洋食家ロンシャン
口コミ
└★★★☆☆3.5
2016/05訪問
地下鉄高岳駅から歩いて3分ほどの場所にある名古屋では老舗の部類に入る洋食屋さん、平日の夜に利用してみました。店内はテーブル6卓程度のこじんまりとした造り、雰囲気もどこか歴史が感じられますね。19時前くらいの時間に入りましたがほかにお客さんは2組とぼちぼちといった客入りでした。
メニューはハンバーグ、エビフライ、オムライスなどにサラダやライスなどが付くサービスセットが880円から1380円程度、ほかに単品でいろんな種類のハンバーグやシチュー、ステーキにパスタなんかもあります。コチラの方も単品価格+430円でセットにできますがサービスセットに比べると割高になっちゃいますね。
いただいたのは名物カニクリームコロッケと洋食家のオムライスがセットになった1380円のとろとろSET、すべてワンプレートに乗った状態で登場ですができればサラダは別の器にして欲しいですね、ドレッシングがオムライスやカニコロに浸食されちゃいますから(^_^;)
オムライスはいわゆるたんぽぽオムライス、卵を割ると中からはトロッとした中身が流れ出てきました、コレはなかなか美味しそうです。中のご飯はチキンライス、やっぱりオムライスのご飯はコレでなくっちゃいけませんね。デミグラスソースもかかっていますがコレはもうチョットたっぷりかけて欲しかったかも、あまり存在感は感じられなかったのは残念です。
THE洋食屋って感じで正当派の洋食がいただけるお店ですね、悪くはないと思います、ごちそうさまでした。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:★★★☆☆3.5
夜:料理・味 :
〓〓〓==3.5
夜:サービス :
〓〓〓==3.5
夜:雰囲気 :
〓〓〓==3.5
夜:CP :
〓〓〓==3.5
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:¥1,000~¥1,999
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
鉄道王さんの他のお店の口コミ
まんらく
(大須観音、上前津、東別院/洋食、ダイニングバー、ハンバーグ)
洋食家ロンシャンのその他の口コミ
街の洋食屋さん。美味い店のオーラプンプン。
tonysly(28)
└★★★☆☆3.2 2021/02
東区の隠れたグリル
名古屋のリラン(340)
└★★★★☆4.1 2020/11
ランチいろいろあり迷います。
ぽちたまにゃん(285)
└★★★☆☆3.3 2020/08
洋食家ロンシャン 本店トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.