山人昔楼
口コミ
座敷で家族と穏やかに会席料理を楽しむ
ちりち(52)
2020/12最終訪問
└★★★★☆4.0
2020/12訪問
名古屋市東区・白壁 最寄り駅は名鉄瀬戸線尼ヶ坂駅で目の前の尼ヶ坂公園がまるで園庭のように見える店です。
アラカルトも注文できたはずですが基本的には予約をしてコースを頼むのがお勧めです。
今回は3000円のコースで、2階席の座敷でいただきました。
座敷といっても背もたれのある席だったのと身内ばかりなので足を伸ばして寛ぎながら過ごせるのは個室の良いところ。時折換気しながらゆっくり食事を楽しみました。
どれもこれも、家庭では食べられない丁寧な料理で品目も多く、良いタイミングで提供くださいました。
大根と手羽先の煮物では手羽先から骨がほろっと取れるほど煮込まれてましたし、むつの照り焼きも身が厚くて食べごたえがありました。冬にでてくる河豚の唐揚げも揚げ衣で河豚が蒸されてとてもおいしい。
総じて、ここでハズレの料理には出会ったことがありません。お勧めです。
元々老夫婦が住んでいたのを改装して料理屋になったのですが、その当時はこんな所に店を構えて続くものかなと思ったものです。
例年なら年末年始の忘年会新年会でタクシーの行列が出来ていたりするほどの繁盛ぶりなんですが、コロナの影響で最近はタクシー行列は見ませんね。
辛い時期ですが、続けて欲しい店のひとつです。
ごちそうさまでした。
└★★★☆☆3.7
2019/08訪問
親戚が集まるときにはここを使うことが増えてきました。大人数で個室が使え、大きな窓から見える景色も落ち着いてます。
幼児がいても個室なので気兼ねなくくつろげます。ただ、2階やカウンターに大人な雰囲気を楽しむために来店されてる方も多いので、夜は避けてランチばかりの利用です。
1品ずつサーブされる丁寧な料理をゆっくり味わいました。
特に旬のとうもろこしの天ぷらは薄皮でさっくり、家庭では真似できない職人の技ですね。
刺身は近畿大学ブランドの養殖鮪が見た目も艷やかだけど味もとろける旨さ。どれも美味しい。
いつもは子どもが遊んでる公園がこの店の庭代わりになっていて、春は桜が見事に見えます。真夏の今の時期はさすがに誰もいませんでしたので静かです。
ゆっくり会話しながら食事を楽しみました。
また来たいです。ごちそうさまでした。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★★☆4.0
昼:料理・味 :
〓〓〓〓=4.0
昼:サービス :
〓〓〓〓=4.0
昼:雰囲気 :
〓〓〓〓=4.0
昼:CP :
〓〓〓〓=4.0
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:¥3,000~¥3,999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
山人昔楼のその他の口コミ
グルメさむらい(990)
└- 2020/10
個室でゆっくりお料理いただけました。
ぽちたまにゃん(276)
└★★★☆☆3.5 2020/08
マーシー0807(3)
└★★★★☆4.0 2017/10
山人昔楼トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.