たん熊北店
口コミ
└★★★☆☆3.0
2019/05訪問
2019.05訪問。
職場の歓送迎会で利用させていただきました。
お願いしたのはCプラン 食事・サービス料・飲み代コミで¥12,000。
例年欠席が多い職場なのですが、お店のおかげか驚異の出席率!でした。
ホテルの中で騒がしいのかな…と思ったら落ち着いた感じの室内。30人超の参加者だったため、大き目のスペースを抑えてもらったのですが結構余裕。ただし、テーブル席・ソファー席はBOXっぽく、ちょっとばらけた感じになってしまいました。しかし、それほどお堅くない我が職場なのでそれぞれのブースでふらりと回って好きなように話ができたのでそれはそれでよかったかも。
料理は
<前菜> 季節の五種盛り合わせ
鴨肉と塩辛がよかった。最初の乾杯はビールだったのですが、すぐ日本酒に変えてしまいました。
<先吸>海老真蒸 玉葱玉子寄せ タピオカ 木の芽
海老の風味がたっぷりの真蒸。玉ねぎの甘味を感じる玉子寄せ、和の上品なダシに入っているタピオカの触感は面白い。
<造り> 鯛平造り 鰹焼霜 とり貝 イクラ あしらい一式
季節の造りです。カツオが適度な脂(のりすぎているのも好きではないので)で赤身本来のうまみが感じられ旨かった。
<焼物> 銀鱈あられ焼 レモン 生海苔おろし はじかみ生姜
魚の焼きも美味しかったのですが、生海苔おろしが気に入りました!日本酒にあう!
<替鉢> 長芋かん 蛸ちり 梅肉 芥子蓮根 アスパラサーモン 尼子南蛮漬
辛子蓮根が酒には合います!
<温物>黒胡麻餅 鯛の子 生姜あんかけ スナップ豌豆
黒ごまの風味がよし。鯛の子も濃すぎない味付けでよかったです。
<揚物>きびなご紫蘇包み 海老 小茄子 青唐
きびなご!頭からいただきました!
<食事> 紅白うどん もみ海苔 蓮芋
さっぱりと。一応〆なのですが、これでものめます。
<水菓子>キウイ 完熟パイン ブルーベリー
酸味で本当の締め。消化にも優しいものでした。
これにフリードリンク(2時間)つき… ビール(中瓶)、日本酒(燗酒・冷酒)、焼酎(麦・芋)、梅酒、ワイン(白・赤)、ノンアルコールビール、ソフトドリンク(ウーロン茶・コーラ・ジンジャーエール・アップルジュース・オレンジジュース)
料理の品数・質・サービス体制等々考えれば充分値段に対応したものだと思います。
しかし、個人でくるのはなかなかつらい値段かな…。
次もぜひ、団体で利用させていただこうと思います。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:★★★☆☆3.0
夜:料理・味 :
〓〓〓==3.0
夜:サービス :
〓〓〓==3.0
夜:雰囲気 :
〓〓〓==3.3
夜:CP :
〓〓===2.0
夜:ドリンク :
〓〓〓==3.0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:¥1,000~¥1,999
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
そうま 竜さんの他のお店の口コミ
寿司嘉文
(名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/回転寿司、うどん、郷土料理(その他))
たん熊北店のその他の口コミ
ゆっくり出来ました
ぽちたまにゃん(286)
├★★★☆☆3.5└★★★☆☆3.6 2020/12
老舗京料理店ですが…(*゚▽゚*)
みうっちょ(8358)
├★★★☆☆3.2└★★★☆☆3.5 2020/11
おちついた個室で接待に最適です
macosharedaisuki(1594)
└★★★☆☆3.5 2019/06
たん熊北店 名古屋店トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.