ル シズィエム サンス
口コミ
└★★★☆☆3.7
2017/10訪問
天白の外れにあるパン屋さん。人気ビストロ
『フチテイ』の隣にあります。
フチテイさんが赤、Le Sixieme Sensさんが青。
この2店のコントラストが目を惹きます。
こじんまりとした小さなブーランジェリーで
種類も少ないのですがパンたちへの扱いに
愛が込まれています。
ショーケースに並ぶハード系中心のパン。
バゲットもお奨めですが売りきれ。
パンオショコラ、クロワッサン、黒豆練乳パン、
ふかふかシンプルな白いパンを購入。平均220円。
黒豆練乳パンは毎度購入していますが、丹波豆
使いで香りも食感もよい。練乳とソフトハードな
焼きで美味しい。
やはり一番はバゲットなので次回は早い時間帯に
伺いゲットします。
└★★★★☆4.0
2014/10訪問
(写真4枚アップさせていただきます。)
オープンされて1年半が過ぎ場所が
悪いのに順調のようです。
美味しければ遠くでも求めに行きます
が現実は・・・?アクセスも大事ですよね。
今回は3点を購入しました。
・クリームパン (160円)
・クロック・ムッシュ(ハム) (260円)
・バゲット (300円)
種類は少ないのですが確実に丁寧に作られて
いるパン☆何をいただいても美味しいです。
何と言ってもこのお店に行かれてパンを
見ればわかっていただけますがスタイルが
抜群な美人なパン揃い!
ル・シズィエム・サンス☆第六感。この新感覚で
パンを通じて感動を!という思いのパン屋さん。
着々と人気を集めているお店です。
******************************************
題目:美味しいパン屋さんオープン♪ここは天白区中原。
地下鉄原駅からは2,5㌔位あり
東海女子学園高校の南の位置になりますね。
お隣は人気店
フチテイがあります。
フチテイは赤が基調、ここはブルー。
2店が並ぶと貫禄ありとても目立ちます。
この辺り良いお店が出来てまいりましたよ(*´∇`*)
店内に入るとショーケースに陳列された
美味しそうなパンたち・・・。
ここでのパンたちへの待遇はケーキ並の扱い
対面式はまだ珍しいように思います。
購入したパンは4点☆
・バゲット(280円)
クラストのバリッとした食感、塩加減、香ばしさともに
好みです。とじ目もしっかりして美味しいです。
・フリュイ・フロマージュ(290円)
U字型した胡桃で出来た生地。
フィリングにクランベリー、ブルーベリー、クリームチーズが
贅沢に使用されこのお味バランスが絶妙。
個人的には今回購入した中で一番好みです。
・カレンツ(240円)
これは小ぶりですがドッシリしています。
山ブドウがたっぷり入り丹念に練り仕上げてあり
外はカリッと中はモッチリしています。
・ラング・ドゥ・ブッフ(180円)
今回購入した中で優一ソフトなパンです。
生地のしっとり感と有塩バターとバニラシュガーの
相性が良くやさしい甘さ。
一通りいただいた後に
(美味しかったぁ。また食べたいなぁ。)
と思えたのがとても嬉しかったですね。
これはレベルが高いパン屋さんの登場
~!
と思いました。今後が楽しみです。
【2013年3月】
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.7
昼:料理・味 :
〓〓〓==3.7
昼:サービス :
〓〓〓==3.7
昼:雰囲気 :
〓〓〓==3.8
昼:CP :
〓〓〓==3.8
昼:ドリンク :
〓〓〓〓=4.5
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:¥1,000~¥1,999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
ル シズィエム サンスのその他の口コミ
Le Sixieme Sens(ル シズィエム サンス)
カイロ(chiro)(2287)
2020/09
シンプルにおいしい。
motu(16)
2020/09
そのまま食べられる、大きめ惣菜パン勢揃い
schneeball(1)
└★★★★☆4.2 2020/07
ル シズィエム サンストップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.