丸の内スパイス
口コミ
└★★★☆☆3.4
2019/12訪問
行きたい!と言う友達と再訪。
前回とは違いお客さんも結構居ますね!
私は『南インド風ペッパーチキンカレー』900円+税
友人は『あいがけカレー』1100円+税
を注文。
今回は『ドリンク、サラダセット』100円も付けました(o^^o)
ドリンク、サラダコーナーにセルフで取りに行きます。
今回はテーブルにスプーンやフォークのセットがなく、またこちら取りに行くはめに…(^^;)
色んな種類のスプーンやフォークがありますね♪
そこで見つけた左曲がりのダンディーなスプーン!(・∀・)
スタッフさん曰く、カレーが食べやすい形のスプーンだそうです。
私も左曲がり…
他人と思えずこのスプーンに決めました♪(´ε` )
10分ほどで到着。
チキンカレー、前回よりスパイスが効いて良い感じ!
でも、美味しいけどもう少し辛さと言うか、奥深さが欲しいかな~。
あいがけみたいにそれぞれ食べ比べたり混ぜ合わせたりと楽しめない分、
スパイスの単調さが際立つかも…
友達は美味しいと喜んでくれてたので、連れてきた甲斐がありました♪(´∀`*)
あいがけの方がオススメですね!
左曲がりのダンディーの使い心地ですが、
口に入れるのは良いですけど、掬うのはちょっとやりづらいかもね!(;^ω^)
下の階の”
レイヤーズ 丸の内 本店”さんとは系列店。
実はレイヤーズさんのハンバーガーも食べてみたくて、持ち込んだらダメか聞いてみました。
スタッフさん、困った顔でどう対応したら良いか悩んでましたので、結局諦めました。
変な客でごめんなさい!m(_”_)m
同系列だから、双方のお店で出前みたいな形で注文できたら良いな~って、ちょっと思いました♪
ご馳走様でした。
└★★★☆☆3.5
2019/12訪問
オープン記念、ハッシュタグ”#丸の内スパイス”でインスタ投稿して500円!
https://www.instagram.com/p/B6M9EYjAfTL/
SNSで知りました(o^^o)
お得情報を得て早速ランチに訪問♪
場所は、食べログハンバーガー百名店にも選ばれてる”レイヤーズ 丸の内”の2階にあります。
土曜に伺った為か、近隣の会社が休みでお店は空いてます。
席に座ってメニュー拝見。
2種類のカレーにあいがけと、3種類あります。
『牛すじスパイスカレー&チキンスパイスカレー』900円→500円
『あいがけ』200円
『大盛り』200円
を注文。
インスタ投稿でも、あいがけ料金と大盛り料金は別途です(^^;)
牛すじスパイスカレーもチキンスパイスカレーもコク、旨味があって美味しいですね♪(*´∀`*)
土手?に使われてる野菜のピクルスは、酸味と食感の良いアクセント!
ちょっと辛さが欲しいので、卓上の追い辛スパイスをフリフリ…
良い具合になりました!
基本的にその場でインスタ投稿しないと500円になりません。
でも、文字を打ったりで投稿に時間かかる場合、とりあえずストーリーに上げればOKみたい!
12月末まで残りわずか…
気になったインスタグラマーさん、お急ぎ下さいね♪(^o^)/
ご馳走様でした。
※今見たら年内営業、12月28日までとの事(;´Д`)
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.4
昼:料理・味 :
〓〓〓==3.4
昼:サービス :
〓〓〓==3.2
昼:雰囲気 :
〓〓〓==3.3
昼:CP :
〓〓〓==3.2
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:¥1,000~¥1,999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
丸の内スパイスのその他の口コミ
スパイスレモンチキンカレー
hamutako(10)
└★★★☆☆3.0 2020/09
ゆうかの食べログ(278)
└★★★★☆4.2 2020/07
人気のカレー屋さん
美食チームin名古屋(2299)
└★★★☆☆3.5 2020/06
丸の内スパイストップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.