ラ ファブリック デュ スリール
口コミ
└★★★☆☆3.5
2020/01訪問
こちらは天白区にあるケーキ屋さんです♪
地下鉄原駅より徒歩10分程度のところでしょうか。
グリーンの外観が可愛らしいお店です(#^.^#)
お店横にパーキングがあるのも嬉しいです。
お正月、実家へ行くのにケーキ食べたいから買ってきてと頼まれましたが、
元旦に営業されているお店も限られているので
助かりました(#^.^#)
11時過ぎにお店へ着いたのですが、
外まで並んでいるお客様がいらっしゃったので
ビックリしちゃいました。
普段なら絶対に並ばないけど、
ケーキ買って帰らないと何言われるか分からないので
今回は並びましたf(^_^)
こちらのお店は元旦11時から、
限定20個、福袋をご用意されていたようで、
皆様、そちらがお目当てみたいでした。
福袋の内容がとにかく豪華です。
大きくて可愛くて立派なホールケーキ!
パウンドケーキ1本丸々
焼き菓子色々いっぱい
8000円以上する内容が
これで4000円ちょいです。
これは良いですね~(=^ェ^=)
たまたま行きましたが、
私も欲しくなりました。
でもでも、残念ながら、私の少し前の並びで
福袋は完売しちゃいました。
普通にケーキを8個ほど購入です~(#^.^#)
家族たちもみんな喜んでくれたので良かったです♪
元旦より営業されてくださって感謝です(#^.^#)
ご馳走さまでした!
└★★★☆☆3.4
2017/08訪問
こちらは天白区原にあるケーキ屋さんです♪
レニエから独立されたオーナーさんのお店です。
グリーンの外観が可愛らしく、
この辺りのケーキ屋さんの中では、
お洒落感のある素敵なお店です。
お仕事でこちら方面へ来ていたとき、
職場の子から『今日○○ちゃん、お誕生日だって♪』のお電話……w(゜o゜)wギャ
早く言ってよ……(>_<)
もう夕方だったし、
車を走らせていたので、
そこから1番近いこちらのお店へ急いで行きました!
綺麗なショーケースのなかには、
ホールケーキが2つありました。
個人的にはマスカットのタルトが良かったけど、
お誕生日らしい無難なホールケーキをチョイスです♪
5号サイズ3000円。
もう一回り大きいサイズのものを用意してあげたかったけど、
とりあえず、買えて良かったぁ~(^-^)♪
中には苺ちゃんがサンドされていました。
こちらのケーキはしっかり甘さを感じられる
ケーキで、私的には結構、好きなんです。
皆でハッピーバースディしたあと、
美味しく頂きました~(*^.^*)
デコレーションには薔薇も乗って、
可愛らしい女の子のお誕生日にはピッタリなケーキでした!
美味しかったです~(*^.^*)
ご馳走さまでした。
└★★★☆☆3.4
2017/02訪問
こちらは、天白区原にあるケーキ屋さんです~♪
グリーンの外観がお洒落な可愛いお店です。
レニエさんから独立されたということもあって、
open当初から、この地域では、
ちょっと話題になっていたお店です。
かなり久々にうかがったら、
イートインスペースが出来ていましたよ~♪
今回、購入したもの
・ショコラカップ 550円
・シャルロットルージュ 450円
・リンゴとフランボワーズのタルト 450円
・シュアラクレーム 200円
今回は完全にビジュアルでケーキを選択しちゃいました(笑)
季節的に苺のケーキがいっぱいで、
ショーケースが華やかなこと……(*^.^*)
可愛いケーキたちにテンションが上がります。
大好きな大好きな苺がいっぱいなんですもの~(*^.^*)
ケーキは全体的にずっしりと甘めで、
濃厚なイメージです!
苺のムースで仕上げたシャルロットルージュが、
甘さと酸味がいいバランスでわたし好みでしたよ。
一番人気というシューアラクレームも、
いい意味で甘さが好きです。
甘さ控えめなケーキも好きですが、
こういうずっしりとしたケーキも
食べこたえがあって好きなんですよね~(*^.^*)
ビジュアルが華やかなので、
お土産なんかにもいいかもだなぁ~!
ごちそうさまでした~(*^.^*)
└★★★☆☆3.4
2014/12訪問
こちらは、地下鉄原駅より、天白消防署へ向かう途中に、新しくできた、パティスリー!!!
地元住民の方のとっては、よく通るような通り添いにあり、お洒落感のある、グリーンの外観が
オッ!!!っと目を引きます。
この通り……! 何気にケーキ屋さんが何件かあるのですが、外観のお洒落間はNO,1じゃないでしょうか…!
駐車場も、4〜5台程度あります。
入り口には、大きなクリスマスのリースが飾られていて、季節的に
ケーキの購買意欲が高まりますね…!
オープンされたばかりなので、店内には、まだお花がいっぱいありました。
入って正面に、綺麗なケーキがショーケースに陳列されています。
上の段には、クリスマス用のホールケーキやロールケーキがかなり沢山の種類が置かれていました。
他のケーキに関しては、まだそんなに種類が多いとは思いませんでしたが、
チョコレート系のケーキが充実しているように思えます。
今回、購入したもの
・りんごのタルト 420円
・シャンディーフレーズ 410円
・タルトフレーズ 450円
合計3点 1290円
最近、セブンのザッハトルテにハマって、こちらに伺う前に、2個、購入したので、
今回は、数種類あるチョコレート系のケーキは見送りました…(^^;;
今回、購入した物の中で1番気に入ったのは、りんごのタルト!
これは、なかなかの美味しさでした…!
というより、わたし好みの逸品♡♡♡
サクサクのタルト生地と、しっとりしたアーモンドクリームが絶妙な味わいで、
甘酸っぱいリンゴとも相性抜群でした。
他も美味しかったのですが、イチゴがかなり酸っぱかったです…(≧∇≦)
ケーキが甘いのであえて、そういうイチゴをチョイスされていらっしゃるのかもしれないですけどね…!
甘い苺ちゃんが好きな私には、オット!!!と思う酸っぱさでした。
シックで落ち着いた大人のケーキ屋さんっという感じですが、
店内の向って右側のスペースが、ガランとかなり空いているので、
そのうち、イートインも可能になるかもしれないですね…!
これから、楽しみなケーキ屋さんだと思います。
天白で生まれ育った私にっとっては、こういう素敵なお店が、地元に出来てくれるのは、
本当に嬉しいことなのです♡♡♡
次回は、チョコレート系のケーキを頂いてみたいです…^_−☆
ご馳走様でした。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.5
昼:料理・味 :
〓〓〓==3.3
昼:サービス :
〓〓〓==3.5
昼:雰囲気 :
〓〓〓==3.5
昼:CP :
〓〓〓==3.5
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:¥3,000~¥3,999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
mo-riさんの他のお店の口コミ
懐食 砂月
(伏見、丸の内、栄(名古屋)/割烹・小料理、懐石・会席料理、魚介料理・海鮮料理)
ボンボン
(高岳、久屋大通、東大手/ケーキ、喫茶店)
井がわ
(新栄町、鶴舞/割烹・小料理、懐石・会席料理)
ラ ファブリック デュ スリールのその他の口コミ
Pecori5(8)
└★★★☆☆3.6 2020/09
パフェ モンブラン アグリューム❣️
ありえるみぃ(56)
└★★★☆☆3.5 2020/10
桃パフェの中身パーフェクト
名古屋スイーツグルメ(539)
└★★★★☆4.0 2020/07
ラ ファブリック デュ スリールトップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.