洋食家ロンシャン
口コミ
└★★★☆☆3.0
2009/07訪問
特上ビーフシチュー 1600円の単品と、サラダ・ライスのセットを注文。
ちなみに普通のビーフシチュー 1350円もありました。
まず、でかいサラダが登場。
限りなく穴がふさがっていて食感の硬いマカロニが特徴的です。
全体的には美味しいという程ではありませんけど(笑)、ボリューム満点でした。
ぐつぐつ煮立ったビーフシチューが登場。
冷たいよりはずっと良いですが、しばらく冷ます必要があります(^^;
ビーフは大きなブロックが3つ入っていました。
表面に焼きが入っていて香ばしい。ビーフはスジに沿ってほろっと裂けるくらいに煮込まれています。
肉は柔らかいのですけど、パサ付いた感じで旨みがあまり感じられません。
肉自体にサシが入っていないような部位を使用しているのでしょう。
こんな(^^;肉だったので、別に食べても食べなくてもいいや、くらいのテンションです。。。
これで特上なら、普通のビーフシチューって?と逆に興味が沸きます(笑)
シチューはサラっとしたスープ状で、割りと辛口のデミグラでなかなか美味しかったです。
店は古めかしいというか、ボロい(笑)感じ。
内装がボロいだけなら致し方ない気もしますが、誰が見てもわかるような欠けたお皿が出てきましたので、
ちょっと、いや、かなり呆れてしまいました(^^;
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:★★★☆☆3.0
夜:料理・味 :
〓〓〓==3.0
夜:サービス :
〓〓〓==3.0
夜:雰囲気 :
〓====1.5
夜:CP :
〓〓〓==3.0
夜:ドリンク :
〓〓===2.5
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:¥2,000~¥2,999
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
moto984さんの他のお店の口コミ
おにおんとまと
(宮城野通、榴ケ岡、仙台/ハンバーグ、洋食、パスタ)
洋食家ロンシャンのその他の口コミ
街の洋食屋さん。美味い店のオーラプンプン。
tonysly(29)
└★★★☆☆3.2 2021/02
東区の隠れたグリル
名古屋のリラン(340)
└★★★★☆4.1 2020/11
ランチいろいろあり迷います。
ぽちたまにゃん(285)
└★★★☆☆3.3 2020/08
洋食家ロンシャン 本店トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.