(^^)
日替わりアイスは、ベリーのアイス。
もったり系の生クリームに、濃厚なカスタードクリーム。
桃食べた〜〜っ❣️って気分になる感じ。
最初は上に乗った桃を一切れずつ食べて、至福のひと時を味わい、その下にあるジュレや桃のコンポート、アイスを味わって、一番下に濃厚カスタードが待ち構えているので、途中からは、ロングスプーンで、下まですくって食べると良いかも。
とても満足です♡
焼き菓子が美味しいと聞いたので、カヌレを2個、タルトポンムを購入、どちらも美味しかった!
桃パフェ 1400円 税込
カヌレ 200円
タルトポンム 300円
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.6
昼:料理・味 :
〓〓〓==3.6
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:¥1,000~¥1,999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
cats-99さんの他のお店の口コミ
やつか庵
(塩釜口、植田(名古屋市営)、原/喫茶店)
ラ ファブリック デュ スリールのその他の口コミ
パフェ モンブラン アグリューム❣️
ありえるみぃ(48)
└★★★☆☆3.5 2020/10
桃パフェの中身パーフェクト
名古屋スイーツグルメ(461)
└★★★★☆4.0 2020/07
予約殺到のエシレバターのバターサンド
JunMills(14)
2020/11
ラ ファブリック デュ スリールトップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.