ハイクオリティシーズナルレストラン
グランド ダイア
口コミ
└-
2020/12訪問
何年?何十年?ぶり(笑)の
クリスマスを堪能(*^^)v
クリスマスコース¥35000
ペアリングでワインを
ジャルダンズ
安納芋
トリュフボール
鴨
白い恋人?
ピノ?
キャビア
前菜
せいこ蟹
魚料理
肉料理
デザート
まず、やはりこちらの真骨頂!
見て楽しむものが♥
旬の食材を庭園のように…
と謳ってるだけあって
冬の庭に入り込んだ様な気分になりますねー
白い恋人?
も見た目は似てますが
中身は全く違う…当たり前か(笑)
百合根のペーストに生ハムとチョコの組み合わせの味は想像もつきませんでしたが
ケンカせず合う!
とってもまろやかな味わいに生ハムの塩味がアクセント!
キャビアの下はカリフラワーのムースなのですが
このムースがまた美味しくて!
前菜は
白トリュフがたっぷり乗った鰻…脂がしっかり乗った鰻に白トリュフが贅沢過ぎる!
オマールと白にんじんのムース…水口シェフと言えば液体窒素!て、本人が申しておりましたが…
目の前で綺麗に作られてく様子は動画で見て欲しい(≧▽≦)
ホタテと自家製カラスミ…ホタテのもったり感が美味しくてワインが進む~
パスタは中にモンドールチーズが入ったラビオリに
せいこ蟹の内子を使ったソース
これめちゃくちゃ美味しかった♥
寒平目のムニエルには黒トリュフが盛り盛り
絵画の様に美しく盛られた蝦夷鹿は
張りがあって美味しい肉質
牛フィレは王道のフォアグラと共に…
デザートはほろ苦くもありコクがある甘さのオペラと
トリュフの香りと日本酒の風味がしっかりあるアイスクリーム
最後まで美味しかった~♥
水口シェフの創作力も素晴らしくて、
お皿の上を見ただけでは何か全くわからないんですよねー
こちらの想像力をかき立てさせられて
その想像と真逆だった時のギャップがまた楽しい!
そして、支配人でもありソムリエの菱田さんのお人柄がほんまおもろ過ぎて
めちゃいいエッセンス(*´∀`)
ほんと良いクリスマスを送ることが出来ました!
またお邪魔します!
ご馳走様でした~
└-
2017/12訪問
ビストロダイアの水口シェフが
展開するお店です。
グローバルゲート三階にあるこちらのお店は
入り口からとっても素敵で
一歩入ると異空間。
今回は18000円のコースに
ワインは食材に合うものをペアリングしていただきました。
個室を用意して下さったので
気兼ねなくワイワイカシャカシャ
でもね
多分…こちらのお店に伺ったら
普段写真撮らない方でも撮っちゃいたくなると思いますよ~(*´∇`)
だって、どれも素晴らしい器、演出、そしてお料理なんですもん♥
私なんか、画像ありすぎて…
動画もありすぎてヤバイです(笑)
とにかく、水口シェフが自らお料理の説明をしてくださったり
ソムリエの方も楽しいお話を聞かせてくれたりで
楽しくて驚いてキャーキャー騒いで
あっと言う間に終電間近!
四時間半が一瞬でした♥
最後の最後までワクワク感いっぱいだったお料理の数々は
敢えて何だったかは書かないでおきます。
季節によって変化するお料理の今回のテーマは
[冬]でした。
私の画像で伝わるかどうかはわかりませんが
色々想像と妄想してみて下さいね~♥
ご馳走様でした♥
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:-
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:¥50,000~¥59,999
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
@araさんの他のお店の口コミ
Bolero
(近鉄四日市、あすなろう四日市、川原町/洋食)
グランド ダイアのその他の口コミ
水口シェフの創り出す 素敵なフレンチの世界を 超お値打ちに楽しませて頂きました。幸せ感じます。 ψ(*^O ^*)ψ♪
こうじろちゃん(2536)
├★★★★☆4.8└★★★★☆4.5 2020/11
料理という名のエンターテイメント!
ジャン・ダラリン(126)
└★★★★☆4.3 2020/12
大ちゃんのダイアはやはり美味
大きなやまちゃん(2873)
└★★★★☆4.6 2020/11
グランド ダイアトップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.