進化系創作江戸前鮨をお手頃価格で味わえる
鮨乃悠家
口コミ
└★★★☆☆3.9
2021/01訪問
3度目の訪問。
今回はランチコース望 6000円
これまでの2回で印象がかなり良くて、
勿論お味が好み♡なんですが、
大将にいつもよく対応してもらえたので、
そろそろいつものお一人様ではなく人を連れてこなきゃなと思い、笑
今回は母の誕生日還暦祝いにご馳走しようと伺いました^_^
お店はずいぶん流行ってきたようですね。
去年は平日早昼だと貸切だなーくらいな日もあったのですが、
この日は個室の方も、カウンターの方も、しっかりお客さん入ってて、
大将も大忙しって感じでしたね。
喜ばしいことなのですが、色々とお料理の説明とか会話もゆっくり楽しめてた頃と比べると
少し寂しいような、いや、そんなわがまま言ってはいけないですね、笑
お一人でやられているようなものなので、人が多いとそれなりに時間がかかります。
時間に限りがある方は、事前に何時退店と伝えておいた方が良さそうです!
お料理の感想は前回、前々回に割と書いたので細かいところは割愛するとして(興味ありましたら是非ご参照ください♡)笑
今回も最初から最後までとても美味しいお魚を頂けました^_^
やはりこのお寿司も沢山頂けながら、前菜、刺身や焼物も頂ける望コースがお得だし満足感あるなーと思います。
私は気に入っての再訪ではありますが、
初めて連れてきた母にも大満足してもらえて、
とても良かったです^_^
特別な日と言わずたまにはこうゆうところで母娘ランチしたいものですね!
周りもなんかお祝いで利用してるのかな?って方が多かったきがします。
またゆっくり伺いますね^_^
お店からの返信
鮨乃悠家(2021/02/05)
口コミを上げて頂き有難う御座いました。これからもお客様に喜んで頂けるように努めて参りますのでどうぞ今後とも宜しくお願い致します。
└★★★★☆4.1
2020/12訪問
先日伺い感激したこちらのお店。
(細かいことは良かったら前のレビュー見てください笑)
また再訪の機会を狙ってやっとまた贅沢しに来れました♡笑
1ヶ月半ぶりの来店だったのに覚えていてくださり
何と嬉しいことでしょう!接客の姿勢にめちゃくちゃ感動。
前回は握りコースだったのですが、
今回はランチコース6000円を予約。
【ランチコース 望】
前菜 たことくらげのレモンマリネサラダ
刺身三品 つぶがい ほたて あまえび /岩塩プレート
焼物 天然ぶりの塩焼き、まぐろのねぎま
寿司
だし巻き卵
ひらめえんがわのせ
すみいか 京都の胡麻
あじ 芽ネギのせ
海老の漬け
マグロ漬け 長芋
金目鯛の炙り
とろ
穴子
うに
蟹の手巻き
蟹の茶碗蒸し
あおさのお味噌汁
梅のゼリー
これは満腹!そして大大大満足。
握りコースもハイクオリティかつコスパ最高でしたが、
このコースもお寿司も沢山ついてるのに、
サラダ刺身焼物なども色々ついてのこの価格。
決して高くない、むしろ安すぎるんじゃないかと^ ^
サービスも出してくれましたしね、申し訳ないくらい(T ^ T)♡
いやー、これは次回から握りとコースどちらにするか迷う!
そういえばこの日は大将と、奥さんではなく息子さんがお手伝いされてました。
大将もお一人で全て仕込み等されるので大変みたいです、、
そりゃ手間暇かかるよなぁと納得のお味なのですが(T ^ T)
味わってありがたく頂戴いたします。
お身体に気をつけて長く続けてくださいね^ ^
お店からの返信
鮨乃悠家(2021/02/05)
口コミを上げて頂き有難う御座いました。これからもお客様に喜んで頂けるように努めて参りますのでどうぞ今後とも宜しくお願い致します。
└★★★★☆4.0
2020/10訪問
場所は新栄町駅、広小路葵の交差点を西に少し、
古いビルの二階で知らずにふらっと入ることはまずないところですが、
グルメな方にはミシュランもとった鮨井(すしせい)さんの跡地といったら分かりやすいかも^ ^
こちらのお店は2020.3月にオープン、
以前は名駅の人気寿司屋、築地青空3代目や男前鮨にいらっしゃいった方だそうで(どちらも好き♡少しそのルーツも感じるメニューもありますね!)
ついに独立してこのような素敵なカウンターのお寿司やさんを構えたようです。大変な時に…笑
おめでとうございます!頑張ってください!
清潔感のある店内はカウンター数席と、個室が一つ。
席数限られますし、ご夫婦でやられてるので完全予約制です。
ランチは主に
3500円と6000円のランチコース、
3000円と6000円の握りコース、の4つ。
今回は初めてだけど、
せっかくだし贅沢に6000円の握りコース♡
【握りランチ輝】
白身二品
烏賊
海老二品
光物
鮪三品
貝類
炙り寿司二品
お好み
巻物
椀物
一つずつ〇〇産の〇〇を〇〇して…と丁寧に説明してもらって、
へー、すごーい、美味しい!!と感激したのに
食べるのに夢中すぎてメモもせず記憶もできずで細かいレビューにならず申し訳ないm(_ _)m泣
でも写真だけでも十分伝わると思うので参考にしてください。
一品一品、感動する美味しさ!
仕込みが丁寧なのが伝わります。
ネタだけじゃなく、シャリも途中から赤酢に変わってたり、
添えられた胡麻や墨塩もひとつひとつこだわりですね。
見た目も美しくてついつい撮りたくなります。
最後お好みの一貫を何でも選べるというのも嬉しい。
6000円のランチは個人的には結構高級な方なのですが
これでこのクオリティなら、むしろコスパは最強ですね!!
一度こうゆうもの食べちゃうと、そこそこのお寿司は食べれなくなりそうです。笑
あと、今回予定より時間早く伺ってしまったのですが、
ご飯を予約時間に合わせて炊き立て用意してくれてたみたいで
少し焦らせてしまい申し訳なかったです(>人<;)
でもその分、握りコースの前につまみ(鮎の塩焼き、白子ポン酢)も頼んでそちらも十分楽しめたので結果大大満足です!
お寿司も大好きだったけど、コースの方も食べてみたいなぁと思いました。
まだレビューが少なく評価出にくいですか、皆に知られたら人気店になって来れなくしまいそうなのでレビュー控えてる人も多いのかなと思います…私みたいに。笑
私は平日ランチに伺ったのでまだ空いてましたが、夜や土日昼は予約でいっぱいだそうですよ。
馴染みになれば色々とリクエストも聞いてもらえそうな感じのいいお店です。
何より大将が気さくかつ物腰柔らかで素敵ですね♪
カウンター席でも緊張せずお一人様でも楽しく過ごせます。
ランチにしか出歩けないようなただのグルメ好きなアラサー主婦にも優しくてありがとうございます、笑
そう沢山通えるような御身分ではありませんが、定期的には通えたら幸せだし、人にも良いとこ知ってるよーと勧めれるようになりたいですね。笑 また伺います!
お店からの返信
鮨乃悠家(2021/02/05)
口コミを上げて頂き有難う御座いました。これからもお客様に喜んで頂けるように努めて参りますのでどうぞ今後とも宜しくお願い致します。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.9
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:¥6,000~¥7,999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
amor-et-psycheさんの他のお店の口コミ
鮨乃悠家のその他の口コミ
ネタの温度が低すぎるのでシャリとのバランスがあまり良くない
Toru808(33)
└★★★☆☆3.3 2021/01
またまたコスパのいいコース✨
グルメ帝王(181)
├★★★★☆4.2└★★★★☆4.1 2021/01
コスパが良い創作鮨の店
hiro053090939(4)
└★★★☆☆3.7 2021/01
鮨乃悠家トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.