もと井
口コミ
└★★★★☆4.8
2020/12訪問
待ち遠しいこの日がやってきました。
名古屋から地下鉄に乗って池下で下車。
そこから歩いて5,6分ほどのところにあります。
笑顔で迎えていただいて席に着きます。
お隣にはこれで3回ご一緒になるご夫婦がいらっしゃいます。
ご主人様は春に聖火ランナーとして走られるそうです☆彡
おまかせコース10,000円がスタートします。
*ホッキ貝炙り 帆立炙り
菜の花 椎茸
上には黄身酢がけソース
またその上にクワイのせんべい
ホッキ貝 噛めば噛むほど旨味
が溢れる感じ
*イカの塩辛
自然薯といくら いくらの塩 加減が丁度良いバランス
干し柿とバター バターが甘く感じます♪
フグの煮こごり
*お碗
鴨のカルガモ
焼きナス ナスは美ーナス
*お造り
伊豆の金目鯛の炙り
大間のマグロ
*トラフグの唐揚げ
牡蠣フライ
上に淡雪のメレンゲ
*のどぐろの幽庵焼き
海老芋
*鯛の柚釜
むかごに雲丹
カブのすり流し
*蟹ご飯
*デザート
ざくろといちごのソース
ルレクチェ(洋梨の一種)
どれも美味しくいただきました♪
次回は覚王山の新店舗に伺います。
└★★★★☆4.8
2020/09訪問
最初に伺ったのが昨年の8月でした。
お店に入ると初めてなのに、もう何回も伺った事があるような錯覚に陥ってしまう大将の素晴らしい対応。
今回もいい雰囲気の中始まります。
予約は18時。
あとのお客様は19時とのこと。
約一時間 大将を独り占めできるなんて なんてラッキーなこと。
それも含めて至福な時間が過ごせました。
ボタン海老とウニ
柚子のジュレかけ 天狗なすと
一皿目から感動の美味しさ
お椀
甘鯛と鱗の素揚げ 冬瓜
上にモロヘイヤ
尾鷲の鯛、みずだこ、カツオ
エシャロットポン酢
うなぎの源平焼き
白焼きとたれ焼き
渡り蟹とジャンボ落花生
知多の三州牛 銀杏とエビイモ
鮭といくらのご飯
おかわりは生七味
デザート 梨と美味しいムース
どれも美味しすぎて一番が選びきれない❗
また次回が楽しみです。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:★★★★☆4.8
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:¥10,000~¥14,999
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
かよむすさんの他のお店の口コミ
小菜一碟
(高岳、尼ケ坂、車道/中華料理、四川料理)
旨味の嵐
└★★★★☆4.8
2021/02
しみず
(清水、尼ケ坂、東大手/韓国料理、韓国鍋、冷麺)
もと井のその他の口コミ
間違いなく美味しい❤︎安定のもと井さん
cats-99(1123)
└★★★★☆4.2 2020/04
今春移転前、最後のもと井さん。
ちぇんいぇ(362)
├★★★☆☆3.7└★★★☆☆3.6 2021/01
かなりスゴい
takayo817(601)
└★★★★☆4.5 2020/10
もと井トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.